
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは商用可能なHPスペースを貸してくれるところを探さなくてはなりませんね。
趣味でやるのなら、無料でやればいいと思いますが。それから、パソコンの得意な方がいない場合は「ホームページninja」のネットショップ編を使えば簡単にネットショップが出来ますよ。
ネットショップで趣味のものを売る場合著作権にだけは気をつけてくださいね。図案集などの一番最後のページに「これをもとに作って、販売してはいけない」と、書いてあったりしますよね。それが、著作権の関係です。
HPで、流す音楽も同じです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/29 12:02
ご回答ありがとうございます!!
無料でしたいですね(*^▽^*)ノ
販売してはならない物を売ってしまわないよう
気をつけますね。
No.3
- 回答日時:
本格的にやるのでしたら、レンタルサーバーを借りて
独自ドメインを取るといいと思います。
無料のHPスペースだと商用NGなところがありますからね。
ネットショップのHPを作るのでしたら
「ホームページNinja2003+ネットショップ」
がオススメですよ。
http://www.ifour.co.jp/ninja/hpn/products/catalo …
私も自分のではないのですが頼まれて作るのにこのソフトを使ったら簡単にネットショップのHPが出来ました。
ちゃんと商品を選んでボタンを押すと買い物カゴに入るように作れます。
参考URL:http://www.ifour.co.jp/ninja/hpn/products/catalo …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モールに関しまして。自社製品...
-
見識をお持ちの方、ご意見願い...
-
ネットショップ開設方法を誰か...
-
海外向けネットショップをやっ...
-
増え過ぎたネットショップの実...
-
全国的に暑い日が続く中、暑さ...
-
在庫の山をみては敗北感を感じます
-
ネットショップ開業について
-
ネットショップ入門にお薦めの...
-
ネット紹介サイトでネットショ...
-
何かを始めるとき
-
大手家電量販店のネットショップ
-
ネットショップ開設について
-
ネットショップについて
-
ネットでショップを作りたいの...
-
ネットショップでの税金申告等...
-
ネイルのネットショップを開きたい
-
ハンドメイドのネットショップ...
-
ネットショップ運営やろうと思...
-
Eストアでのネット販売をしてい...
おすすめ情報