
USTREAM PRODUCER + GV-USB の組み合わせで、音切れが発生します。
USTREAM PRODUCERへ、ビデオカメラのコンポジット出力を、IO-DATAのGV-USBでキャプチャして、Ustream配信をしようとしています。
放送を開始してから、当初は配信出来ているのですが、音声だけが10分強で全く配信されなくなります。画像は連続して配信できています。
現在、PEN4,メモリ2Gのマシンで、XPの環境です。試しにCore2Duo.メモリ4G,win7-64bitのマシンでも試してみましたが、同様の現象が発生します。
これって、USTREAM PRODUCERか、GV-USBのドライバのバグなのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらにテストした方がいました。
http://www.fwnet.jp/~kabu/archives/1275
音声サンプリングの違いによる問題のようです。
音声は別経由で取り込む必要がありますね。
ビデオをのそのまま流したい場合は深刻な問題ですね。
この回答への補足
たまたま手元に、ローランドのUA-30(音源サンプリング)があり、たしか出力が44.1kHzだったとの記憶だけで、コンポジット出力の音声ラインだけを、これ経由で接続してみました。
これがなんと、ドライバーをインストールすることもなく接続するのみで即OKとなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配信内のリスナー同士の喧嘩に...
-
過疎配信者さんとの距離感につ...
-
リスナー活動について
-
旧ジャニタレ。良い組と悪い組...
-
配信者とそこに来るリスナーと...
-
5年ほど付き合った彼と最近入籍...
-
配信者とそこに来るリスナーと...
-
彼氏について
-
TBS情報7days ニュースキャスタ...
-
youtubeのスパチャについてです...
-
エッチな配信アプリで配信して...
-
Netflixで僕のヒーローアカデミ...
-
コミュ障が雑談メインの配信や...
-
第3者に首突っ込まれるほうが気...
-
配信してます。本当は結婚して...
-
スマホでYouTube生配信をフルHD...
-
これ誰だかわかりますか? 何か...
-
質問です ドキドキLIVEというア...
-
配信よく見てる人!!
-
ネット配信の怖さについて
おすすめ情報