
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ISDN回線であれば、NTTで売っている「ターミナミアダプター」(TA)
があります。現在、電話の置いている部屋の 壁のどこからか、電話線が出て
いて、その線と電話機がつながっているはずです。壁から出ている線をTAの
後ろにつなぎ、つないだ隣(横)に電話機から出ている線を差し込む。TAの
子機を2階の自分の部屋へ、持っていってPCにつなぐ、つなぎ方は、モデム
や有線TAと何ら 変わりありません。家が、鉄筋等で出来ている場合は、無
線が飛ばない事もあるそうです。このTA現在の値段は、判りませんが1年く
らい前で 42000円でした。近くのNTTで確認しました。私も以前、電
話機とPCの設置場所が違う為、屋内工事をしてもらう為に、NTTに相談し
たところ無線TAの提案を受けました。(私はTAの値段でやめました)
屋内工事で済ませましたよ工事費11000円でしたので、それであればTA
の値段も20000円ぐらいでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
玄関チャイムの配線方法
-
一つの回線を分岐して二台の電...
-
電話 引込線の撤去
-
1989年製のホームテレホンを撤...
-
親機2台に子機を登録できますか?
-
NTT仕様電話線の種類と型番
-
11日に電話開設工事をすること...
-
電話回線をオン/オフするスイッチ
-
6極4芯RJ-11と12の違い
-
電話線の差込口(モジュラージ...
-
NTT故障係に電話すると「何...
-
ホームテレホンでインターネット
-
電話機とジャックが遠いのです...
-
複数の部屋で電話番号を共有したい
-
ドットフォンの接続について教...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
ひかり電話使用時、相手の声は...
-
11日に電話開設工事をすること...
-
複数の部屋で電話番号を共有したい
-
新築の電話回線(モラージュジャ...
-
インターホンの配線
-
昔の電話配線について
-
電話機のカールコ-ド(本体⇔受...
-
電話 引込線の撤去
-
NTTホームテレホンSの配線
-
壁の電話線の差し込み口を使え...
-
6極4芯RJ-11と12の違い
-
一つの回線を分岐して二台の電...
-
電話機とジャックが遠いのです...
-
玄関チャイムの配線方法
-
フレッツ光の無線LANカード交換...
-
親機2台に子機を登録できますか?
-
原因不明!電話が使えない
-
電話機の呼び出し音を少し離れ...
おすすめ情報