
Corel Digital Studio for NECにビデオでとった動画をBDに落としたいのですが、まったくできません。
20Gぐらいまで容量を用意して、その時点で書き込みをさせたいのですが、
そもそも10Gぐらいまでためてくと動作がおかいくなり、アプリケーション自体が落ちてしまいます。
Corelはこのソフト自体をサポートしているのかもよくわかりません。
(単体で買ってない場合は、付属させてるメーカー側にというような表示も見受けられます。)
ちなみに私は
PC-LL700VG6W (2009年購入) です。
まだ一度もBDには焼いたことがありません。
ほかのみなさんは普通に焼けているのでしょうか?
この問題を解決するにはどこに、サポートを求めるべきなのでしょうか?
また、解決策をおもちの方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
はい。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
Digital Studio以外にもあるので、アップデートしていないのならば、とりあえず全てアップデートしてみましょう。
但し、ちょっとメンドウだけど、一つアップデートしたら再起動して動作検証。その後で次のアップデートと作業を繰り返してください。
一気にまとめてやると、不具合が発生した時にどれが原因なのか判らなくなります。
またアップデート手順は良く読んでください。
NECのPCのアップデートモジュール入手、Q&Aは「121Ware」でなされます。
「121Ware」で検索してサイトに行ってください。何ならお気に入りにしてください。
COREL製のソフトですが、NECにプリインストールされているバージョンはULEAD時代から、ちょっと特殊(カスタマイズしている)なので、直接サポートはCORELでは行ないません。
実際に製品版のDigital Studio2010はBDへの書き出しは対応していません。DVD-VIDEO、DVD-VR、AVCHD作成までです。
基本的なソフトの使い方やQ&A、トラブル情報ではCORELで、アップデートモジュール提供は「121Ware」との変則です。
例えばこんな風。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
通常はNECの「121Ware」で探します。
見つからない場合はNECのサポート利用となります。
>ビデオでとった
と言うのはビデオカメラで撮影?
Digital Studioで対応しているフォーマットですか?
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Pro …
対応入力フォーマットを確認してください。
エラー表示は?
HDDの空き容量は充分ありますか?
BDを作成の場合、1層25GBディスクに書き込むためには最低約50GBの空き容量が必要ですし、2層50GBに書き込むためには最低約100GBは作業領域が空いてないとできません。
DVD-VIDEO作成でも最低30GB以上の空きが必要です。
確認してください。
この程度かな?
はじめまして。
お早い返答ありがとうございます。ホントに助かります。
早速アップデートしてみたいと思います。
25Gのディスク焼く為に50GB!!
と正直驚きましたが、現在180GB空いているので、そのあたりは大丈夫そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 先日NECのLAVIE Direct DTというPCを買ったのですが 1 2022/06/01 12:58
- ビデオカメラ Corel Digital Studioの動画をSDに保存するには? 5 2023/05/18 01:36
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集の処理時間と編集後の動画容量について 2 2022/12/29 21:27
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- フリーソフト Corel WinDVD BDが開けない。 3 2022/11/05 16:22
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-REについて教えてください。 3 2022/11/10 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Creative Cloud Desktopを更新...
-
いきなりPDFのスキップ表示
-
MusicCenter For PC 再生できない
-
DVDFab11に更新したらDVDコピー...
-
筆まめ9を使ってますが強制終...
-
最近、iPhoneがおかしいです 私...
-
Eclipseの対応する括弧の強調表...
-
iPhoneアプリのLINEの音が鳴ら...
-
DataGridViewでyyyy/MM/dd
-
iPhoneの通知が何故か来なくな...
-
防衛機制の種類を教えてくださ...
-
このPASMOの通知来ないようにで...
-
iPhoneの電話設定で、特定の番...
-
グーグルフォーム
-
ユーザーフォームのラベルに日...
-
コンボボックスに日付を表示する
-
excelのVBAについて、以下のコ...
-
バイト先で、ちょっとしたグル...
-
今日より前の書き方 マクロ
-
iPhoneのメールで、特定の人だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでのAPEXで何度もアップデー...
-
SIM無しアップデート方法
-
いきなりPDFのスキップ表示
-
ゲートウェイPCのBIOSの更新
-
ATOK13で日本語入力しようとす...
-
DynabookのBIOSアップデートのT...
-
MusicCenter For PC 再生できない
-
Creative Cloud Desktopを更新...
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
OCRソフト、「読取革命 Ver.14...
-
Windows 10 アップデート後にof...
-
shurikenのメールデータをエク...
-
アップデート失敗しました
-
oppo a79のOSのアップデートい...
-
A/Sセンターとはなんですか?
-
イラストレーターの連続印刷
-
リアルプレイヤーのオートアッ...
-
デジタルムービーがPCに落とせ...
-
ファイラー AS/R で固まる
-
Androidのスマホについてです。...
おすすめ情報