
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Accessのレポートで、1枚おきに白紙ページが出力されるって結構あります。
プログラムでなくすべて手操作で行う場合で、A4用紙縦置きとします。
この場合、用紙の横幅は21cmです。Accessの初期値では左右の余白は25mm弱となっています。とすると印刷できる領域は約16cmですね。
レポートのデザイン画面で、方眼紙状に表示される部分が印刷領域なんですが、ここが最初の状態ではちゃんと16cmくらいになっているはずなんです。
何らかの操作でこの印刷領域と右余白(グレーの部分)の境目をドラッグしてしまうと、印刷幅が印刷できる幅を超えてしまうことになり、「一枚で印刷し切れない」と判断されて、印刷データが何もなくても用紙がカラ送りされます。
面倒ですが、印刷したい用紙の幅を、印刷領域の幅+左右の余白の値が超えないように、設定してください。
左右の余白を同じにしたいとのことですが、左余白を調節したことで、印刷できる領域が広くなったわけです。左右を5にしたいのでしたら、用紙幅-10 が印刷領域になるように広げてやればできるはずです。
多分今の状態では
用紙の幅 - 左余白(5)-印刷領域幅 = 右余白 13.97 となっているのでしょう。
なお、5 と指定しても 5.01 になるのは、プリンタドライバが独自に計算する設定ですので、使っているプリンタに依存します。結果には大差はないですね。
pikakomaさん、初めまして。
回答ありがとうございます。
アドバイスを参考にいろいろ微調整して少しは思い通りのようなものになってきました。
今後ともよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
> ⇒左右を同じ余白で設定は出来ないのでしょうか?
> ⇒作成したレポートによるのでしょうか?
プリンタの設定というかドライバというか性能に依存します。
http://www.naboki.net/access/heaven/heaven_13.html
この回答への補足
temtecomaiさん、初めまして。
回答ありがとうございます。
>http://www.naboki.net/access/heaven/heaven_13.html
この項の最後の部分の「ここ」のページを見ると、詳細な内容は分りませんが、ある程度プログラムを組めば回避出来るということでしょうか・・・?
もちろんこれはプログラム開発者用のページであり、当然一般ユーザーでは理解不能・利用不能ですが・・・?
それと
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
(レポートの印刷の向きを変更すると余白が変更される)
ここでは「回避策」の通り操作しても回避出来ません・・・?
⇒操作ミス・・・?
⇒一度レポートが保存されると「余白」の設定が変更出来ない・・・?
⇒最初に保存する際のみ有効・・・??
でしょうか・・・?
再度ご教示ください。
No.2
- 回答日時:
ページ設定で、左右の余白の値が、大きくなり過ぎていないか確認してみては如何ですか?
試に、左右の余白を0にしてみて、それで、プレビューしてみた時に、空白ページが表示されなければ、余白の設定だけで直ると思いますよ
この回答への補足
cafedemochaさん、はじめまして。
回答ありがとうございます。
余白の調節で改善されるようです。
ただもう少しご教示ください。
余白を
上:5、下:5、左:5、右:5
と入力しても、
上:5.01、下:5.01、左:5.01、右:13.97
と自動的に設定されてしまします。
⇒左右を同じ余白で設定は出来ないのでしょうか?
⇒作成したレポートによるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) access レポート 請求書について 2 2022/07/04 22:52
- 大学受験 【緊急】宮崎大学を受験しようと思っています。 試験本番の問題用紙と解答用紙のサイズ、計算用紙の有無を 2 2023/01/20 07:59
- 物理学 光り時計の思考実験をやり直すと、ガンマの数式は成立しない。 2 2022/05/24 09:01
- マナー・文例 便箋の上のページ番号を書くところは空白でも良いのでしょうか? 2 2022/03/25 22:18
- 数学 画素数の計算 中高レベルの計算で申し訳ないのですが、下記の問題が分かりません 比率が4:3のA4の横 3 2022/12/17 22:41
- 大学・短大 説明型レポートの書き方について 3 2022/04/11 23:00
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- Access(アクセス) アクセスで教えてください。 レポートが3つ作成してあるのですが、 pdfに出力するときに 1件のpd 1 2022/12/21 14:44
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- デザイン 縦18.0cm 横13.5cm の紙はどの用紙サイズに近いか 4 2022/08/13 11:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
ワードパッド 横 切れ
-
LibreOfficeのCalcの印刷に関す...
-
複数の写真画像をA4にまとめて...
-
ワードで、色付き図形を描いた...
-
【Word】表が任意設定の数値ど...
-
ルーズリーフに印刷したい
-
他で開くと設定が変わります・・・
-
文字数や行数を簡単に指定でき...
-
エクセルの余白のようなもの
-
OpenOffice Calc(エクセルの互...
-
エクセルを余白なしでPDF化したい
-
エクセルで、ページが自動で縮...
-
Acceesのレポートの横幅がはみ...
-
OpenOffice Calc(エクセルの互...
-
PDF/wordについてお尋ねします。
-
エクセル2007で用紙いっぱいに...
-
エクセルで、常に余白線を表示...
-
原稿用紙設定で余白を変えたい
-
Excelのセル幅の自動調整について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
見開き2ページのPDFを1ページに...
-
エクセルを余白なしでPDF化したい
-
アクセスで、レポートの幅がペ...
-
アクセスのレポート印刷がうま...
-
エクセルで作った表(上下2つ...
-
ワードパッド 横 切れ
-
パワーポイント印刷時の余白設...
-
Wordのページ設定を初期化したい
-
エクセルでA3用紙を印刷し、余...
-
LibreOfficeのCalcの印刷に関す...
-
エクセルの余白のようなもの
-
EXCELでA4用紙に余白ナシで印刷...
-
Excel(エクセル)で用紙の中央...
-
ルーズリーフに印刷したい
-
Wordの両面印刷で余白をそろえ...
-
余白が左右均等になりません。
-
至急です。 課題でA41枚、1600...
-
原稿用紙設定で余白を変えたい
おすすめ情報