
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>一ヶ月だけなどの短期契約
持ち込みプリペイド契約したら如何でしょう?
auショップに端末もっていって「これでプリペイド契約したい」って
言えばOKです。
ICカードタイプであれば無料で加入可能です。
店に依っては強制チャージありますが¥3000です。
これ以上はかかりません。ほっとけば自動解約ですし。
ICカードタイプで無い場合は¥4200の手数料がかかります
(なので店に依っては¥4200+¥3000って事)
多分、チャージ用のカードは既に買ってありますって言えば
買わされる事は無いと思います。
No.3
- 回答日時:
リスモが使えるならデータの取り出しが可能かも知れません。
携帯付属CD(もしくはauサイトからDL)からリスモをインストールして、パソコンと携帯を専用のUSBケーブルで接続して、携帯本体のデータをバックアップできます。
simカードがあれば問題無いと思いますが、カード無しでうまく動作するかは解りません。
>また、一ヶ月だけなどの短期契約はできますか?
持ち込み新規契約ということになるので、月々の料金はフルサポートと同等になるでしょう。
2年縛りのオプションに加入する必要も無いですが、料金は割引前の料金になります。
詳細は店頭で聞いてください。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/pl …
No.2
- 回答日時:
1ヶ月だけ契約というのは出来ないことはないですがやめた方がいいです。
1.SDカード(ここ数年の携帯でしたら付いてます)に入れてPCに取り出す
2.赤外線通信を使って家族や友人の携帯に転送する→自分のPCもしくはiPhoneにメールで送ってもらう
これのどちらかしか無いと思います。
No.1
- 回答日時:
USIMカード(auICカード)が無くても、
「著作権保護の掛かっていない画像」
に関しては、取り出すことは可能です。
microSDにコピーして、PCで取り出すのが一番と思います。
但し、
「著作権保護の掛かっている画像」
(Netから落としてきた画像・メールで受信した画像 等々)
は、契約している時でも取り出すことは出来ません。
まずは、
携帯操作でmicroSDにコピーできるかどうか
を確認してください。
これでコピーできなければどうやっても出来ません。
これでコピーできれば、後は、
・携帯操作で、microSD内のPCフォルダにコピーする。
・microSDを携帯から取り出し、
「\PRIVATE\AU_INOUT」
を開いて、画像をそこからPCにコピーする。
で出来るはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯契約ブラックなのに契約で...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
1.携帯をクーリングオフした場...
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
携帯電話の使用料金
-
au電気支払い
-
画面に縦線が、これって故障で...
-
AU携帯 GRATINA 通話中に保留...
-
パケット通信費の高額請求について
-
料金シミュレーターと店頭での...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
au同士は無料通話が出来るとい...
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
携帯の名義変更は、新規契約に...
-
auスマホのsimをガラケー(ガラ...
-
彼女の携帯の代金の支払いを、...
-
Wiresharkの使い方
-
携帯電話料金を滞納中に自分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯代を飛ばして契約が出来な...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
クレジットカードの審査、ジャ...
-
auオンラインショップのことに...
-
ブラックリスト者の携帯新規契約
-
au機器代金ですが、スマホ本体...
-
au強制解約→完済→新規契約
-
夫婦で別の携帯キャリアを登録...
-
iPhone6sに機種変更
-
auの名義変更をその際は分割支...
-
料金の滞納で利用停止されてい...
-
携帯料金の滞納したあと新規契...
-
携帯電話回線契約時の勤務先欄
-
携帯電話の職業確認
-
無職でも携帯電話を契約できま...
-
au強制解約後の支払い方法について
-
自己破産とAUの未納履歴につい...
-
割賦支払い中の携帯を友人にあ...
-
au未払いの分割
-
携帯契約ブラックなのに契約で...
おすすめ情報