
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常のインストール先は、C:¥Program Files¥Fgw** となります。
(**はバージョンの数字:Ver.17ならFgw17)
(このサイトでは、なぜか半角の¥が入力できない)
筆ぐるめのアプリケーション自体は「Fgw.exe」です。
(Ver.13までは確実、それ以上のバージョンは不明だが、おそらく同じ)
エクスプローラーで検索してみて下さい。
または、スタート→ファイル名を指定して実行で「Fgw.exe」と入力してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめ
-
二刀流宛名印刷のファイルの保存
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
【至急】年賀状で悩んでます。 ...
-
年賀状の宛名の書き方で質問で...
-
年賀状は自分の住所・名前を書...
-
無料ソフトのパソコン間の移植...
-
用紙のサイズについて教えて!
-
年賀状の宛名の文字の色について
-
年賀状をシャープペンで書いて...
-
独身の人に年賀状を出す時に、...
-
年賀状を送ってくる人が夫婦の...
-
今年は年賀状は書けませんでし...
-
年賀状やめる人が増えました。 ...
-
私が出した年賀状5枚に対し、私...
-
年賀状について。 値上がりや時...
-
年賀状テンプレートおすすめの...
-
年賀状印刷いっぱいできない(...
-
年賀状を書く際に油性ペンで書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめで熨斗表書き印刷
-
iPad Proで筆ぐるめは使えますか
-
「筆ぐるめ」のアイコンが消え...
-
筆ぐるめの場所が分かりません...
-
筆ぐるめの使い方
-
Vistaで筆ぐるめが激遅い
-
USBメモリを使ってソフトを移す...
-
Windows10に入ってる「筆ぐるめ...
-
他のパソコンで「筆ぐるめ」(...
-
筆ぐるめ11のバンドル版って?
-
筆ぐるめから筆王への住所録移動
-
Rapportのソフト
-
筆ぐるめ
-
McAfeeとは何でしょうか?
-
ps4アイスボーンについて ps4を...
-
Macで使用できる創英角ポップ書...
-
不具合解決策
-
筆ぐるめ立ち上がりません。Fgw...
-
フォント 有澤太楷書
-
光学ドライブが内蔵されていな...
おすすめ情報