
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
在米ですが、アメリカのMcDonaldでHamburgerをその名前でOrderするとします。
例えばアメリカのマックには現在Angus Third Pounderというボリューム満点かつ結構うまいハンバーガーがあるので、I'll have an Angus Third Pounder Deluxe.(Angus Third PounderのDeluxeをくれ)と注文すると、店員は
A meal or just a sandwich?
と聞いています。mealはいわゆるコンボでポテトフライやドリンクが付いてくる奴ですね。sandwichというのはハンバーガーだけです。大体ポテトフライまで行ってしまうとカロリーオーバーだし、ドリンクは空港とかなどだとすでに買ってある場合が多いので、私の場合はよほど飢えている場合(朝・昼とSnickersのみで過ごして、ようやく夜にMacにあり着けるとかね。アメリカではよくあるパターンです。 T_T;)でもない限り
A sandwich is fine.
と答えます。
ちなみにSandwichのdはサイレントで、発音を無理やりカタカナで表記するとセンニッチですね。
さらにアメリカでは従来のハンバーガーの老舗だったMcDonaldsやWendy'sはFive Guys Burgerなどの新興勢力に押されていて、だんだんとBreakfastにBusinessの主体をフォーカスしているのだそうです。
この回答への補足
5Guys burger 日本ならイメージは嵐、絶対売れますね!○ックやばい
HighSchoolのEnglishが、こんなにInterestingだったら、絶対can speekに違いない(^∧^)
アンガス牛3ポンド?シカモDeluxe…、アンガス牛を3回つぶした?
Q:どのような代物ですか?How much?
センニッチ、これが聞き取れない理由ですよ、カッッヌード(かっぷぬーどる)だし、ジャメイカだし
Q:片仮名表記を改善するといいもの他にありませんか?
アメリカ映画の邦訳版て独特ですよね(エディマーフィーなどは特に)不思議に思っていましたが
センニッチpleaseじゃなく、is fineな所かなって感じました
Q:英語でA(少ない方)がいいわと、A(少ない方)でいいわの表現てどうなりますか?
お暇が出来たら。ご回答下さい
1009ベリーマッチ
No.5
- 回答日時:
#3です。
アメリカにいます。
イタリアンサンドイッチ(パニーニ)は、
ハムやチーズ、グリーンの野菜、トマトなど、ショーケースにいっぱい売ってるので、その中から、選んで、好きなパン、フォカアッチャ(このパンは、はさんで焼いてくれる)などに、はさんでもらいます。ハム(プロシュート、パストラミなど)は、言えば、試食できます。長いコッペパン(硬い、塩味がついてる)の場合は、あらかじめ半分に切ってくれるんで、食べやすいです。$5から10です。イタリアンデリで、売ってます。
べトナミーズサンドイッチは、細いフランスパンで、中身は、ポーク・ビーフの炒めたものと大根、にんじんのピクルス(甘酢漬けの千きり)とパクチー(香草)が入ってます。$3くらい。ハムとそのピクルス、パクチーのコンビネーションというサンドが好きです。コンビネーションは、ちょっと西洋風です。
そういえば、ハンバーグの中には、バッファローミートという、バッファローの肉のパテもあって、脂肪が少ないので、健康的ていう人もありますよ。ベジタブルミートという雑穀をチーズで固めた、胡椒などがちょっとスパイシーなパテもあります。
アメリカは、ハンバーガーが、有名ですが、来て見ると、サンドイッチがとてもおいしい国です、ハムとパンが違うのかな?
モスバーガーさん!
ベジタブルミートハンバーガーサンドイッチぷりーず!食べてみたい、スパイシー雑穀チーズ
あれがイタリアンですか
焼きそばパンの、スパゲティーバージョンを想像してました
(^^;)
たまに作ります、いわゆる巨大餃子風ピザ
ベトナミーズのピクルスはまるでお正月のナマスですね、繋がりあるのかな?
私は、ナマスの代わりに大根とニンジンとハムのサラダを毎年作るので、まさにそれですね
ばばばっふぁろう??
あれ食べるんだ…やっつけちゃうんだ…アメリカンてすごい、ぶっふあろう夢に出そう…でも…
出されたら食べるσ(^_^;)
(カンガルーちゃんは食べない!)
