タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?

耳鼻科の医師が耳垢は自然に出て来ひゃるよって、耳掃除せんでええ言うてはる様やねんけど、湿った耳垢なんか耳の奥で固ってはって、自然に出て来る事はようあらしまへん。
耳垢掃除をしてはらへん人いますか?

A 回答 (2件)

YOUTUBEの中で「耳垢 除去」で動画検索すると、数十年溜めた強者の強烈な動画が沢山あります。

一度、視聴を。

 大昔の話ですが中学生の頃、クラスに耳垢取りなんぞしたことがないと言う男がおりまして、そいつの耳の穴を見ると穴の中に穴より一回り小さい輪が見えた。
 悪友4~5人で拉致して保健室へ連れて行き、消毒用のピンセットを拝借して慎重に引っ張り出したら、長さ5cm位の筒状の耳垢が取れた。
 耳垢は自然に出て来るので、頻繁に耳掃除をすべきではないと言う医者もいますが、ワシは1カ月に一度くらいはやった方が良いと思います。
「耳鼻科の医師が耳垢は自然に出て来ひゃるよ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうどすよね〜。耳鼻科の医師は何を根拠に現実と乖離した事言うてはるんやろ?
それにしても筒状の耳垢なんて、博物館展示物どすね。

お礼日時:2021/11/19 20:30

耳垢は、鼓膜で生産され、それが徐々に外耳道の壁を伝って、外へと出てきます。

柔らかい耳垢の場合もだいたい同じだとされていますが、私個人は、外耳道の出口から1cmのところまで綿棒で絡め取るのが良いのではないかと思っています。
 
ただ、問題なのは、外耳の壁伝いに綿棒を入れてしまう人がいる事と、絡め取る時に外耳に綿棒を押し付けてしまう事で、外耳が怪我をしてしまう場合がある事です。
先のは説明要らないですよね?
外耳が怪我をするのは、耳垢が柔らかいと言う事は、外耳の皮膚(角質)が水分を多めに含んでいて、ほんのちょっとの擦れに対して意外と弱い為、思った以上に簡単に傷つくからです。
これなら、乾いた耳垢の人より長い時間が掛かっても、自然に出てくるのを待った方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答おおきに^ ^

お礼日時:2021/11/20 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報