dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英会話の先生(20代後半の男性外国人)が帰り際、手書きのメアドが書かれた名刺を渡してきました。
彼の授業を受けたのは2度目ですがグループレッスンの人数が少ないので先生とペアを組むときなどもありその日は結構お話をしました。その授業の後、出口まで付き添ってくれみんながいなくなったとき
渡されたのでとりあえずThank you、see you と言ってお別れしました。

恐らく担任だから気軽に連絡してという意味で渡してきたのだと思うのですが、これは他の生徒さんにもしているのでしょうか?社交辞令だとしたらメールはしなくてもいいのでしょうか?外国人は結構気軽にこういうことをする気がしますが、メールしないのはちょっとかわいそうな気がしゃいます。。。
”これからもお願いします”くらい返信しといた方がいいでしょうか?

A 回答 (3件)

あなたがその先生に気がないのであれば


無視して大丈夫よ。
今後とも関係を持ちたいなら
メールするといいわ。

そういうもの。
    • good
    • 0

英会話講師をしています。

日本人ですが。

その先生はあなたに気があると言うか気に入っていて、プライベートなお付き合いをしたいと思っていると思います。
が、そういう人って少し気に入れば誰にでもそういうことしますよ。
日本人講師を口説こうとする外国人講師も結構います…。
だいたい日本に来ている外国人ってそもそもが日本人・アジア人女性好き=自国にいたらちょっと変な人のことが多いです。
もちろん一概に言えませんが、そういう人は多いと思います。
あなたにその気がないのであればメールはしない方がいいです。
メールをしたら脈あり!と思ってどんどんアプローチがエスカレートしますよ; そういうの日本人より露骨ですから…。

また、他の方もおっしゃる様に、お月謝を払っている他の生徒さんにも失礼ですよね。
そのつもりはなくてもプライベートで会う=英語の勉強になりますから。
あくまでもお教室の中での付き合いにすべきです。
    • good
    • 0

日本人の20代男性からアドレスを渡されたら返信しますか?



>外国人は結構気軽にこういうことをする気がします

これは外人さんのよく使う手口ですよ。

単純に教師と生徒の関係だったらメールはするべきではありません。

他の人も同じお金を払っていますし。

教師の方が生徒より立場は上ですから、不適切です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!