
白馬及び周辺で、雨が降っても楽しめる場所
7月後半に白馬に2泊の旅行を考えています。小学校高学年+幼稚園児の子連れです。
初めてなので、どこに行ったらいいのかわからないのですが、熱気球・ジャンプ台・?栂池自然園などを回ろうと考えています。
ただ、我が家は誰かが雨女(雨男?)らしく、旅行先で雨に降られることが結構多いのですが、白馬周辺で雨が降っても楽しめるスポットがよくわかりません。
白馬周辺と、白馬から車で1時間から1時間半くらいの範囲で、雨が降っても楽しめるスポットはありますでしょうか?
なお、博物館や科学館等は、普段から結構行っているので、出来れば長野ならではのものが見られたり体験できたりする場所だと嬉しいです。
注文が多くて済みませんが、どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
子供連れには、晴れている方が良いだろう・・・と思われるかもしれませんが、登山者は、雨でも登ります。
晴れていても、山の上にいくと天気が違う事はよくありますし、変わりやすいものです。
雨も自然です。
晴れている事を「よい天気」といいますが、雨も、嵐でなければ「悪い天気」ではありません。
栂池自然園は、足元が整備されているので、雨でも歩けます。
晴れていれば、白馬岳がきれいに見えたり景色もよいのですが、雨合羽で歩いてみるのも、自然の散策というものだとおもいますが、・・・無理?
雨にぬれると、花の色も鮮やかで、しっとりした緑がきれいだし、空いていていいですよ。
雨なんかにめげず、対応力のある子供に育ちますように。
それは嫌だと言う事でしたら、安曇野でしたら、沢山の屋内施設があります。
各種美術館、蕎麦打ち、お焼き作り、わさび漬け体験、さまざまなものがあります。
安曇野のブルーベーリー狩りもよかったけど、雨ではちょっと、ですね。
ご回答ありがとうございます。小学生は多少の雨でも大丈夫だと思うのですが、幼稚園児はまだ小さいので、雨だとちょっと厳しいかもしれないです。小雨くらいなら行ってみようかと思います。安曇野の方も見てみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします!名古屋~...
-
イネ科の植物です。名前を教え...
-
長野県の長野市と松本市が仲悪...
-
長野の「別所温泉」 夏、涼し...
-
長野に遊びに行く予定ですが、 ...
-
1枚5円でコピーが出来るお店(長...
-
ダウンタウン松本が出なくなっ...
-
お盆のビーナスライン
-
長岡花火 フェニックス席
-
松本人志の復帰は本当にもう無...
-
善光寺のジンクスについて
-
信州善光寺は何のお経をあげて...
-
富山⇔神奈川の中間地点は?
-
長野から高崎へ安く行く方法を...
-
御殿場から上高地へ
-
ビーナスライン・お盆・混雑教...
-
軽井沢は、日帰りで行くと、体...
-
雨の蓼科の観光について
-
東京から軽井沢までの交通手段
-
松本市から東に見えるひときわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イネ科の植物です。名前を教え...
-
長野から十日町に行く列車は直...
-
長野に遊びに行く予定ですが、 ...
-
長野の「別所温泉」 夏、涼し...
-
大至急!電車についてです
-
金沢から軽井沢まで車で行きた...
-
長野旅行に2泊3日で行く予定で...
-
2月7日は「長野の日」。長野県...
-
長野県民について やっぱり変わ...
-
5月、長野での服装
-
長野県と富山県の中間
-
信越本線で長野から直江津まで...
-
1枚5円でコピーが出来るお店(長...
-
馬篭と妻籠について
-
途中で名前が変わる川を教えて...
-
長野・山梨で東京ばな奈を売っ...
-
3月長野での運転
-
長野県の長野市と松本市が仲悪...
-
天竜峡舟下りとライン下り
-
東京から長野へ電車で安く行く...
おすすめ情報