dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ORA-14459: GLOBALキーワードがありません。

以下のSQLを実行したところエラーになりました。
GLOBALキーワードとは何でしょうか?原因を教えてください。

SQL> CREATE TEMPORARY TABLE TEST AS SELECT SYSDATE FROM DUAL;
CREATE TEMPORARY TABLE TEST AS SELECT SYSDATE FROM DUAL
*
行1でエラーが発生しました。:
ORA-14459: GLOBALキーワードがありません。

ORACLE 10g
Windows 2008

A 回答 (3件)

原因って、GLOBALキーワードがありません。

でしょ。
GLOBALキーワードを書けばいいのでは。書きたくない理由とか書かないでいい理由がありますか?

この回答への補足

GLOBALキーワードとは何でしょうか? と質問しているのですが・・・

補足日時:2010/07/06 13:51
    • good
    • 0

GLOBALとは?



マニュアルを見てください。そのくらい自分で見てください。買った時に一緒についていたはずです。しかもオンラインヘルプもあるし。

下記のURLからもDLできます。
http://www.oracle.com/technology/global/jp/docum …
http://www.oracle.com/technology/global/jp/docum …
(この中身は掲載できないのであしからず。)

SELECT文からどうのこうのとありますが、意味不明です。
構築に関する記事を読めば出てきます。

上記のサイトで全て解決。そういえば、そのURLもglobalが使われていますね。そういう意味です。共有か専用か、ローカルかグローバルか、グローバル用に設定(作成)してください。
    • good
    • 0

この解決方法をわからずに、いじっている事自体、私には不思議で奇跡に近いかと。



普通、ヘルプ又はラインヘルプでoraナンバーで検索しませんか? そこに英語が分からなくてもキーになることが記載されていますよね。ここで言っても仕方ないので、下記のURLが分かりやすいかと。

http://drupal.org/node/39260

ナンバーで検索してください。

ネットでもORAナンバーで検索すると結構ヒットします。基本はOracleのネット上で会員になって専用ページで検索してください。すぐ解決方法がでます。質問もできます。

なので、通常ここでの投稿はほとんどないんですよ。

この回答への補足

リンク先の方法ではSELECT文から直接テーブルをCREATEする方法ができません

補足日時:2010/07/06 13:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す