
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
あら、私も昨日誕生日でしたー。
結婚してもうすぐ10年になります。
質問者さんは誕生日を忘れていたってことより、自分のことを気にかけていないのか・・・ってことが
ショックだったんですね。
誕生日は本人には特別な日ですけど、でも大事なのは誕生日じゃなくて、
普段の生活の中で気にかけてもらっている、大事にされている、と感じることかなって私は思います。
ちょっと照れますが。。
その日に一緒にいられなくても、夫が不器用な人でも、自由人でも、”愛されている”と実感ができていれば
そんなに問題はないと思うのです。
普段好き勝手やってるんだから、誕生日くらいは・・・と言いたくなる気持ちは分りますけどね。
何が大事なのかを見つめなおしてみたら、誕生日を忘れたくらい、仕方ないなって思えてくるかもしれませんょ。
ちなみに我が家は記念日をあまり重視しない夫婦でして、夫の誕生日を忘れていた年もありましたし、
お互い欲しいものを欲しいときに自己申請するという、現実的な夫婦です。。
最後に、一日たっちゃいましたが、お誕生日、おめでとうございます(^^)
ありがとうございます。
そしておめでとうございます。誕生日一緒なんて偶然ですね。
言われる通りかもしれません。家の主人は本当に自由人だからなかなかそんなふうに思えないかもしれないけど、頑張ります。
No.17
- 回答日時:
わかります!!!
うちの主人は「女にプレゼントなんてしたことがない」っていうロクデナシで、
付き合った当初は「何もくれない…」と泣いて訴えたことも。
誕生日プレゼントも「欲しい物あれば勝手に買えばいいじゃん」と。
そんなもんじゃないですよね!!!!
結局プレゼントは諦めましたが、せめてケーキだけでも買ってきて欲しいと思い、
結婚して何年かした頃から、誕生日の1ヶ月ぐらい前から、
「○日は私の誕生日だからね!」と誕生日の前日まで言い続けていたら、
なんとかケーキは確保できました(笑)
結婚して21年で言えるのは、諦めと忍耐でしょうか(笑)
No.16
- 回答日時:
初めまして 二児の母です。
結婚17年目です。
30代も そろそろ後半かな って程度です。
誕生日、結婚記念日 は欠かしません。
一度だけ 長期出張に 誕生日と結婚記念日があり 直接何かする事は当日出来ませんでしたが、贈り物がありました。
宅配の都合で 数日ズレましたけどね。
いつの日も 財布に万札があるとは限らないので、ホールケーキだけ って時もありましたが、何かしらはあります。
当然 夫の誕生日の時には 夫の好きなメニューが夕食い並ぶのですが、、、和食なんだか中華なんだかごちゃごちゃした夕飯になりますね。
No.14
- 回答日時:
うちは、逆ですー!旦那が、祝い事を大事にする人なので、絶対に忘れません!でも、私が忘れっぽいんです~(汗)誕生日、結婚記念日、本当に気をつけていないとすっかり忘れています。
自分の誕生日も忘れちゃうぐらいです・・。なので、旦那が、まさか忘れてないよねって感じで、事前に言ってくれて助かってます。
旦那「来週、覚えてる?」
私「え?何?」
旦那「忘れてるな・・」
私(???あっ!結婚記念日だ!)「あ~記念日のことね!忘れてないよ。○○においしいレストランがあるんだって!そこはどうかなって思ってて!」
・・・って感じです。いっつも、あぶねー!って冷や汗かいてますよ(笑)
こちらとしては、事前にヒントもらえると助かりますね~
旦那さん、事前に情報与えればお祝いしてくれます?そうなら、ぜひそれをしてあげてください。わざと忘れてるわけじゃないと思いますから。
あ、一応。手帳に書けば?って思うかもしれませんが、私、手帳もってないんですよ。そういうの書くのもめんどくさいっていうか・・めんどくさがりなんですね。
そうですか。
家の旦那もそうですかね。今回は事前に何回も情報を与えたにもかかわらずなのでショックでした。
家の旦那もめんどくさがりなんですかね。
No.13
- 回答日時:
#3で回答した者ですが、書き忘れたことがありました。
配偶者からのプレゼント…ありますね…そういえば…
【裏切り】というプレゼントを…お釣りがくるくらいタンマリもらいました(笑
これこそ…不要なプレゼントですね(爆
No.9
- 回答日時:
私も結婚35年になりますが、祝ってもらったことないです。
忘れては いないような?、、。
夫の手帖をみたら 私の誕生日に ○○誕生日、、とありましたから。
でも、夫婦は、健康で無事に過ごせれば 充分ですよ。
数年前に「今日は お母さんの誕生日だね」と 私に聞こえるように
子供に言ってました(爆)
恥ずかしいのでしょうかねぇ~??
