都道府県穴埋めゲーム

人と打ち解けることができない

20代の男性です。

私は人と打ち解けることができません。
誰といても常に軽い緊張状態にあるような感じで、三人以上で話している時は良いのですが、二人きりになるのが非常に苦手です。

人見知りとは違い、長い付き合いのある友人とも同じような状態になってしまいます。
そのため、「人を信用していない」「人が嫌いなんだよ」などと言われてしまうことがあります。

「人が嫌い」ということはないと思うのですが、「人を信用していない」というのはあながち間違いではないのではないかと思っています。
自分について分析してみると、他人を許容する範囲が狭いように思います。
例えば、どんなに仲の良い関係でも、時に相手を傷つけるような発言をしてしまうことがあると思います。そういうときに私は「なんで人が傷つくようなことを言うのだろう」「自分だったら
こんなことは言わないのに」などと考えてしまいます。(実際は私自身も気付かないところで同様の言動を多々していると思うのですが)
自分に対しても他人に対しても理想が高く、現実とのギャップに常に不満を抱えているような気がします。ただそれを口にはしません。

また、もともと一人でいるのが好きな性格で、集団行動をするために自分のペースを乱されるのを嫌います。
ただその反面、他人の目を必要以上に気にしてしまう部分があり、自分の要求を通すために我を通すようなことは決してせず、むしろ自分を抑えて他人に合わせてしまうようなところがあります。

高校生くらいまでは、こういう性格なんだから、と思っていたのですが、歳をとるにつれそういうわけにもいかなくなりつつあります。
みんなと仲良くなりたい、というわけではないのですが、人と二人でいることが苦痛というのはなんとかしたいと思い悩んでいます。

いまさら性格を変えるというのは難しいとは思うのですが、こういう性格の場合どうすればもう少し人付き合いが楽になるでしょうか。
アドバイスいただければ幸いです。

最後に、この質問を最後まで読んでいただきありがとうございました。

A 回答 (6件)

私も以前そうでした。


人に相談なんか出来ないと思ってた・・・というか、
問題だと認識して落ち込む暇があったらカバーの努力をすればいい、
って深く考える事なく暴走してるタイプでしたけど。
自分が緊張してるって事にすら気づいてませんでしたしね;

私は「こうでなくちゃいけない」という無意識の縛りを
一つ一つ解除していったら、自然とマシになってました。
恥ずかしい話ですけど、小さい頃の思い込みだったんですよ。
ウチの親は幼児が「できた!」って喜んでる事を
「こうしたらもっとよくなる」って指導しまくりました。
指導すべき点が見当たらなければ反応が薄かったです。
しかも家の外では私の笑い話をたくさんされて・・・
その結果、「自分は~でなくちゃいけない」ってのが
本当にたくさんこびりついてました。
親も必死だったんだろうし、親のせいって訳じゃないんです、
小さい頃に私が勝手に思い込んでたんですよね。

人にはちゃんと挨拶しなきゃいけない、
人前でおならやゲップしちゃいけない、
人間は地球を汚している罪深いヤツだ、
自分はいい事しなきゃいけない、
あんまりモノを持っちゃいけない、
欲張りになっちゃいけない、
あの子みたいになっちゃいけない、
転んじゃいけないから走っちゃいけない遊んじゃいけない…

本当につまんない事なんですよ。
それがたくさんありすぎて、誰かがそこに居るってだけで
色んな「こうでなくちゃいけない」が発動するんです。
上の条文には無いのに、結局人前で鼻歌すら歌えなかったです。
今思えば、きゅうくつで仕方ないですよね。
何か一つ、
「自分コレを常識だと思ってるみたいだけどそれ本当?」
って思えたらしめたものなんですけどね。
あとは結構芋づる式に「これもか!あれもか!」って
泣き笑いしちゃいます。

自分を信じられなかったら人なんて信じられないです。
「こうでなきゃいけない」の鎧を着てる限り、
本当の自分で勝負してない訳ですから
最初は自分への信頼なんて全然なかったです・・・。
相手に「どーんと任せなさい!」って思えるように、
最近やっとなってきたかな?という感じです。
「任せなさい!」って思える分だけ「任せた!」って思えますよ。
信頼ってそういうものだったんだぁとしみじみします。

偉そうに言って、私もここでたくさん質問してた身です。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も「自分は~でなければいけない」の塊です。
しかもそれを実現できていればいいのですが、できていなことの方が多く自己嫌悪に陥ってしまうことも多いです。

自分でも窮屈な性格だなと思うのですが、やっぱり理想は追い求めていたいし・・・。

いきなりは無理だと思うのですが、教えていただいたように「自分の常識を疑う」「自分を信頼する」というのを心に留めながら生活してみたいと思います。

お礼日時:2010/09/01 18:46

私もそうですよ。


二人だけだと、妙に多弁になるか、喋らないかのどっちかですね。
年をとって確かにマシになった部分はありますけどね。

私の場合は(多分、あなたもそうでしょう)人によりけりで安定感は違うと思うんです。
この人は案外と平気、この人は緊張しっぱなし…でも、この「緊張感」というのは「自分が緊張してるから、それが相手にうつる」っていうのもあります。
自分がリラックスすることを心がけるだけで、案外と一変してしまう関係性って多いですよ。

