dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

花火デート

二人で花火をしようということになったのですが

海がいいですよね?花火禁止だったりするんでしょうか?

バケツって、100均で大丈夫ですかね?ライターとろうそくと、ほかになにが要ります?

注意することとか教えてください

盛り上がる花火の種類なんかも教えてください

なんか、相手を楽しませる必殺技をどなたか伝授してください!

だらだらな質問でごめんなさい。どんな回答でもいいので、参考にさせてください

A 回答 (5件)

女性です。



やはり線香花火でしょう(^^)
最後はこれでシメましょう。盛り上がります、というか、雰囲気出ます。

彼女のやけどだけは気をつけて。やけどすると雰囲気ぶちこわしになります。
痛いだけでなく、女性は肌に跡が残ることを非常~~~に気にしますので、冗談でも彼女に花火向けないでね。

あと、すでに出てますがライターよりチャッカマンで。

ごみをきちんと片付けて、マナーのある人になれば更に高感度↑です。
(そのためにもゴミ袋も用意)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはり、女性の意見は参考になりますね

好感度上げてきます!

お礼日時:2010/07/24 15:57

●持って行くもの



バケツや点火用のライターは既に出ている通りですけど、風邪が強いとロウソクはほとんど役に立ちません。風で消えます。線香の様な花火専用の点火材が売られていると思います。でも1回ずつチャッカマンで点けた方が便利です。

蚊取り線香は必要だと思いますよ。紐で肩掛けするかベルトに止められるものがあるはずです。あれが便利です。1人ずつ持っておきましょう。広い場所だと蚊取り線香の外と内の両方に点火した方が良いでしょう。
夏場の蚊取り線香の臭いと花火の臭い、案外とマッチします。

ランタンか大型の懐中電灯は必要です。後片付けのためにも。
本当はキャンプに使うコールマンのガソリンランタンが最高ですけど、ボンベ式のガスランタン、あるいは余り明るくないけど、石油ランタンでもあった方が良いです。
あの赤味を帯びた炎の光だから良いのです。蛍光灯式のランタンは、雰囲気がぶち壊しです。それに虫が集まりますし。止めましょう。

●花火
柄が付いている手持ちの花火、吹き出し花火、打ち上げ花火など様々ありますね。華やかな花火は騒ぐ意味での雰囲気を盛り上げます。
でも本当の雰囲気を出すのは最後の締めに使う線香花火でしょうね。線香花火なしに彼女と二人だけ花火はあり得ません。
なぜ良いかって、顔を合わせてじっとあの線香花火の火を見詰める。チャチャチャって松葉の様に感じで吹き出す光に照らされて、彼女が一層美しく見えるんです。

二人で1本ずつ持って同時に点火してみましょう。そう花火の恋占い。途中で落ちて消えてしまったらだめ。二人とも激しい松葉の火花が最後まで燃え尽きて、柳の様な淡い火花から、最後の最後まで燃え尽きたら恋愛成就。
火花が柳あたりに変わって燃え尽きる寸前に、2本の花火の火を一緒にすると、もう一度勢い良く火花が出ます。正に結婚、恋愛成就。

あの、淡い何の変哲もない線香花火こそが、究極の花火なんです。
    • good
    • 1

>相手を楽しませる必殺技をどなたか伝授してください!



それは彼女だよな?まかせろ。まず結構長く続くタイプの花火で地面にハートを書く。その中に半分ぐらい使うつもりできみの名前を書く(カタカナで)、残りの半分は相手に書かせる。「ここには誰の名前が入るでしょう?フフフ」これで相手は喜びますよ テレながら自分の名前書いてくること間違いなし!がんばれよ海坊主!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ヤバい!

いい!

ごちそうさまでした!!

お礼日時:2010/07/24 15:50

http://www.hanabistore.com/

いろいろな花火があります。
ドリーブハートなんていかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドリーブハートですか~

あったら買ってみます(^^)

お礼日時:2010/07/24 15:59

手持ち花火なら大丈夫じゃないかな?



打ち上げ?は迷惑になるので止めた方が良いかもね。

バケツは100均でOK

ライターは チャッカマンの方が良いかも。

>相手を楽しませる必殺技をどなたか伝授してください!

自分の頭に鉢巻で花火数本、手に2本持って・・・・www

危険なので止めた方が良いけどww

妥当なのは 数本まとめて手に持ってやると綺麗ですよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その必殺技!アリかも知れない!!!

場合によっては、いろんな意味でやっちまうかもしれない!

回答ありがとぅ!

打ち上げ花火とかロケット花火とかは控えます

ねずみ花火?って面白そうだからやってみます(^^)

お礼日時:2010/07/24 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!