
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今、このページのドードーの絵を見せたところ
「うん、これ」と、3歳の息子が申しておりました!
今も聞いたら、「アメリカで餌がなくてカリコリになって死んでん。羽もちっちゃくて足も短くて飛ばれへんで、餌がなくてカチコチになって・…。」とか言ってました。
ありがとうございました。(^O^)
No.4
- 回答日時:
インド洋のモーリシャス島に住んでいた、七面鳥よりすこし大きな鳥です。
太りすぎていたので飛べないし、おしりが邪魔で上手く走れなかったそうです。16世紀にボルトガル人がこの島を発見した時に船乗り達は、こんな鳥を見るのは初めてだったので、「ドード」という名前をつけました。(ボルトガル語で「おばかさん」という意味)
そのあとの1598年に島へやって来たオランダ人によって乱獲され、100年も経たないうちに食べつくされてしまったそうです。卵はオランダ人と共にやって来た犬、豚、ねずみのえじきになったそうです。
モーリシャスはアフリカ大陸の東のマダガルカル島の東にある国です。
詳しく教えていただきありがとうございます。
マダカスカル島の近くなんですね。
「ドド」が何かわかって本当にすっきりしました。
5歳の娘が幼稚園から帰ってきたら早速ドドはドードーだと言っておきます。
No.3
- 回答日時:
私もドードーに一票。
早川文庫の「地上から消えた動物」に詳細がかかれています。表紙の絵はドードーなのでお子さんにみせて確認してください。
http://www.hayakawa-online.co.jp/bookbody.asp?ME …
参考URL:http://www.hayakawa-online.co.jp/bookbody.asp?ME …
この回答への補足
皆さん早速の回答ありがとうございます!!
回答を見て私も「ドードー」のように思います。
自分の質問と回答を読んで子どもの言ったことがなんとなくわかって主人と大笑いしました。(子どもなりに一生懸命伝えようとしていた様子がおかしくて・・・。)
ただいま、子どもは爆睡中のため(本当は今すぐにでも起こして確認させたいんですが)明日確認させてからお礼を書きたいと思います。(^○^)
載せていただいたURLが見れなかったのですが、
ドードーで確認できました。
3歳の子が言っていた「もう死んでおらへんねんで。」と言っていたのは、絶滅したことを言っていたのですね。
私はまたてっきり、謎の生物のような番組でも見て何か得体の知れないものが死んだ状態で見つかったのかと思っていたのです。(^^ゞ
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
E-girlsのメンバーを教えてくだ...
-
マナー? 「御芳名」の「御芳...
-
みなさん、恋人のLINEの名前は...
-
えっち中・名前
-
男で一人称が自分の名前って珍...
-
葉 植物 食べ物 サラダ 名前 食...
-
AV女優さんの名前で困っています。
-
彼氏が良く、「◯◯(私の名前)」...
-
電話をかけてきて、社名だけで...
-
何で名乗ってないし、相手の事...
-
急に名前を呼ばれなくなった 職...
-
分限帳 読める方いますか。
-
ESTA
-
エクセルで外部データの取り込...
-
大学 カンニング 名前書き忘れ
-
性行為中に
-
複雑なシフト表から1日ごとの...
-
息子が名前が原因でいじめられ...
-
名前だけ呼んで何も用事がない...
-
古い名前ですよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E-girlsのメンバーを教えてくだ...
-
av女優の名前
-
名前を教えて下さい
-
これ誰かわかります?
-
この広告の子誰?アプリインス...
-
ひーちゃんというあだ名をどん...
-
この子は名前なんて言う子ですか?
-
この読モの子の名前が知りたい...
-
”デジモニ”って知ってますか?
-
この子(モデルさんかな?)の...
-
海外の動物園でぶたとライオン...
-
SUBARUのCMに出演していた女の...
-
宮坂先生の「微熱少女」で・・・
-
「何って子?」 とはどういうこ...
-
どんなにキラキラネームだった...
-
複雑なシフト表から1日ごとの...
-
葉 植物 食べ物 サラダ 名前 食...
-
分限帳 読める方いますか。
-
キラキラネーム
-
会員制の共同墓碑を近々に作り...
おすすめ情報