重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ファミコンの互換機を購入しようと思っているのですがどの互換機が良いでしょうか?
以前クレーンゲームでみたのですがクレーンゲームが苦手なのであきらめました。
しかし、欲しくて買うことにしました。
元祖ファミコンが一番良いと聞き元祖を一応探しましたがどこにもありませんでした。
それでやはり互換機を買うことにしました。
まず、候補にしている「ファミレーター」という互換機は有名ですが感覚はどうですか?
また、他におすすめの互換機があれば教えて下さい。
また、もう一つ質問なんですが互換機はどこに売ってるのですか?
解答を宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

本物がほしくても互換機しか入手しようがないので、どうしようもないのですね。


なんで今更ファミコン? って気がしないでもないですけど。

さまざまな理由で具体的な製品を紹介するのは避けておきます。
互換機はアタリハズレが大きいです。可能なら実物を手に取って確かめてみることです。
パッドが柔らかくてベコベコだったり、十字ボタンが4つ独立しているのは操作しづらいです。
また、互換機によっては一部のソフトが動かないことがあります。過度な期待は禁物です。

ファミコン単体で3,000円から、ファミコン+スーファミで5,000円から手に入ります。
ドンキやソフマップで売ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何故今頃ファミコンなのかは家に二個ぐらいカセットがあるからです。
ドンキにあるんですか!?驚きです。
解答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/19 10:32

元祖ファミコンとニューファミコン(つまり、任天堂の正規品)はもう生産されていませんので、入手は難しいでしょうね



互換機ならどれも同じではないでしょうか

連射機能がついてるものの方が便利でしょうね

互換機はTSUTAYAのゲームコーナーや、ゲオ、ドンキなどで買えますよ

3千円しないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

シャープのツインファミコンも無いですしね~
しかし、ゲオやTSUTAYAなんかにもあるんですね。
自分はファミコンショップとかにしかないと思ってました。
解答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/19 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!