重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Google Chromeには「お気に入り」機能はないのですか?

A 回答 (6件)

もう出来ましたでしょうか?


No.3さんが詳しくかいてくださってるのですが。
一応、参考URLとして、ヘルプGoogle Chromeのヘルプを貼っておきます。
分からない機能があったら、最初にここを読むことをお勧めします。

参考URL:http://www.google.com/support/chrome/bin/answer. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブックマークには登録できましたが、登録したのが開けません><すみません。

お礼日時:2010/05/23 18:20

URL(ホームページアドレス)欄=(アドレスバー)左側の☆をクリックするだけでブックマーク(インターネットエクスプローラのお気に入りと同じ)としてURL欄の下部に登録されます。

ただ、たくさん登録してしまった場合は、
Ctrj+Shift+B または 画面右上のスパナ型のアイコンをクリック→ブックマークマネージャ、でブックマークバーにあるブックマークをその他のブックマーク側にドラッグ、そうするとすっきりします。
後は画面右上にある「その他のブックマーク」から好みのブックマークを呼び出してください。
余談ですが、アドレスバーに検索キーワードを入れるとグーグルの検索ができます。
    • good
    • 0

「お気に入り」と言うのはInternetExplorerだけの言い回しで、他のブラウザの殆どは「ブックマーク」と言います


URLの表示窓のすぐ左横にある星マークで「ブックマーク」を追加できますし、右のスパナマークのところから「ブックマークバーを常に表示(ショートカットキー:Ctrl+B)」とすればURL窓の下に「ブックマークバー」が出てきます。ブックマークの編集削除は右のスパナマークのところから「ブックマーク マネージャ」を起動すればできます。
    • good
    • 0

お気に入りじゃなk杖ブックマークって名前。


Ctrl+Bでブックマークバーが出ます。
登録は登録したいページを表示→アドレスバーの左の☆をクリックです。

編集はCtrl+Shift+Bでブックマークマネージャーから行います。
    • good
    • 0

お気に入りと同じ機能でブックマークというものがあります。


名前が違うだけで、機能は同じなので、それを利用してください。
URLの横の☆マークを押すと開いてるページをブックマークできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。挑戦してみましたがいまいちやり方がわかりません。できるだけ詳しく教えていただけるとありがたいのですが><

お礼日時:2010/05/23 17:04

ありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にはどうすればいいのでしょうか?

お礼日時:2010/05/23 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!