まぁ、団塊世代の九州男児ですからねぇ~~。
仕事を真面目に働いてきてくれたので それで良し、、という処です。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
40代既婚女性です。あなた様のお気持ちはよく解ります。
私は前の結婚で、一度も前夫から
祝ってもらったことはありません。(15年間)
そして、あなた様と同じく、「裏切られたこと」もあります。
その裏切りとは、人によって
そのように感じるのか否かは違うと思いますが
「裏切り」とは重い言葉ですよね。
たまった新聞を資源ごみに出すように頼んで、すっぽかされた・・・
その程度の事ではありますまい。
私は、最後の裏切りまでは、表面上は許してきました。
私が思いますに、
妻を裏切るようなことをする夫が
はたして妻の誕生日を祝うのでしょうか?
せめて祝って欲しいではなくて、
まずは、裏切るようなことをしないで欲しい
そこからではないでしょうか?
例えが思いつかないのですが
無銭飲食をした人間に対して
せめて飲んだり食べたりした食器を
洗って欲しい
そう願うのと同じで
何かが違うと思います。
償いの気持ちがあるなら
祝って欲しいということでしょうか?
どれほどの裏切りかはわかりませんが
私は自分の誕生日を
そのような償いの道具として利用されたくないですね。
元々、夫とは他人であります。
自分の誕生日を祝ってくれるのは
肉親しかいないと思います。
配偶者は、あくまで好意で祝ってくれるのだと思います。
だからこそ、純粋な好意が欲しいのです。
誕生日は、親に感謝する日でもあります。
自分が祝ってもらう日ではなく
産んでもらったことを感謝して、母親にいの一番に
電話をします。
「産んでくれてありがとう」と。
母親にとっても初めてお腹の子と
対面した記念日ですから。
前夫は私が離婚を切り出した後
半月後に来た私の誕生日に
初めてホールのケーキを買ってきました。
離婚されたらまずいと思ったのでしょう。
私はその行動を、なんと浅はかで
愚かなことだとあらためて前夫を軽蔑し
ますます離婚したくなりました。
この裏切り者!と思っているので
祝ってもらっても嬉しくもなんともないのです。
でも、あなた様はまだ旦那様がお好きなのですね。
素直に「あなたに祝ってもらえないと寂しい」と
お気持ちをお伝えになってはいかがですか?
回答ありがとうございます。
裏切りは多分ご想像どおりだと思います。
私は許した限りは仲良くしていきたいと思ってます。
好きかどうかは分かりませんが・・・。子供の為です。
やっぱり素直に言えるほどかわいくはないかもしれません。
私が言わなくても誕生日くらい覚えてて欲しかったです。
でも言われる通り、そんな男なのかもしれません。
どこかで諦めも必要ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
割り切ったセフレ関係です。 向...
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
納車の縁起
-
大型家具を購入したのですが、...
-
新車を購入し、納車日が迫って...
-
お葬式と暦について
-
浄財の場合の表書きは?
-
自分は既婚、彼が独身の不倫で...
-
創価学会員は赤ちゃんのお宮参...
-
三隣亡の日に挨拶・・・
-
3ヶ月は何週間??
-
【六星占術に詳しい方からのご...
-
結婚したらそれそれの親の誕生...
-
神棚について・・(宗教の違い)
-
日時に相当する「月日」を表す言葉
-
黒蛇術について
-
長文です。子供の宗教について…...
-
○○式で思いつく事は何ですか。...
-
閉店日の日にち選び
-
結婚したらお互いの親同士が会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
○○式で思いつく事は何ですか。...
-
割り切ったセフレ関係です。 向...
-
浄財の場合の表書きは?
-
3ヶ月は何週間??
-
納車の縁起
-
お葬式は友引にはしませんがお...
-
創価学会員は赤ちゃんのお宮参...
-
建築業界では今も三隣亡の日は...
-
結婚したらお互いの親同士が会...
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
大型家具を購入したのですが、...
-
急ぎ質問です
-
主人の財布から、コンドームが3...
-
エクセルで新暦の日付から、旧...
-
昨日私の誕生日でした。主人は...
-
六曜を計算するには
-
お通夜と葬式の日程について
-
娘の嫁ぎ先の親との付き合い方
-
日時に相当する「月日」を表す言葉
-
神棚について・・(宗教の違い)
おすすめ情報