
PSPで使用するメモステPro Duo がフォーマットできない
似たような質問はたくさんあったのですが明確な回答が得られないため質問させていただきます。
先日(というか昨日)PSP-3000を購入し、メモリースティックPRO Duo(Lexar製8GB)も一緒に購入しました。
ゲームをしセーブをしたところ何度やっても破損データができてしまいました。
その時、メモステをフォーマットしてないことが原因だと思い、PSP側でフォーマットしようとしたのですが何度やっても
「フォーマットに失敗しました(8022008C)」
と出てきてフォーマットできません。
今度はPSPをUSBに繋いでPC上でフォーマットしようともしましたが「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」と出てきてできませんでした。
USBに繋いだ時、メモステにアクセス出来る時とできない時があります。
アクセスできてもPC上からデータを入れることもできず、メモステ内のフォルダ(PSPやPICTUREというフォルダ)にアクセスしようとするとフォルダが破損していてアクセス出来ないとでてきます。
原因は電源をいれたままメモステを入れたとき少しもたついてしまい、アクセス中に抜き差しされてしまったのではないか、と考えています…。
これはもうどうやっても治らないのでしょうか?
ほとんど使用していませんし、折角8GBのものを買ったのですぐ破棄することに抵抗があります。
どうにかして使えるようにしたいのですが何かいい案はありませんでしょうか?
修理などに出せるものなのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。回答お待ちしております。
No.3
- 回答日時:
メモリメディアは修理不可能。
無償対応となった場合でも交換となります。「メモリメディアにアクセスしている最中に抜いてしまった」
一番やってはいけない行為ですね。これでは壊れても仕方ありません。
私はPSP-2000でSONYのMemory Stick Pro Duo(8GB)を使用していますが全く問題ありません。
メモリースティックを買うならソニー製かサンデスク製にしておきましょう。それ以外はあまり信用できません。さらにオークションなどは避けること。
地方の大型店でソニー製の8GBを買っても5千円しません。
的確な回答ありがとうございます。
元々はサンディスク製を買う予定だったのですが売り切れで、その時数百円ほど安く売っていたのがLexarのメモステでした。
8GBに目がくらんだものですから…。
とりあえず購入したお店に行って相談してこようと思います。
結果は後ほど書き込みます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「アクセス中に抜き差しされてしまったのではないか、と考えています…。
」はい、それが故障の原因です。
修理は出来ないので買い換えてください。
なお、通販で安価なものを買うとニセモノも出回ってますので信頼できる所で買いましょう。
回答ありがとうございます。
やはり…大体原因は人の手ですよねぇ…。
最終的に他に案がなければ買い替えを考えてますが、買って速攻でというのに抵抗があったため質問させていただきました。
(意地汚いとは思いますが損失をできるだけ抑えたいと思いまして…8GB…)
>通販で安価なものを買うとニセモノも出回ってますので信頼できる所で買いましょう。
模倣品の可能性を疑いましたが普通にお店で買いましたし、マジックゲートも対応しているので正規品ではあると思います。
改めて回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3DS LLのスティックの修理をし...
-
PSPの不正改造品が怖くて中古が...
-
画面が割れましたどうすればい...
-
PS2の故障について
-
PS3のディスクが出てこない!!
-
バンジョーとカズーイ2について
-
PS5の冷却ファンが回らない要因...
-
PS5の修理、電話依頼
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
-
Switchでサイレンは発売されて...
-
ps5すごくうるさいのですが...
-
ファイナルファンタジー7のディ...
-
幾多のメモリーカードは、なぜS...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
DVDディスクの赤丸の部分の落書...
-
PS1、DCからPS2以降の機種は互...
-
プレステの終わり方って・・・・・
-
プレステ2でゲームが突然止まる
-
nasneが起動しません(電源ラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5の修理、電話依頼
-
PS2からガリガリと異音がし...
-
PS2本体のファンが・・・
-
薄型PS2の故障・修理について
-
AQUOS sense5G 不具合の対応に...
-
PS3薄型の箱へのしまい方
-
3DS LLのスティックの修理をし...
-
日記アプリの情報の復元方法を...
-
電話回線が破損していると言わ...
-
PS5コントローラー DualSenseの...
-
PSPに接点復活剤を使ったら…
-
PS5の冷却ファンが回らない要因...
-
この将棋盤は学生の頃に購入し...
-
PSPの音量調節ができなくなって...
-
薄型PS2がおかしい
-
PSPの不正改造品が怖くて中古が...
-
PS4を修理に出そうと思っています
-
ドスパラのサポート対応に少し...
-
PS5 Slim 横置きフット
-
wiiの画面の色がおかしい。
おすすめ情報