すっかりデリの前で試食してる気分、ワクワクしました、楽しい ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
アメリカのマクドナルドに行けば、注文カウンターの後ろのメニュー掲示板(スマイル0円て書いてあるやつね)に大きく"SANDWICH”と書かれその下にハンバーガー・チーズバーガーなどのメニューと値段が書いてあります。
たしかバーガーキングなども同じだったはずです。
つまり、英語ではパンに何かをはさんで食べものはすべて「サンドイッチ」なのです。日本の語感だと、どんぶり物はすべて「丼」と表記するような感じでしょうか。
サンドイッチの中で特に、ひき肉を固めて焼いたものを(つまりハンバーグを)パン(バンズ:ロールパン状のパン)の間にはさんだ物をハンバーガーと呼ぶのです。
とまあ、英語のウィキにも
「ハンバーガー(または略してバーガー)は焼いたパティ(多くは牛肉だが豚・七面鳥さらにはこれらの合い挽き肉を使うこともある)を二つのバンズで挟んだサンドイッチのことである」と書いてあります。
ちなみにホットドッグもサンドイッチのひとつです。
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Hamburger
(^○^)世界不思議発見よりも楽しー、次々答えてくれる人がいて、気分はアメリカの野球場
丼は非常に解りやすいです
ウィキまで調べていただいて
ホットドッグもかー
私は巻き寿司大好きですが、巻き寿司をお寿司とは呼ばないなー、呼ぶ人もいますね
ありがとうございました
(^-^)/
No.2
- 回答日時:
昔、ニューヨークに半年間ほど滞在していた時、向こうの友人がハンバーガーのことを「サンドイッチ」と呼んでいたので突っ込んでみたら、会社の中の人は「サンドイッチ」と呼ぶことがけっこうあるのだと言ってましたね^^
記憶が正しければ、ハーバードビジネススクールの「マクドナルド」のケースでは、バーガーのことをサンドイッチと表記していたような気がしますし、米国のマクドナルドの株主優待券などでも「サンドイッチ」と明記していたような気が。
英語一般でどうなのかよく分からない(街中でハンバーガーをサンドイッチと表現したものはあまり見た記憶がない)ですが、例えばレストランで「サンドイッチ」と頼むと、店によっては「アメリカンサイズの巨大なハンバーガー」がド~ンと出てきますから、ご注意です。
ちなみにニューヨーク州には、ハンバーガー村という村があり、「ハンバーガーの名称の由来である」と彼らは主張していましたよ^^ゞ
つまりハンバーガーがあくまでも「ハンバーガー」なんですが、呼び方が「サンドイッチ」という人もいる、というややこしい回答になりすみません;
サンドイッチを頼んで巨大バーガーですか
分け合って食べようとしてたら目が点ですね
ハンバーガー村も面白いから調べてみます
ニューヨーク州に村ってピンとこない
あと数日回答をねばるつもりでいますので、ハンバーガー以外にも面白い違いがあったら聞かせて下さい
ありがとうございました
(^-^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード ケンタッキーがサンドのことをバーガーに変えましたが、 2 2023/04/06 10:13
- ファミレス・ファーストフード いかにもアメリカ人受けしそうなハンバーガー。 今朝テレビを見ていたら、各バーガーショップ(個店)がハ 3 2022/08/04 09:43
- ファミレス・ファーストフード ハンバーガー、ホットドッグ、サンドイッチどれが好きですか? 5 2023/03/24 21:45
- ファミレス・ファーストフード マックのハンバーガーより薄いハンバーガーって見たことありますか? 5 2023/08/15 11:56
- その他(料理・グルメ) 本当に疑問なんですが、寿司って何故あんなに神格化されてるんですか? あれってアメリカで言うハンバーガ 7 2023/01/11 23:03
- 食生活・栄養管理 1日マックのハンバーガー(ただのハンバーガー)を10個食べたら何キロ太りますか?1ヶ月続けるとどれく 1 2022/11/13 02:18
- ファミレス・ファーストフード マックでいちばん美味しいと思うハンバーガーは何ですか? いつもえびフィレオなので、他に何が美味しいか 11 2023/04/26 21:34
- ファミレス・ファーストフード ファーストフード店のチキン系のハンバーガー、どこの何が一番好き? 7 2022/09/24 14:08
- 経済 失われた20年、日本はデフレといわれますが、、、マクドナルドのハンバーガーの値段から 8 2022/06/14 22:59
- 飲食店・レストラン アメリカ人は毎日、ハンバーガーやピザ、タコスを食べますか? 8 2023/04/09 23:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクドナルド商品名略語、教え...
-
おいしいサンドイッチが食べら...
-
塩について・・・
-
マクドナルド勤務経験者の方お...
-
これは本当にサービスの極地で...
-
nanacoカードなしでヨークベニ...
-
マクドナルドのハンバーガー
-
いつ頃から食べられますか?
-
マクドナルドのレシート
-
バーガーを食べるときにパティ...
-
マクドナルドで、店員「ご注文...
-
セロのマジック
-
知らない電話番号からの不在着...
-
米大統領が大阪で食べたハンバ...
-
マクドナルドの株主優待券で一...
-
製麺器で作った麺って?
-
食物(ハンバーガー)について
-
ファーストフード店で使える裏技
-
佐世保バーガー
-
新潟のパスタが美味しいお店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクドナルド商品名略語、教え...
-
nanacoカードなしでヨークベニ...
-
マクドナルド勤務経験者の方お...
-
ジャーマンベーカリーについて
-
コンビニでパスタとか買うと温...
-
マックでハンバーガー10個注文...
-
アメリカではハンバーガーをサ...
-
答えと途中式お願いします…(/_;...
-
今 冷凍パスタをレンジで6分3...
-
チー牛と陰キャは違いますよ。...
-
マクドナルドの包装紙?
-
カールスJrというハンバーガー店!
-
ファストフードのハンバーガー...
-
看護の大学に通っている方、通...
-
アメリカにあるハンバーガーチ...
-
毎日夕食前にマックの1番安いハ...
-
ドイツ語で、パン屋さんでの注文
-
コンビニのハンバーガーで
-
彼女が不機嫌なのには気付いて...
-
マックのハンバーガー 箱と紙
おすすめ情報