そうするには「自分からアクセスする」事が大事です。
そして相手の反応について、考えすぎないことです。
まったく考えないとそれはKYになりますから。

肩の力を抜いて、適当なトークを切り出すことです。
相手の反応が鈍くても、あまり気にしないで下さい。
一方的に喋らないように注意するだけ。
会話の応答には「個人差」がありますからね。

他人を傷つけてる、許容量が狭い、というのは、理解しているなら大丈夫ですよ。
「どういうところで傷つけたかも」を、むしろ察知するようにしたほうがいいでしょう。
理由さえわかれば、そして自分がそれをされたらどうだろうか?ということさえシュミレーションできれば、段々と言葉は選べるようになり、トークもうまくなりますよ。

他人に自分を合わせるのも、あまり気にしすぎないで。
会話の「核」の部分で、自分の主義とか主張とかが大きく逸脱してるな、と感じない限りは合わせてもいいですからね。
自分のどこを、どれだけ捨てられるか?ということが出来るようになれば、会話はもう上級者ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

tombanさんのおっしゃるように、人によって気まずさは違うのですが、気まずさを感じる人の方が圧倒的に多いように思います。また、自分の緊張感が相手にうつるというのは、正にその通りだと思います。

「相手の反応を気にしない」と「KY」のさじ加減が難しいです。私はKYを恐れるあまり、つい相手の反応を気にしすぎてしまいます。

やはり時間をかけて、少しずつリラックスできるようになっていくしかないのでしょうか。

お礼日時:2010/08/31 20:51

>そもそもこういった自分の核心に迫るような悩みごとを人に相談することがなく、自分のコンプレック>スなどの弱みについても「恥ずかしい」と思って、どんなに長い付き合いの人に対しても話したことが>ありません。



↑全然関係ないと思います。
私もコンプレックスとかありますけど、それを話さなくたって打ち解けることはできますし
気まずさも感じません。
こちらが心を開かなければ相手も開いてくれないといいますけど
そもそも気まずさを感じてるのはあなただけなんじゃないですか?
相手は打ち解けてるのにあなたは打ち解けてないと思ってるからこそ
長く付き合っている友人がいるんじゃないでしょうか。

自分の弱み以外で
自分の素直な感情や考えを表現できていますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

追加での回答ありがとうございます。

確かに他人の気持ちは分からないので、私だけが気まずさを感じている可能性がないとは言い切れないのですが・・・。

ただ、そうやって自分が感じてしまう気まずさをなんとかしたいと思っています。
他の人と一緒にいると、どうもリラックスできないというか。

最近は昔よりも自分のことを話すようになったとは思います。ただ、質問にも書いたように、他人の目を気にしてしまう性格なので、思ったこと・感じたことを素直に表現できているかというとそうではないように思います。

お礼日時:2010/08/31 19:37

おそらくほとんどの人間が、一人でいるときが一番落ち着きます。


ですので他人といれば多少の緊張があるのは当然のことです。
質問者さんは緊張して他人と打ち解けることができないといいますけど
どの程度、緊張しているのでしょうか?

また、長い付き合いのある友人がいることから、
人と打ち解けられないというのは考えにくいのですが
質問者さんが言う人と打ち解けるとは具体的にどのようなことを言うのですか?

また、二人でいることが苦痛とありますが、苦痛とはどのようなものでしょうか?
お腹が痛くなるとか、過度に緊張してしまうとか、具体的に教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

緊張状態というのは、要するに「気まずい」ということです。

誰しも大して仲良くない人と二人きりになれば、多少なりとも「気まずい」と感じると思うのですが、私の場合は付き合いの長さに関わらず多くの人に感じてしまいます。

原因は分かっていて、私が相手に対して壁を作ってしまっているからだと思うのです。
こちらが心を開かなければ相手も開いてくれない、というのは分かってはいるのですが、それができずに悩んでいます。

そもそもこういった自分の核心に迫るような悩みごとを人に相談することがなく、自分のコンプレックスなどの弱みについても「恥ずかしい」と思って、どんなに長い付き合いの人に対しても話したことがありません。
そういったことが理由なのかなと思っています。

お礼日時:2010/08/31 17:16

まるであたしの事をおっしゃってるのか…と思わずにいられませんでした。


すごく解ります。
あたしは彼氏以外は、たいてい二人きりが苦手です。
20年以上の幼なじみにすら感じます。

一つ思うのは、歳を重ねてからかなと思います。

なんのアドバイスにもならずすみませんでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も歳を重ねるにつれ「他人の目なんてどうでもいいや」という気持ちになって、少しはましになるのではいかと期待している部分はあります。
お互い気長に待つしかないんですかねぇ。

同じような状況で恋人がいらっしゃるのは羨ましい限りです。
彼氏さんを大切にしてください。

お礼日時:2010/08/31 17:09

心構えでどうにかなるもんでもなし、専門病院で診察を受ける事をお奨めします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり手っ取り早く専門家に相談するのが一番なんですかねぇ・・・。
カウンセリングも考えてはいるのですが、お金も時間もかかるし、その前にこちらで相談してみようと思ったのですが。

お礼日時:2010/08/31 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報