プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

照明を代えようとして、外したら、引掛埋込ローゼットが天井から外れてしまいぷらんぶらんになってしまいました。
新しく付けてもらう工事はいくらくらいかかるものでしょうか・・・・?

A 回答 (6件)

おそらく天井にBOXが埋め込まれているはずなので、



取り付け自体は簡単なので 近所の電気屋さんにお願いしてもそれほど掛らないと思います、

3000円位? まはっきりは言えませんが、

ところが天井の埋め込みBOXが何らかのトラブルで埋め込みシーリングと一緒に落下したのなら

少し厄介な事になるかも解りません、

天井は コンクリート それとも普通に 石工ボード等の天井でしょうか?

コンクリートで有ればコンクリートBOXが打ち込まれているはずなので 単純にビスが外れて

落下したと想像しますが、 石工ボード等で二重天井の場合 BOXがこけてどっかに行ってしまった

状態であれば困った状態かと、

ここら辺りの状況が 質問者さんで確認できなければ 電気屋さんに見てもらうのが良いかと、

又 単純にビスが緩んで脱落している状態なら ↓

        http://www.taroto.jp/item/3726.html

の74.3ピッチのピッチの+のビスを外すと 中のベースの部分 ↓

           http://www.taroto.jp/site/pdf/012/118.pdf

66.7ピッチのピッチの+ビス自在穴があるので4mmのビスでBOXに固定しなおします



取りあえず 参考まで、
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ボックスは落ちてきていないし、ひねったせいで固定ネジから回転して金具がはずれてしまった感じです。
明日写真を撮ってホームセンターに相談に行こうと思います。電気工事屋さんのあてもないので。

お礼日時:2010/07/10 21:54

電線切ってしまった段階で接続は資格が要ります


資格経験無いと発熱火災の危険も有るので
電気工事店にお願いが良いです
少ない金額の安心です。
「照明を代えようとして、外したら、引掛埋込」の回答画像6
    • good
    • 6

NO.1から再回答


天井が壊れて無くても工事は点検口を開けなくては何にも出来ません。外れた引掛埋込ローゼットの本体部分は天井裏に鎮座してるのです。それに外れたものをくっ付ければいいのですが、手は入らないでしょ?だから工作し易いように近くに穴を開けて、点検口を取り付けて、其処から上半身を天井裏に入れて工作するんです。

点検口を作らないで作業が出来たら教えてください。
    • good
    • 0

木造で無くBOXが天井に有る場合


図で有ってるか?
「照明を代えようとして、外したら、引掛埋込」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マンションです。外れたのは、まんまこれです。照明の部品(アダプター部分)が外れなくてくっついたままぶら下がってる状態なので、二本の配線を根元で切って取り外しました。あ、二本が接触しないように気をつけて穴を紙でふさいでいます。それでもアダプターは外れませんびくとも動かないのです。

お礼日時:2010/07/12 18:51

この場合器具を取り付ける金具がビス止めされていたと思いますその、ビス傷間に下地が有ります


電線いじらないので資格は??、下地有る場所に3.5X38のビスで止めれば可能
工事屋が作業に向かう場所で、出張工料変わります
¥1000~¥4000位です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/10 21:50

自分で出来ます。

ただし、天井は壊れたから、業者に頼んでも其処は工作し易いように、其の近くを大きく天井の石膏板を削られ、作業し易いようにされます。所謂点検口http://net-kenzai.jp/material/hihatch.htmlです。工具は、鉛筆・定規・金鋸・#2プラスドライバー・鋸・と、垂木と言って5センチ角くらいの角材1メーターもの2本。
此の点検口から外れた引掛埋込ローゼットを固定させるのに、角材を天井裏に渡します。
もうお分かりですよね。
脚立もいりますが、テーブルの上に椅子を乗せましょう。
業者に頼めば3万は取られるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
天井は壊れていないと思います。長い固定されたネジが二本見えています。ローゼットの金具の穴を差し込んで回すと固定されるんじゃないかと予想しました。
ところが、シーリングライトの取付け部品のアダプターがーローゼットから外れず・・これが取れれば自分でできそうなのですが・・。取り説の取り外し方どおりにやってるんですが、びくともしなくって。この際コードを切って外して手元でやれば外れるように思います。
で、新しいローゼットを取付け・・・・ていうのは資格が要りそうですね(><)

お礼日時:2010/07/10 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!