
頭部の怪我で3針縫いました。
カテゴリーが違っていたようなので、再度投稿させていただきます。
土曜日に、後ろから角材が倒れてきて、後頭部をホチキスのような物で3針縫いました。
今度の土曜日に抜糸の予定です。
救急で病院に行ったんですが、診ていただいた先生がとてもつっけんどんで...。
質問してもほとんど無視されました。
なのでこちらで質問させてください。
☆髪は、いつから洗って大丈夫でしょうか?
ドライシャンプーも使いましたが、髪のベタつきは取れても臭いが取れなかったです。
☆抜糸までは運動禁止と言われました。
ただ、仕事が接客業で競歩並みに歩き回ります。
一応水曜日まではお休みをいただいたのですが、木曜日から出勤しても大丈夫でしょうか?
☆縫ったりした時は、普通は抗生物質を数日ぶん貰うと聞きましたが、
私は一日ぶんしか貰えませんでした。
改めて貰いに行くべきでしょうか?
労災なので、できれば最初の病院以外は行かないでほしいと上司から言われています。
診ていただいた病院は少し離れている所なので、正直行くのが億劫です。
初めての外傷なので、わからない事だらけです。
つまらない質問かもしれませんが、どなたかお答えいただけると助かります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大変ですね。
髪を洗うのはすぐにでも大丈夫なのですが、低刺激のシャンプーを使わないといけません。
赤ちゃん用とかのほうがいいですね。
洗った後に消毒する必要はありません。
軽く動き回る程度であれば問題ありません。
ただ、いつから出勤してもいいかどうかは、人によって違います。
傷の状態がこの質問ではわかりませんから、これは誰にも答えることができません。
診てくれた医者に聞くしかありません。
抗生物質は、通常不要です。
一日分もいらないくらいです。
明らかに汚れてしまっている傷や、傷を受けた人が糖尿病などをわずらっていた、などの特殊な状況でない限り、抗生物質は不要です。
この回答への補足
先日はアドバイスありがとうございました。
土曜日に無事抜糸を終え、特に化膿する事もなくかさぶたになっています。
今回の質問に2人の方が答えてくださったんですが、
どちらも私には有益だったのでどちらかだけをベストアンサーにする事ができません。
申し訳ありません。
ありがとうございました!
回答ありがとうございます。
傷は、腫れもひいてきました。
明日から仕事復帰ですが、ちょうど短時間勤務にしてくれたので
それで様子を見てみようと思います。
薬の件も不安でしたが、ご説明の状況には当てはまらないので安心しました。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
以前頭頂部を鉄骨で裂傷し8針(糸で縫いました)。
貴方様の場合は傷も浅くて小さいので担当した医師から見ると大した事はないので、大丈夫だから何やかや聞かなくても良いと思ったのか元来そんながさつな正確なのでしょうね。本題ですが痛みがなければ明日からでも出勤されて大丈夫です。洗髪は傷がふさがっていれば爪を立てないようにすれば可能です。あとで消毒しておけば(マキロンなどで)OKです。お大事にこの回答への補足
先日はアドバイスありがとうございました。
土曜日に無事抜糸を終え、特に化膿する事もなくかさぶたになっています。
今回の質問に2人の方が答えてくださったんですが、
どちらも私には有益だったのでどちらかだけをベストアンサーにする事ができません。
申し訳ありません。
ありがとうございました!
回答ありがとうございます。
身近に頭部外傷経験者がいなくてよくわからず、
回答していただいてとても助かりました!
傷は、今は押すと軽く痛む程度です。
今朝は貼っていたガーゼにもやっと血は付かなくなってます。
飲食業なので髪の臭いがしたままでは出勤できないのもあったので、
洗えると教えていただいて安心しました。
マキロンも常備しています。
おかげさまで安心して出勤できます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報