重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。すみませんうまくいかないのでどなたか助言していただきたくお願いいたします。
クエリの抽出条件をフォームで入力した値にしたいと思っており、クエリの抽出条件欄に

>=[集計フォーム]![開始日入力]

と入力しました。「フォームの名前」!「テキスト名」です。
そしてフォームに値を入力してクエリ実行ボタンをクリックするとパラメータクエリのようになってしまいます。

フォーム内で何か設定をしないといけないのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

わたくしも素人なので..回答文を書こうか迷いまいたが...お急ぎのようなので...

(1)[forms]を追加してはどうでしょうか?
>=[forms]![集計フォーム]![開始日入力]

(2)フォームの[開始日入力] のデータ型と検索するテーブルのフィールドのデータ型は日付型になっているでしょうか?

以上 ”間違っていたら”または”関係なかったら”すみません。
    • good
    • 0

こんにちは!


#1さんのURLはとても楽しかったです。
#2さんのご指摘は的を射ていますね。
Formsの追加で解決するはずです。
最もテキストボックスのデータ型はあまり関係ないようです。コードでSQLを書く場合はリテラル文字列にしないとSQLが受け付けないので非常に問題になりますが……。

んで、どうなりました?
    • good
    • 0

 


> クエリの抽出条件をフォームで入力した値にしたい

FAQですので、こちら↓を熟読してください。

参考URL:http://www.interq.or.jp/www-user/kanki/kensform. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す

今、見られている記事はコレ!