dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリーツの取れたスカートはもう着れないのですか?

私は今までずっとパンツスタイルだったのですが、夏が暑かったこともあってスカートを購入しました。
幅2cmくらいのプリーツが入ってるスカートです。
何度か着用、洗濯したら、スカートのプリーツが薄くなってきてしまいました。

スカートのとれたプリーツって、どんなものなんでしょう。
街中で着たらみっともないのでしょうか?
今度、女の子だけの飲み会があるのですが、そういう場では恥ずかしいものなのでしょうか?
プリーツスカートというのは、プリーツが取れたら寿命と考えるものなのでしょうか?

制服以来スカート着用したことがなく、どう考えていいのか分かりません。
教えてください!

A 回答 (4件)

アパレル業の者です。



>スカートのとれたプリーツって、どんなものなんでしょう。

裾まできっちり入っているデザインであればやはりちょっとみっともないかもしれません。

>プリーツスカートというのは、プリーツが取れたら寿命と考えるものなのでしょうか?

そもそも自宅で洗濯するのが間違いですよ。プリーツスカートに関しては。
クリーニングに出した方が長持ちします。
(永久ではないけどね)

で、現段階でできることは自分でアイロンを当てることです。
ただめんどくさい作業なので気合い入れてやるしかありません。
私も学生の頃プリーツスカートでスカート丈を自分で直したら
取れちゃったんですよね。
それ以降地味~に自分で時々アイロンをかけて
どうにかこうにか復活させてました。

特殊な加工をしている(製造時、生地に)場合は
ほぼ永久的に取れないものもありますが
普通のショップで購入するものはそういう加工はしていないでしょうから
クリーニングに出すことで多少長持ちさせる、という感じです。

ひとまず、今回はそれを履いていきたいのなら
頑張ってアイロンをかけてみるしかないです。
(必ず当て布をしてからアイロンを当ててください。生地によってはテカりや痛みの原因になるので)
    • good
    • 5

一番簡単なのは、腕のいいクリーニング屋さんに持っていき、プロの洗濯とアイロンによってプリーツを復活させてもらう方法です。

あとは、折り目を強力にする折り目加工液なども市販されていますので、それで新たに綺麗なプリーツを復活させる方法もあります。お洗濯の方法や、プリーツの保存方法なども参考にされてみてくださいね。          ●参考サイト(プリーツを蘇らせる方法):http://pleats.info/washing/post-3630/
●参考サイト(プリーツスカートのお洗濯方法):http://jury-mode-beaute.com/puri-tusentaku/             
●参考サイト(プリーツスカートの畳み方):http://pleats.info/storage/how-to-fold/
    • good
    • 2

プリーツの取れかかったスカート・・というのはやっぱりあまり見た目に良いものじゃないでしょう(特に女の子同士だとチェックも厳しいんじゃないでしょうか?)


http://plaza.rakuten.co.jp/family929/diary/20070 …
のように,再生するのもなかなか大変みたいです。

紳士用のスーツのパンツと同じで要するに「折り目」をつけているだけですからガラガラと洗濯したら伸びて元通り・・折り目の無い状態に戻ってしまいます。
幅2cmというとアイロンかけるのも厳しそうですよねえ。悔しいけれどもちょっと諦めるしかないかも・・ですね。
    • good
    • 4
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!