
彼氏彼女が自殺してしまった方いますか?4月に彼氏が自殺で死んでしまいました。
数年前からうつ病を患い、よくなったり悪くなったりを繰り返していたのですが、それでも、結婚の約束をしていて、指輪も用意していたんです。
亡くなる前日に「一緒に死んでくれない?」と言われたんです。でもまさか本気だと思わず、「何言ってんのー週末映画でも行こうよ」等と話してしまい、あの時もっと違うことを言っていたらと、悔やまれてなりません。
今は四十九日に彼が仏様になるのを見届けなければと思い、何とか頑張って過ごしていますが、その後、これからの人生、どうやって生きていったらいいのかわかりません。
どこにいても何をしても彼との思い出が頭をよぎり、辛いです。
友達や親にも迷惑かけられないし、でも1人でいるのは辛い。
彼はもしかしたら、私に後を追ってきてほしいんじゃないかな。
同じような経験をされた方がどうやって、どのような気持ちで今生きておられるのかお聞きしたくて、質問しました。
よろしくお願いします。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
IYYさん、お返事ありがとうございます。
気になさらないでください。
≫彼はきっと生きていることが辛くなって死ぬことを選んだのに、私だけ明るく楽しい未来を生きてはいけないような気がします。
A)生きることが辛くなったからって死ぬという選択自体が、質問者様に対しても大変失礼なことです。もちろん両親にもです。
生きていれば辛いこともたくさんあります。私も彼女以外にも友人を何人も亡くしています。生きるってだけですごく大変で辛くて苦しくて、でも一緒に笑える人がいて、一緒に歩んでくれる人がいて、自分を必要としてくれる人がいて、自分を助けてくれる人がいて、そして生きていくんです。
「質問者様が明るく楽しい未来を生きてはいけない」なんてことは一切ありません。
今は悲しみがあります。でも冬の後は必ず春が来ます。トンネルは必ず抜けます。
私も同じことを考えていた時期がありました。
だからって貴女がこの世を去る必要もなければ、未来を捨てる必要もありません。絶対です。
貴女の友人や家族にも同じ気持ちにさせたいのですか。
だから今は泣いていいんです。涙が枯れるまで泣きなさい。
明るく楽しい未来はやってくるのではありません。貴女が創るのです。
友人と仲良く遊んだり、お酒を飲んだり、両親と旅行に行ったり。
これらは絶対に向うからやってきません。自分から向かって創っていくのです。時間がかかってもいいじゃないですか。今は少し休んでもいいんです。
そしてゆっくりと進みましょう。
≫私にもそういう日々が訪れるのでしょうか・・・
笑顔になれる日は必ずやってきます。貴女が楽しい未来を迎えた時本当に心から笑顔になれますよ。
お返事ありがとうございます。
両親や友人に同じ思いをさせてはいけない、という気持ちと、四十九日までは、という思いとで、
日々何とか踏みとどまっています。
この毎日を繰り返していればいいのでしょうか。
No.11
- 回答日時:
彼にご両親はお健在ですか?
>彼はもしかしたら、私に後を追ってきてほしいんじゃないかな
>これからの人生、どうやって生きていったらいいのかわかりません。
彼の死へ対する後悔の念やこういった気持ちは
彼のご両親ほどおもっている人はいないでしょう。
そして、そのような悲しみ苦しみを両親に残して死を選んだ彼はもう
誰の事も考えられるような精神状態ではなかったと思います。
あなたがどうしたからといって、彼が死なずに済んだとも思えません。
ですから、あなたが自責の念にかられる必要はないでしょう。
お返事ありがとうございます。
彼のご両親とは、御通夜葬儀のときお母様と「これが結婚式だったらよかったのにね」と一緒に泣きました。
彼は人がすごく好きな人だったのですが、誰のことも考えられないくらい大変だったんですよね。
No.9
- 回答日時:
日本では、年間約3万人が自殺しているそうです。
世界では約100万人です。
その数だけ、IYYさんと同じように辛い思いをしている方が、います。
でもミンナ、時間をかけてまた自分の人生を歩いています。
IYYが自殺すると、あなたの家族もまた、あたなと同じ辛い思いをしますよ。
家族もまた、IYY さんは後を追って欲しいのでは?と思われるかもしれませんよ。
本望じゃないですよね。
私には経験がなく、きっと想像すら追いつかない悲しみだとお察しします。
でも、時間と人が、きっと悲しみも辛さも和らげてくれますから、
答えを出すのお急がないでくださいね。
