重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Mozilla Thunderbirdのメール作成なんですが
初めてMozilla Thunderbirdを使っているのでよく分からないのですが
原因不明なのですが、"H""C""V"のキー、普段かな入力ですので"く""そ""ひ"のキーが時々入力できなくなります。
いつもではありません、時々です。その時はCのキーは変換キー化され、VとHは無効のようです。
他のキーも一通り全部試してみましたが問題ないように思います。
何故このような現象になるのでしょうか。
それ以外の他のソフト等ではそのような事もなく普通に入力出来るのでハードの問題ではないと思いますし、
100%必ずそうなる訳でもなく時々そのようになります。

ちなみにですが下書き保存をして一度ソフトを閉じて再び立ち上げてメール作成を続けると直ります。
下書き保存だけでは直りません。どういう現象が起こっているのでしょうか。

A 回答 (1件)

IMEと相性が悪いのかもです。


ATOKやGoogle日本語入力など、他社のIMEを試してみたら如何でしょうか?
それでも症状が出るならサンダーバードの修正を考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

相性の問題なのかもしれないのですね、どこか変な所をいじって
何かの余計なキー設定をしてしまったのではないかと心配していました。
あまりにもひどいようでしたら他社IMEの変更を考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!