
『eps』ファイルの出力文字化け
photshopで作成した『eps』画像ファイルをphotshop(CS3)にて出力すると、なぜか文字化けが起こってしまいます。(Mac Pro / Mid 2006)
念の為、Phoshopを再インストールし、別の『eps』ファイルの出力を試みましたが、やはり文字化けした物が出力されてしまいます。
なにが原因なのか皆目検討がつかない為、皆様のお知恵を拝借できればと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いたします。
ちなみに、別Mac Proから『eps』画像をphotshopにて出力しても、何も問題は起こりませんでした。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
我社でも、imagio MPシリーズを使用していますが、印刷設定の中に「フォントをダウンロードする。
」という設定項目があるみたいです。iMAC(10.6)です。そこにチェックが入ってないと文字化けしたり、フォントが変わります。ところで、文字化けした部分は、読める部分はないのでしょうか?その部分のフォントの形はどうなのでしょうか?
単純な解決方法として、epsの内部のフォントをラスタライズすれば、eps部分のフォントの文字化けは無くなると思いますが、原因がわかるまで、ラスタライズしたepsを配置どうでしょう?
本日、自力で解決ができたので、報告いたします。
原因は、『システム環境設定』/『ネットワーク』の中、『Apple Talk』の設定で
『Apple Talk 使用』のチェックボックスのチェックが外れていたことが原因でした。
『Apple Talk 使用』のチェックボックスのチェックを入れた後に
プリンターのドライバーをインストールし直し、
『プリンター設定ユーティリティ』から『Apple Talk』で接続したプリンターの設定に変更したところ
正常に出力できました。
この度は、ご丁寧に対応いただきありがとうございました。
実は、
私も最初、フォントの未ダウンロードが原因かと疑ったので、同じ意見の方がいて少し安心しました。
No.2
- 回答日時:
モニターの表示はどうなのでしょうか?
モニターの表示がまともなら、使用しているプリンターにもよりますが、プリンター内でフォントを置換することがあります。
そのほとんどが英数字用のフォントですから、日本語は文字化けすると思います。
私の知識は、MAC OS 8.6当時の知識ですのでOS Xのことはわかりませんが、当時のレーザーライターやレーザーライター8は、フォントをダウンロードするというような設定のところにチェックが入ってないとフォントをプリンターに送信せず代替えフォントでの出力となってました。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
質問いただいた内容に回答させていただきます。
>モニターの表示はどうなのでしょうか?
>モニターの表示がまともなら、使用しているプリンターにもよりますが、プリンター内でフォントを置換することがあります。
モニター表示は全く正常だと思います。
使用しているプリンターは、業務用としてリースをしている『imagio MP C2500』。
本日、念の為プリンタードライバー&ユーテリティの再インストールを行ったのですが、eps画像出力時の文字化けは直りませんでした。
あと、記載し忘れていた情報なのですが、
eps画像をリンクしたIllustrator(CS3)の『aiデータ』を出力しても、文字化けした紙が出力されてしまいます。
(とにかくepsデータが1つでも関わると、文字化けしたものしか出力しなくなります)
『eps画像』ですので、プリンターのフォントインストールも関係ないかと思っていました。
(アプリケーションの環境設定も同じMacからの出力は、全く問題が無いので気になります)
No.1
- 回答日時:
外部で作成されたのもですか?
どんな環境(OS・フォトシッップのバージョン・同じフォントの有無)かはわかりますか?
フォントは最初からMacにインストールしてある一般的なものですか?
あとから購入などしてインストールをわざわざする特殊なものですか?
別Mac Proは、文字化けするマックとまったく同じ環境ですか?
似たような質問
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3058784.html
この回答への補足
早速の回答、ありがとうございます。
質問いただいた内容に回答させていただきます。
>外部で作成されたものですか?
Photshopのepsファイルは外部で作成したもの・内部で作成したもの両方の出力を試みました。
が、やはり文字化けをしてしまいます。
>どんな環境(OS・フォトシッップのバージョン・同じフォントの有無)かはわかりますか?
OS………………………………Mac OS 10.4.11
Photshopのバージョン………Photshop CS3
同じフォントの有無 …………別Macとほぼ同じフォントが入っています。
見つけた違いと言えば、私のMacには小塚ゴシックが入っていないくらいです。
>フォントは最初からMacにインストールしてある一般的なものですか?
>あとから購入などしてインストールをわざわざする特殊なものですか?
当方で使用しているフォントは、モリサワパスポートのものです。
ネットなど外部からフォントをインストールも行っていません。(別Macも同じ)
>別Mac Proは、文字化けするマックとまったく同じ環境ですか?
ほぼ同じ環境です。
違うところを挙げるとすると、私のMacがメモリが8GB、別Macが4GBというだけです。
よろしくお願いたします。
本日、自力で解決ができたので、報告いたします。
原因は、『システム環境設定』/『ネットワーク』の中、『Apple Talk』の設定で
『Apple Talk 使用』のチェックボックスのチェックが外れていたことが原因でした。
『Apple Talk 使用』のチェックボックスのチェックを入れた後に
プリンターのドライバーをインストールし直し、
『プリンター設定ユーティリティ』から『Apple Talk』で接続したプリンターの設定に変更したところ
正常に出力できました。
この度は、ご丁寧に対応いただきありがとうございました。
この度、初めて質問を投稿させていただいたので、自身の質問の情報不足に本当に申し訳なく思っていました。
次回以降、投稿させていただく時に参考にさせて頂きたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- その他(開発・運用・管理) MacのPCでわファイルを検索したくて、右上の虫眼鏡で検索をかけますが、EPSデータが何故か検索デー 2 2022/10/25 10:29
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- HTML・CSS HTMLエディタBracketsの文字化け 3 2022/04/28 14:50
- Excel(エクセル) 【EXCEL】=セル&セルが上手く表示できない。 7 2022/09/04 21:32
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
0に斜め線が入っていて、貫通なし
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
GIMP2.8.4 テキストの日本語...
-
濱の少の部分
-
グラフィックデザイン/フォント
-
acrobatでwordファイルをpdfに...
-
イラレで文字を入力すると画像...
-
フリーフォントを探しております!
-
漢字のフリーフォントが欲しい...
-
フォント
-
きのこの山に似ているフォント
-
Excelでバーコード作成
-
NEC PC-9801で使われていたフォ...
-
Adobe Illustrator 9.0をWin...
-
gimp2、フォントの名前を日本語...
-
Times New Romanの日本語フォン...
-
マティスみのりやまとに似てい...
-
フォントの整理の仕方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
Word・Excelでフォントをいち早...
-
0に斜め線が入っていて、貫通なし
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
Word2000で*(アスタリスク)...
-
濱の少の部分
-
イラレで文字を入力すると画像...
-
イラレCS2で文字パレットにリス...
-
きのこの山に似ているフォント
-
ワードパッドのフォントの向き...
-
Mac用でCREDITカード番号に似た...
-
OCRBフォントの代替え手段
-
エクセル 基準のフォントをMS...
-
メールアドレスを伝えるのに最...
-
インクスケープ日本語の書体を...
-
フリーフォントを探しております!
-
宋朝体
-
Excelでバーコード作成
おすすめ情報