1年ガンバってみたら、必ず考え方も変わっていますよ。
自殺は、周りを不幸にしますね。
幸せも不幸せも、同じだけ準備されていますから。
彼は結婚したいと思うほど愛せるあなたと出逢って、幸せでしたよ。
No.8
- 回答日時:
IYYさん、こんばんは。
大学時代に彼女が自殺しました・・・
自殺をする前日は普通に会って夕飯を一緒に食べました。
その翌日に彼女は自ら命を絶ちました。
何も言いませんでした。自殺をするなんて思えないぐらいいつもどおりでした。
≫今は四十九日に彼が仏様になるのを見届けなければと思い、何とか頑張って過ごしていますが、その後、これからの人生、どうやって生きていったらいいのかわかりません。
A)お気持ちお察しいたします。私も信頼していた人間を失ったことにより情緒不安定になり、火葬後は彼女の姿・形がもうこの世にないことに強い不安を感じ吐きました。吐き続きました。
今は考えるの止めましょう。泣いてもいいんです。泣いて泣いて泣きまくりましょう。
そして時間が癒してくれるのも待ちましょう。
これからどうやって生きていけばいいのかは誰にもわかりません。逆に言えば前を向いていけるためにはどうするのかゆっくりと見つめていく時間です。
≫どこにいても何をしても彼との思い出が頭をよぎり、辛いです。
友達や親にも迷惑かけられないし、でも1人でいるのは辛い。
A)誰も迷惑とは思いません。あなたの家族の誰かが亡くなったときに悲しんでいる家族をみて迷惑を思う人がいますか。いませんよね。
だからつらいかもしれませんが友人の胸で思いっきり泣いてください。きっと貴女を抱きしめてくれます。何も言わずに抱きしめてくれます。
≫同じような経験をされた方がどうやって、どのような気持ちで今生きておられるのかお聞きしたくて
A)私は彼女とよく行っていた好きな場所がありました。その場所に行って済んだ青い空を見たときにフッと突然気が軽くなった気がしました。
彼女が「下ばかり向いていないで!!」と聞こえたような気がしました。それから少しずつ前を見てみようと思いました。
今は自分も彼女の元に行ったときに笑顔で握手ができるくらい、逆に彼女がうらやましいと思うくらい人生を楽しんでやろうと考えて生きています。
まとまらない文章で申し訳ありません。
でも今は自分の気持ちを落ち着けることが大切です。
生きているあなただからできることがあります。
どうか、自分を見失わず、両足でしっかりと地を踏み立ち上がってください。
大丈夫です。私も笑顔になれました。
貴女も涙から笑顔になれる日が必ずやってきます。
お返事ありがとうございます。
お辛い経験を思い出させてしまって申し訳ありませんでした。
彼はきっと生きていることが辛くなって死ぬことを選んだのに、私だけ明るく楽しい未来を生きてはいけないような気がします。
明るく楽しい未来には彼が一緒だったはずなのに、、と。
mo0_0mo様は今、笑顔で生きていらっしゃるんですね。
私にもそういう日々が訪れるのでしょうか・・・
お話いただいて、本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
だいたい自殺をする人ってのは自分勝手な人が多いんですよ。
>自分だけが歳をとっていくって、気にされてますが、はっきり言ってそんなこと自殺してしまった人は気にしてません。
むしろ、残した人がどうなのかなんて気にかけませんし、死んだ本人にもわかりません。
絶対後追いしないで下さい。無駄になります。後を追っても気がつきません。
自殺した人は普通に成仏出来てない人とは立場が違いますから、なかなか生まれ変われません。
病気だったのだから、後は自分の人生を精一杯生きて下さい。
誰のせいでもないから。しっかりと乗り越えて下さい。
そうしないと自分まで鬱になってしまいます。
それこそ彼氏のためにもなりません。
No.6
- 回答日時:
私はそのつらい経験がないのですが、このご質問を拝見させてもらって、すごく胸が痛くなり、
何か伝えたいと思い、回答させていただきました。
一緒に死んでくれないって言われて、もっと違う言葉を言っていたら・・と悔やまれていらっしゃることですが、それは仕方ないと思います。そのとき、あなたがそう思われたのですから間違っていたわけじゃないし、たぶん違うこと言ってても彼は死を選んでいたのではないかと私は思います。
私自身も抑うつになったことがあり何度も死を考えたことはありますが・・できませんでした。
これからのあなたにできることは、後追いするのではなく、しっかりと生きることだと思います。
悲しい、つらい別れのあとには、いいこともこの先きっとありますよ!!!
