
携帯を機種変更した方が得でしょうか?
DOCOMOの携帯電話を5年7ヶ月使っていますが、
現在、タイプSSベーシックプランのひとりでも割50で、基本使用料が月額1890円なのですが、
新しい携帯電話に機種変更して、タイプSSバリュープランのひとりでも割50にすれば、
基本使用料が月額980円になるので、
安い携帯電話に機種変更して、数年使えば、得をするように思うのですがどうでしょうか。
何か見落としている点はあるでしょうか。
因みに、私は携帯電話は、iモードを見るのと、メールを受信するのと(こちらから送信は滅多にしない)、
たまに電話をかけるくらいしか利用していません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
安い携帯(機種変でも1万円以下)はさがせばありますよ。
まぁ地域や店に依る差が大きいので探せばってレベルですが。
ちなみに少し前(でも1年経って無い)に機種変¥5000で
バリュー化してそのまま白ロムショップに新しい方を売りに行って
1万で買取されてってのもありました。
古い端末に支障が無い場合に使える手ですが。
注意しないといけないのが店に依っては安い機種に
オプション契約などの付加費用が発生する場合が多い事
なのでそういった費用もよく考えて(契約条件をよく確認して)
機種変することでしょうね。
ちなみにメールアドレスが変わっていいならauにMNPするのも
手です。で、2年後にドコモに戻ってくる。
(MNPは新規契約より優遇されるので端末が安い)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
貴方のPDFは古いので、云々…
-
スマホについて
-
Amazon プライム会員
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
ワイモバイルからahamoに一カ月...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
スマホスクリーンショッについて
-
ドコモの 現行機種で
-
iPhoneからドコモのらくらくフ...
-
docomoの停止期間について
-
docomoの名義変更に使う本人確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
docomoで機種代0円で契約できる...
-
スマホを機種変更した場合、キ...
-
ドコモのAndroidスマートフォン...
-
FOMAからFOMAへ機種変更の場合...
-
ドコモFOMAとソフトバンクの充...
-
携帯を紛失したときの番号とア...
-
携帯電話を水没 新規契約か機...
-
らくらくフォンでSMS認証メール...
-
ドコモの携帯、持ち込みで機種...
-
生産中止の機種を使いたい
-
ボーダフォン 機種変更の価格...
-
ボタンを押しやすくするシート
-
携帯電話のメールの文にスペー...
-
N904iで、海外向けのmicroSDを...
-
携帯を機種変更した方が得でし...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
Galaxy A20の後継機
-
ガラケーで「QRコード」を読み...
-
EXCELのリンク貼り付けとカメラ...
-
NTT電話の取扱説明書について
おすすめ情報