dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

服がすぐよれる

こんにちは。
私は買った服がすぐヨレヨレになってしまいます。
また色あせるのも早いです。
これって洗剤に原因があるのでしょうか?
もしそうだとしたらどういった洗剤を選べばいいか教えてください。
また、他の原因が考えられる場合はそれも教えてください。お願いいたします。

A 回答 (3件)

●ネットに入れてから洗濯機にいれる


●直射日光のあたる場所に干さない(綿製品は特に退色が激しい)

このちょっとしたことを実行するだけで、服は相当長持ちするはずです。
    • good
    • 2

いくつか原因が考えられます。


洗濯機によっても、洗濯の際の衣類の傷み方が違うようです。

色あせは、使う洗剤の種類にもよります。
蛍光増白剤の入っている洗剤を使うと、白いものの汚れは落としやすいですが
淡い色のものは変色する場合があります。
また、洗剤の量が多いという事はないですか?

干し方は、しわしわのままではなく形を整えて干す。
直射日光を避けて干す。それが出来ない場合は、裏返すだけでも変わります。

洗濯に関しては、上記のような事に注意すればある程度は防げると思います。
    • good
    • 0

干し方ではないでしょうか。


カットソーやニットなど、なんでもハンガーにかけて干してそのままクローゼットにかけていませんか?

伸縮性のあるものを濡れた状態で伸ばすと戻らなくなります。
後は頻度。週1で着るのに毎回洗濯とかしてれば当然どんどん劣化して行きます。今の季節はともかく、汚れてなければ2~3回は着てから洗う感じでもいいです。
色褪せも同じだとは思いますが、実は他の色が移っている可能性はないですか。
男性に多いのですが、首を掴んで脱いだりするのも良くないです。
裾を持って上げ茶巾寿司状態で脱ぐのがいいです。

もうくたっとなった服はアイロンで違って見えますよ。セーターの広がった袖は糸を軽く通して巾着を締める感じですぼめ、ここでもアイロンをかけると少し縮むようです。
アイロンは温度やスチームなど服に合ったやり方をした方がいいので、別に調べたほうがいいと思います。
参考になれば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!