希望をもってゆっくり少しずつ、未来へ向かって歩いていきましょう。
ゆっくりゆっくりでいいと思います。立ち止まってもまた歩けばいいんだし。
質問者さんはひとりじゃないですよ。つらくなったらまたここへ相談すればみんなが答えてくれますよ!
お返事ありがとうございます。
頑張ろう、と思ってもすぐあの日に引き戻されてしまう感じです。
私だけが日々を重ね、歳をとっていくことが本当に不思議です。
No.5
- 回答日時:
今は亡くなられた方のご冥福を祈られるだけでよろしいのではないでしょうか。
いつかきっと、もういいのだよ、とサインを受け取られる時が来るものと信じます。
その時が貴方の新しい人生の始まりになるのではないでしょうか。
必ずサインはあります。
それは貴方にしか分からないはずです。
そのサインと亡くなられた方の思い出を一緒に心の中にしまってください。
心の中の宝の一つとして大切にしまって、新しい人生を生きていってください。
No.4
- 回答日時:
>彼はもしかしたら、私に後を追ってきてほしいんじゃないかな。
彼はあなたの人生を奪うことを望んでいた、と? 彼は本当にあなたのことを愛していたのでしょうか?
愛とは、相手が幸せな状態であるよう行動することだと考えます。あなたは死んだら幸せなのですか? この先、生きていてもう幸せはないと断言できるのですか?
彼があなたを本当に愛していたのなら、あなたは生きてこの先、幸せにならなければなりません。それが、あなたを愛していた彼の望みです。
もしそうでないなら(彼があなたを愛していなかったとしたら)、そんな人のことは気にする必要はありません。あなたは生きてこの先、幸せにならなければなりません。
同じように経験もないのにすみません。でも、あなたが生きて幸せになることを、彼も含めてみんな、願っています。
お返事ありがとうございます。
彼は本当に私を大事にしてくれていました。
なのに、最後は私だけ置いてきぼり。
そんなことしたら私がどうなってしまうか、彼が1番わかっていたはずなんですけどね。
何でこんなことになったのか不思議です。
No.3
- 回答日時:
厳しいようですが、そんな『彼』さんと別れられて良かったです。
『相手のことを思いやる』というのは人が持っていなければならない感情です。これがなければゴキブリにも劣ると思っています。しかも、貴女にも「一緒に死んでくれない?」なんて馬鹿の極致です。そんなのと比較しては、もしかするとゴキブリ殿に失礼かも? その程度が貴女の元彼です。
神や仏は信じていませんが、そんなのを『彼が仏様になるのを見届けなければ』って、仏様に失礼です!
私の女房や実弟のように、死にたくなくても病気に冒され死なざるを得なかった無念の死者はたくさんいます。そんな奴と同列に“死者”として括られてはかないません。
自分だけ勝手に死んで、それを質問者様が引きずる筋合いなんて全くありません。死者の思いを引きずるのは私のようなものだけです。
スッキリ忘れて、もっとまともな相手を探しましょう。これからの人生に幸多かれんことを祈ります。
お返事ありがとうございます。
彼は自分で命を断つことを選んだわけですから、死にたくなかったのに断たれてしまわれた無念をお持ちの方々はきっとお怒りでしょうね。
申し訳ありませんでした。
No.2
- 回答日時:
僕の母親も、彼氏というか、旦那さんをなくしました。
僕の母親の場合、入籍をして、結婚式の一週間前に亡くなったそうです。
死因は、ぜんそくでした。
結婚式の一週間前ということもあり、母親のショックはとても大きく、いつも僕に涙ながらにその時のことを話してくれます。
母は、旦那をなくしてからうつ病状態になり、一歩も外に出ず、ご飯も食べず、ただ痩せていくばかりでした。
しかし、それから二か月後、おなかの中に、子供がいることが判明しました。そう、それが僕です。
母はそれから、「おなかの中の子供は、旦那の生まれ変わり」と信じて、必死にカウンセリングを受けたそうです。
その時母は、何度も後を追って死のう。と考えていたそうです。
しかしそんな時、母はこう考えたそうです。
私が死んで、天国でもしあの人に会えたとしても、あの人は笑顔で喜んで、私を迎えてくれるだろうか。彼は本当に、私の死を望んでいるのだろうか。
そう考えると、自然と「生きよう」と思えたそうです。
だからあなたも頑張ってください。
彼がもし、本当にあなたの死を望んでいたとしたら、その彼は最低な人間です。下手したら、死神かもしれません。
しかし、あなたが愛したひとは、そんなひどい人間じゃないでしょう?
