dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニでパスタとか買うと温めどうしますかって聞かれるんですけど、温めてもらうのは正直店的には迷惑なんですか?

A 回答 (7件)

冷たいままで置いてあるのですから、食べるなら温かい方が良いでしょう、という店の配慮ですから、迷惑という考えも無いでしょう。


食べるなら、美味しく、気持ち良く食べてもらいたいというのが、お客様への思いやり。
また、すぐには食べずに、時間が経ってから食べたいお客様もいる事を考え、温めない方が良い場合もあるでしょう。
なので、どちらでもお受けしますよ、という意味で、温めるかどうかを伺っているのでしょう。
迷惑だとは思わずに、アナタの希望を返答しましょう。
    • good
    • 0

そんなことよりも


家庭ゴミを持ち込んだり
駐車場にゴミを置いていく人間の方が何十倍も迷惑
    • good
    • 1

迷惑ってどういう意味ですか?


商売の一部として組み込まれているサービスです。
希望する人に提供するのが仕事、業務、商売のうちです。

店員がやりたくないかどうか、なんて関係ないです。
やりたくないのなら=迷惑なら、温めサービスをやめればいいし、
店員個人がやりたくないのなら、仕事をやめればいいのです。

客から金を貰って商売するというのは、そういうことです。
迷惑かどうかなんて関係ないです。

そりゃ、店の前で客が温めたパスタ食べながら、踊ってたら迷惑ですが。
    • good
    • 0

まあ温めない方が楽なのは事実ですけど


弁当だのパスタだのを温めるのも通常のサービスのうちですから
迷惑だとは思いません。
    • good
    • 1

いやいやぜんぜん迷惑ではないですよ。


なんで、冷たいパスタ程まずいものはないない。
まして、お客様は神様!
もし、嫌そうに店員が温める姿を見たら、一喝して
ください。
    • good
    • 0

迷惑ではありません。



お客様によって、諸事情が違うため、一応確認の意味で聞くのです。
    • good
    • 2

私は、温めまでセットでの料金だと理解していますけど。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!