dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久しぶりにハンバーガーが食べたくなって、新宿東口でマクドナルドを検索したのですが、ぜんぜんお店がありません。西口方面には、新宿大ガード西店、新宿西口駅前店、新宿スバルビル店、新宿西口店、南新宿店などが軒を連ねているのに比べて、東口方面はJR新宿南口店しかなくて対照的です。

下記ブログによると、新宿歌舞伎町店、コマ劇場前店、西武新宿店、新宿中央通り店など、新宿東口方面のマクドナルドは軒並み閉店しているそうです。
http://shinjukunews.com/archives/51776044.html

というか、四ツ谷三丁目駅の周辺が、ぽっかりマクドナルドがないエリアになっています(画像参照)。

新宿東口方面からマクドナルドが撤退している理由、四谷三丁目駅の周辺にマクドナルドがない理由として、どんなことが考えられるでしょうか?

もちろん経営方針の問題なので、経営者でもない限り推測の域を出ないわけですが…。

くだらない質問ですみません。気が向いたときにでもご回答をお寄せいただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

「新宿東口にマクドナルドがない理由」の質問画像

A 回答 (3件)

今晩は。


最近、歌舞伎町には足が向いてないですが、終電がなくなって始発まで時間を潰すのにマックやダンキンドーナツでコーヒー一杯でねばったことがよくありましたね。^^
周りもそんな客ばっかりで商売にならないだろうなと思いました、歌舞伎町まで行ってマックを食べようなんて人もいないだろうし、同じ値段でもっとお得感のある店もあって、マックにとってはやりにくい場所なんじゃないですか。
それと理由は判りませんが意外とバイトが集まらないんじゃないかなと思いますね、留学生みたいな人が多かった気がしますね。

この回答への補足

たびたびすみません。

興味が湧いたので、新宿のマクドナルドの近所の固定資産税路線価を調べてみました。
http://www.chikamap.jp/

■新宿スバルビル店:7,490,000円/平米
□新宿中央通り店  :7,060,000円/平米(閉店)
■新宿西口駅前店 :5,530,000円/平米
□新宿歌舞伎町店 :3,560,000円/平米(閉店)
■南新宿店      :3,290,000円/平米
■新宿西口店    :3,200,000円/平米
■新宿大ガード西店:3,020,000円/平米
■JR新宿南口店   :2,940,000円/平米
□コマ劇場前店   :2,350,000円/平米(閉店)
□西武新宿店    :2,040,000円/平米(閉店)

新宿スバルビル店は地下なのでそれは考慮するにしても、新宿西口駅前店が健在なのに対して、コマ劇場前店や西武新宿店が閉店しているのは、地価だけでは説明しきれませんね。

うーん…。

補足日時:2013/07/23 03:33
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> マックにとってはやりにくい場所なんじゃないですか。

言われて気づいたのですが、確かに新宿って西口よりも東口の方がネットカフェが多いですね。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%96%B0%E5%AE% …

新宿東口方面から四ツ谷にかけての地価だと、ルノアールみたいな価格設定やネットカフェみたいな時間制料金じゃないと、操業停止線を割り込んじゃうんでしょうか…。

また引き続きよろしくお願いします。

お礼日時:2013/07/22 23:08

お早うございます、No2です。


興味深い補足送っていただき有難うございます。
見ると益々謎ですね^^何が原因なのか、あの辺りの集客自体が落ち込んでいるというのは、よく聞きますね。
元々新陳代謝の激しい場所だと思いますが、不思議ですね、そんな中で逆に思い出横丁の店が頑張っているのは大したもんだと思いますね。
先の回答にも書きましたが、最近中野で用事を済ませて遠くに出歩かない怠惰な生活を送っているので歌舞伎町はご無沙汰しています。
西武新宿店が無くなったというのはビックリしましたね、ランドマークみたいな店だったですからね。
是非謎を解明してください。^^
    • good
    • 0

客のマナー、治安が悪く、スラム化するそうですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます。

> 客のマナー、治安が悪く、スラム化するそうですよ。

そうですね、私も最初にそれを考えました。ビジネス街と違って繁華街に出店するのにはそういうリスクもあるのかな、と。

ただ、そうすると、新宿三丁目にある新宿中央通り店まで閉店した理由がイマイチわかりません。新宿三丁目というと、伊勢丹とかマルイとか、なんだかハイソ(←死語)なイメージがあるので。

うーん…。

また引き続きよろしくお願いします。

お礼日時:2013/07/22 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!