dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳かきって耳鼻科でしてらもえますか?

小さい子供がしてもらうっていうのは、聞いたことありますが、
大人が耳かきを耳鼻科へ行ってしてもらうなんてことできるのでしょうか?
もししてもらえるならいくらくらいかかるものでしょうか?

A 回答 (4件)

既に回答されているようですが、耳鼻科に通院し


「耳の中がごそごそする」
などと説明すれば「治療」として耳かきをしてもらえます。
以前、散髪後にゴリゴリと音がするので通院したら
鼓膜に短い髪の毛がくっついていました。
胃カメラのようにモニターで自分の耳の中を見ながら
その髪の毛と耳垢も取ってもらいました。
診療費は¥1000ぐらいだったか・・?
子供の耳垢も一緒にやったので詳しく覚えていません。
受付に電話で問い合わせてみるのも、いいかもしれません。
普段はそこまで耳垢を取らなくてもいいという説明も受けました。
綿棒では耳の奥に押し込む可能性もあり、耳かき用の棒では
耳の中の皮膚を傷つける可能性もあるとか。
一度診察を受けてみてはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんか恥ずかしいですね。耳垢取ってくださいって。笑
ごっそり取れそうで恥ずかしいですが、取れたらめっちゃ気持ちよさそうです。

お礼日時:2010/05/19 18:13

子供もしてもらいましたよ。


少しじめじめして取り難いとか言えば簡単にしてもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
取ってもらえるんですね。

お礼日時:2010/05/19 18:11

単なる耳掃除なら散髪屋さんです。


私の行っているところでは、耳かき 500円と定価表に書いてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
近くにそういった理容美容室はないですねぇ。
耳かき専門店が近くにあればうれしいんですが。

お礼日時:2010/05/19 18:10

単なる耳掃除はしてもらえませんが治療目的の耳掃除はしてもらえます


耳ががさがさして具合が悪いと言えばいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
耳掃除をしてほしいと言ってはいけないんですね。
耳の中が気持ち悪いという言い方がいいんですね。
初めて知りました。
どっちみち耳掃除をしてもらえるわけですね。

お礼日時:2010/05/19 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!