dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋のデパート「4M1T」(松坂屋・三越・名鉄・丸栄・高島屋)のそれぞれのイメージはどんな感じでしょうか?

A 回答 (2件)

名古屋在住者です。



 1.松坂屋
 名古屋の老舗で生え抜きの選手のイメージで、引退をした立浪タイプです。歴史は古く、名古屋のデパート=名古屋の顔で、買物は松坂屋のイメージがあり、死んだ祖母は贔屓でよく連れて行ってもらった想い出があります。高島屋以外の共通する点は店舗を拡げ過ぎた事が大きな誤算で、松坂屋は大丸の介入で持ち直した事は記憶に新しいです。

 2.三越
 松坂屋に次ぐ生え抜きの百貨店であり、経営難で三越に売却されたオリエンタル中村が始まりです。野球の選手のタイプで言うと一軍でレギュラーでメンバーで働いているけど、怪我に泣くタイプです。現在の三越にある銅像はライオンですが、オリエンタル中村の時にはカンガルーの銅像で、子供の頃にここで写真を撮ってもらった想い出があります。

 3.名鉄
 赤い電車の名鉄が経営する百貨店であり、他の百貨店が栄に出店したのに対し、名古屋駅前に出店した百貨店です。野球の選手で言うとベンチにはいるけど目立たないタイプです。ここは鉄道本体の経営が思わしくなく、伊勢丹が経営に乗り出してきましたので、今までのカラーが変わった事により包装紙は伊勢丹と同じです。

 4.丸栄
 これらの中で一番経営状態が悪い百貨店であり、オリエンタル中村が三越に買収されたのに対し、買収こそされていませんが高島屋の介入で持ち直しました。野球選手で言うと一軍と二軍を行ったり、来たりするするタイプです。包装紙にカーネーションを使用しており、カーネーション=丸栄のイメージがあります。

 5.高島屋
 名古屋の百貨店の中では新参者です。名鉄同様に名古屋駅に出店し、JR東海がパートナーです。現段階では一番条件が良く、集客が多いです。野球のタイプに例えると外国人選手のイメージが強く、今までの百貨店のイメージを変えて百貨店です。名古屋祭りには参加をしておらず、孤立している点もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
野球選手に例えるとまた変わったイメージになりますね。

お礼日時:2010/04/22 21:41

名古屋は少し前まで 5摂家の時代でした。

5つの優良企業が名古屋の経済を引っ張るというもので中部電力 東邦ガス 名古屋鉄道(名鉄)東海銀行 松坂屋でした。江戸時代から続くお店は 浮世絵にもなっており 東京にも支店がありますが 本店がある名古屋は別格のお店でした。(それぞれ経営状態が良くなくなったりして 今は御三家といわれ JR東海、トヨタ自動車、中部電力になっています。)
  

 丸栄は 昔はおばちゃんのデパートといわれるぐらい 中高年の方が主力といわれていましたが今は若い女の子向けに 代わっているようです。

 オリエンタル中村デパート時代から 結構 優良企業でしたが時代が早かったのか 星が丘に出店したのが足を引っ張りつぶれてしまい 提携先の三越のものになりました。有名ブランド物を早くから だしていて三越グループに中でもトップクラスです。

 名鉄デパートは名鉄名古屋駅の上にあり便利でよく名鉄メルサ、セブン、レジャック と横に広げてゆきましたが 高島屋進出のあとは メルサ・セブンを本体に取り込み デパートの維持に必死のようです。


 JR名古屋駅の上はほとんど松坂屋デパートが入るばっかりのところまで行きましたが 松坂屋名古屋駅前店も あり なかなか まとまらないうちにご破算になりました。その後、名古屋進出を進めていた高島屋と合意してできました。新参ながら 本家は老舗に中の老舗で格式もあり JR名古屋駅の真上という立地もよく大成功といえると思います。松坂屋が入っていたら 松坂屋もこんなに下り坂にならなかったと思います。(こんどの超高層ビルには松坂屋名古屋駅店は入らないと決定したようです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>5摂家の時代でした。5つの優良企業が名古屋の経済を引っ張るというもので~今は御三家

確かに東海地方で行われるイベントには、中部電力・東邦ガス・名鉄・東海銀行・松坂屋・JR東海・トヨタ自動車・中部電力+中日新聞の何れかまたは複数の名前が必ず入っていますね。
最近では、地球博の時はそれが顕著でしたね。

丸栄に関しては、今は完全にギャル系のお店と化していますが、食料品売り場は小さいながら堅苦しくないけど安っぽくも無いので、結構好きです。

JRのデパートが高島屋ではなく、松坂屋だったら矢場町の本店をしのぐ存在になっていた可能性が高かったと思います。
そういった意味で、名駅の松坂屋は「とりあえず名駅に」と言った放置された感が漂います。

お礼日時:2010/04/22 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!