
最近IKEAでフライパンを買ってきたんです。
私の家はsnkのIHクッキングヒーターを使っています。
いざフライパンをのっけてみると
以前使っていたニトリのフライパンよりも
温まるのが遅くていためるまでに至りませんでした。
(結局片手なべでいためもの)
フライパンはガスコンロ、ラジエントヒーター、電気コンロでしようできます。
ってなってるんですけど・・・・
のっけてみると以前と違ってブーンって音が
ずっとするんです。
IHの説明書によると使えないときはピッピッって
なるらしいんですがそれもないし・・・
フライパンが温まりにくいのって何が原因なんでしょう?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
フライパンがIHクッキングヒーターで使えるようになっていないのではないですか?
>フライパンはガスコンロ、ラジエントヒーター、電気コンロでしようできます。
ラジエントヒーターも電気コンロもIHクッキングヒーターとは別物です。
ラジエントヒーターと電気コンロはコンロ〈ヒーター〉そのものが発熱して、その熱で鍋を温めます。
IHクッキングヒーターはコンロが発熱するのではなく、〈チョー簡単に書きますが〉コンロ内で電流を流すことにより鍋そのものに熱を発生させる仕組みになっています。
とにかくNo.1の人が書いていらっしゃるとおり電気抵抗が小さいから発熱量が低くなり、フライパンが温まりにくいということになります。
>IHの説明書によると使えないときはピッピッってなるらしいんですがそれもないし・・・
ピッピッっとなるほどには電気抵抗が低くはないけど、早く温まるほどは電気抵抗が高くないということでしょう。
No.4
- 回答日時:
そもそもそのフライパンは、ラジエントヒーターに対応しているのであって IH仕様ではないのでは…。
ラジエントヒーターとIHヒーターは、電気がエネルギーですが、設計は異なります。テレビも電気で見られますが、アナログと地デジに別れているのと同じです。
No.3
- 回答日時:
接地面が真っ平らでないと隙間ができてブーンと音がします。
フライパンの底が変形していませんか。
IHは鉄製であれば使えますが隙間ができると音が出るし、熱の伝導が悪いため使い物になりません。。
ピッピとなるの鉄製以外の製品の場合です。
No.2
- 回答日時:
フライパンの材質がアルミなんでは?フライパンの品質表示を見て下さい。
IHで使用可能な物なら、IH使用可能と明記されています。ガスコンロや電気コンロで使えると書いてあっても、アルミ製ならIHで使用出来ない物が多いです。アルミ製の鍋・フライパンではIHでは発熱しません。アルミ製でIH使用可能な物には裏にステンレス板などが貼り付けてあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フライパンと、鍋のフタがくっ...
-
台所で、料理に使ったフライパ...
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
片栗粉料理をした後の鍋の洗い方
-
冷凍ピザを買ったら 電子レンジ...
-
IT対応フライパンがIHヒーター...
-
母のことなんですけど、目玉焼...
-
タオルを鍋敷き替わりに使った...
-
フライパンのかぶせた蓋が取れ...
-
IHクッキングヒーターで急に...
-
フライパンから異臭が
-
IHでフライパンを熱していると...
-
IHフライパンが電磁調理器に反...
-
なべの木質取っ手の焼損修理に...
-
滑り止めのないフライパン対処法
-
さっきご飯を作っていたらフラ...
-
TV 男子ごはんで使っている...
-
鍋にビニールがっ!!
-
このように曲がってしまった金...
-
消費期限切れ(1日)ロースト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フライパンと、鍋のフタがくっ...
-
片栗粉料理をした後の鍋の洗い方
-
台所で、料理に使ったフライパ...
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
フライパンのかぶせた蓋が取れ...
-
フライパンにはまった鍋のフタ...
-
ドライカレーの温め直し方
-
タオルを鍋敷き替わりに使った...
-
消費期限切れ(1日)ロースト...
-
IHでフライパンを熱していると...
-
母のことなんですけど、目玉焼...
-
冷凍ピザを買ったら 電子レンジ...
-
IT対応フライパンがIHヒーター...
-
ティファールのフライパンを傷...
-
IHクッキングヒーターで急に...
-
フライパンから異臭が
-
許せない心理テスト
-
フライパンの柄の部分の洗い方...
-
鉄製フライパンの木製取手の修理
-
ニトリのフライパンが最近洗っ...
おすすめ情報