その彼が、誰よりあなたを愛し、誰よりあなたの幸せを願っていたのなら。
今頃天国で、あなたの幸せを願ってくれていることでしょう。
そしてあなたが、精一杯いきて、彼の分まで幸せになって。
それでも命を落としたときは、彼はきっと、あなたを笑顔で迎えてくれることだろうと思います。
だからまけないで、信じてください。
彼の分まで生きてください。
幸せになって、生き抜いて、彼を安心させてあげてください。
僕も応援しています。
お返事ありがとうございます。
お母様はtoumaikuta1007様のおかげで幸せなのですね。
私もお別れの時彼に、私を連れて行ってくれないなら、「私のところにもう1度生まれててきて」とお願いしました。
生きる意味と希望がほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です 4 2022/04/19 11:42
- その他(悩み相談・人生相談) 恋人が亡くなりました。立ち直りそうにありません。 今月の上旬に19歳という若き年齢でこの世を去りまし 7 2023/04/20 17:46
- その他(悩み相談・人生相談) 助けてください。本当にしんどいです。 話を聞いてほしいだけです。 何もかもうまく行きません。私は幸せ 8 2022/06/18 04:23
- その他(悩み相談・人生相談) 都合の良い時だけなのか。 高校の頃から10年程ずっと仲良い友達が居ます。 大事な友達なのですが、 1 5 2023/08/24 19:29
- 不安障害・適応障害・パニック障害 周りが結婚、出産してるの見ると辛いです。 自分は、今付き合って2年の彼と長期出張のため 遠距離中なの 9 2023/07/24 23:39
- その他(恋愛相談) 彼氏の暴言や脅し 私の彼氏は普段穏やかですが、言い合いや喧嘩の時にたまに暴言を吐きます。てめえ、や、 5 2022/05/04 19:08
- 友達・仲間 高校2年生の女子です。 私の友人関係についての相談です。 私には中学1年生から仲良くしていた子がいま 2 2023/01/19 16:37
- 失恋・別れ 一人の時間が欲しいと言われ振られました。2度目の復縁の可能性はありそうですか? 2 2022/06/03 15:52
- 失恋・別れ 一人の時間が欲しいと言われ振られました。2度目の復縁の可能性はありそうですか? 3 2022/06/02 19:59
- カップル・彼氏・彼女 私の勘違いで彼氏を振ってしまいました。 私は中学3年生の受験生で、3ヶ月ほど前に受験勉強の両立も承知 7 2023/02/17 23:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏が亡くなりました。
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏、彼女を亡くした方。
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
別れ話の中で、「別れるなら死ぬ」と言ったことのある方、言われたことのある方いらっしゃったら教えてくだ
失恋・別れ
-
5
彼氏と一緒に死ぬことって怖いことですか? ヤンデレは好きな人と一緒に死のうとするから怖いみたいなこと
カップル・彼氏・彼女
-
6
行為中、首を絞めてくる男性はやはり危険人物なのでしょうか? 付き合ったばかりの男性がいるのですが そ
カップル・彼氏・彼女
-
7
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と別れておくべきですか? もちろん彼氏のことは大大大好きです。 うつ病で
うつ病
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
高齢者の方は死ぬのが怖くない...
-
怖くない死に方を知っている方...
-
死ぬのが怖いです。 夜寝る前や...
-
死にたくて死にたくてたまらな...
-
定型で首を吊る場合、ロープ5m...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
もう死ぬしか道はないように思...
-
もうすぐ死にます
-
歳をとった人間ってどう思いま...
-
もう生きるの疲れた。 30歳独身...
-
死が怖い。周りの人との別れを...
-
生きていても希望が無い時、も...
-
スイスに行けば安楽死誰でも出...
-
偶然なのでしょうか?関わった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
定型で首を吊る場合、ロープ5m...
-
怖くない死に方を知っている方...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
死ぬのが怖いです。 夜寝る前や...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
極力迷惑をかけずに死にたい
-
もう生きるの疲れた。 30歳独身...
-
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
死にたくて死にたくてたまらな...
-
もう死ぬしか道はないように思...
-
偶然なのでしょうか?関わった...
-
5階からの高さから頭から落下し...
-
生きていても希望が無い時、も...
-
死ぬのが怖いです。今年で16歳...
-
もうすぐ死にます
おすすめ情報