
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
耳が悪いのは、恥ずべきことでも申し訳なく思う事ではありません。
恥ずべきなのはそれをからかうような人の方です。
もしあなたの耳や補聴器の事を知った上でからかっているとしたら最低ですね。
所詮その程度の人と思いましょう。
中学校のカテですから、あなたは中学生でしょうか?
今は友達以外とあまり話さないようにしていても何とかなるかもしれませんが、
いずれ進学して社会に出なければいけません。
耳の悪いのも自分の個性だと思って、堂々としていましょう。
むしろ最初から耳の事を話して、聞き取りにくいかもしれないけれど、と
断ってから話せば、相手もゆっくりはっきり話すようにしてくれるだろうし、
からかわれることもなくなると思います。
滑舌は、歯並びや受け口、舌やあごの未発達等が原因となるものや
口を開けていない、発声が悪い、吸法が悪い等色々で、
原因によって歯列矯正や手術、口を動かす訓練、ボイストレーニング等で改善するそうです。
まずはおうちの方に相談して原因を調べましょう。
私の娘も小さい頃滑舌が悪くお友達に笑われたのを気にしたので、
耳鼻科をはじめあちこち受診して異常がない事を確かめてから
市でやっている言葉の教室に通い治りました。
これから楽しいことがいっぱいあるお年頃なのですから、頑張って!
No.1
- 回答日時:
僕の場合、そういう人なのだなと受け入れてしまうので、どうとも思わないです。
ただ、滑舌が悪いせいで会話の腰を折るという状況なら、ちょっと考え物ですね。
声が小さくて聞こえないのは、相手が悪いと思ったほうが良いです。
人と話すのに小さな声というのは失礼ではないかなとは思いますが・・・(場合に拠りますが)
僕自身も聞き取れないことがあれば素直に聞き返しています。意味が分からないまま喋るのは失礼だと思うので。
また元々そのような状態であることを相手に知らせておけば、ある程度の配慮はしてくれるはずです。
滑舌が悪いということですが、早口だったり、しゃべる時に口が動いていなかったりしませんか?
少し意識して言葉をはっきりと喋ったり、お腹から声を出すことを心がけると改善すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アナウンサー 滑舌が悪いと言うか声がこもっていてよく人に聞き返されます。アナウンサーの方などは何故あんなに滑舌が良 3 2022/06/21 11:04
- その他(悩み相談・人生相談) 死ぬ程悩んでることがあって、滑舌が悪くて声が小さいのでどんな人にでも必ず聞き返されます。どうしたら治 3 2022/05/20 10:32
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の本当に治したい部分があります。 声が小さくて滑舌が悪くて、誰と接しても聞き返されます。 原因と 2 2022/05/25 19:24
- その他(病気・怪我・症状) 本当に悩んでる事があります。 それは滑舌が悪いというか声がとても聞き取られづらいということです。 ハ 2 2022/06/25 14:16
- 自律神経失調症 人前で発表したり話すときに、緊張しすぎて滑舌が悪くなったり、変な声になったり、噛んでしまったりしてし 2 2023/01/22 22:47
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 高校1年で寮生活です。今日の夜廊下を通ったら、5人グールプがあのゴミと関わらないほうがいいと聞こえま 2 2022/04/18 22:22
- その他(悩み相談・人生相談) 滑舌が悪いです 永瀬と言ったら、稲垣と聞き違えられました どうすれば滑舌よくなりますか? 2 2023/01/20 08:35
- 学校 一日で滑舌が良くなる方法はありませんでしょうか!!明日作文を全校生徒の前で発表するのですが滑舌が悪く 1 2022/07/19 22:23
- 怪我 私は滑舌が悪いです 六角レンチって言うと、六角電池と相手に聞こえます どうすれば滑舌の悪さ治りますか 1 2022/07/24 16:08
- その他(悩み相談・人生相談) 自分自身の喋り方で本当に悩んでることがあります。それはものすごく聞き返されることです。滑舌が悪いし、 5 2022/06/21 10:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
評価
-
中学校の生徒会の役員選挙について
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
不登校の子供の親に限ってうるさい
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
体育祭にでたくない
-
知り合いがいる他校の中学校の...
-
中学のテストで5教科400点以上...
-
なんで学校で歌なんかテストす...
-
期末テスト&中間テスト&定期テ...
-
知らない母校の中学生に応援す...
-
平均点が49点のテストで80点は...
-
ab+a -b -1の因数分解の解き方...
-
中学生です。 明日学校の検診が...
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
生徒会役員の面接についてです...
-
大至急 中2です。国語の授業で...
-
中学生の不登校についてどう思...
-
至急です!中学国語
-
学級旗について【至急】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホンにめっちゃ耳くそつく....
-
上司の言葉が聞き取れないんです
-
耳介の痒み
-
耳が遠い人の聞こえ方について...
-
耳鼻科の医師が耳垢は自然に出...
-
耳あか
-
90歳を超える父が片耳が聴こ...
-
3月3日は「耳の日」。一度悪く...
-
耳がこんななんですが、耳の溝...
-
至急お願いします。 先程耳の中...
-
耳からパキパキと音がする ここ...
-
耳の中に虫?異物?が入ったよ...
-
今の時代、耳掃除をまだ綿棒や...
-
耳のお掃除のコツ。
-
耳が遠い高齢者に補聴器以外の...
-
滑舌が悪いし耳も悪い
-
耳垢って取れば取るだけ、出て...
-
耳と目が不自由な方ってどうや...
-
医者は、ぼったくりビジネスで...
-
ワキガについて質問です 耳垢が...
おすすめ情報