
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本はデパート、家電量販店など大きな店ほとんどすべてが免税店です。
手続きをすれば免税になります。
日本でも一部、免税専門店などもありますが、日本人も買い物は出来ますが、免税にはなりません。
ちなみに日本人でも現地に6ヶ月以上居住する人などは免税になります。
海外に日本人向け免税専門店が多いのでは、バックマージンが関係してます。
免税になるものの高額の旅行会社などへのバックマージンが上乗せされ、普通に課税されている店より高かったりすることもありますね。
No.1
- 回答日時:
ま、こんなサイトがあるので参考に
http://www.e-akihabara.jp/ja/freetaxshop.htm
入場できない様な事は無いと。
購入の際に、パスポートの提示を求められて、免税対象外と言うことで定額で購入するだけだと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 日本に一時帰国した際、免税品を購入しました。 全てのお店で税抜き価格の値段を支払ったのですが、 うっ 4 2023/03/22 04:31
- ヨーロッパ ヨーロッパでのEU加盟国内の経由便での免税手続きについて。手荷物容量超えチェックイン前に手続可能? 3 2022/08/22 17:23
- 消費税 免税事業者のインボイスについて教えてください。 5 2023/02/28 01:06
- その他(税金) 韓国でシャネルのカードケースを買おうと思っているのですが、韓国ウォンで700,000₩ ←韓国のCH 1 2023/08/09 10:55
- 経済 日本以外に物価に対して給料が安い国ってありますか? 物やサービスの値段は上げてて、インフラを縮小しま 4 2023/01/31 15:29
- 政治 日本のODA(政府開発援助)金について。 5 2023/06/19 21:41
- その他(税金) 2,000円のマフラーは個人輸入の際の関税は免税になりますか? 61類に該当して免税の対象にはなりま 1 2022/11/28 23:40
- お酒・アルコール このお酒の正体が判る方いらっしゃいますか? 1 2023/07/16 16:19
- 所得税 税金の延滞金について。 1 2023/04/28 08:34
- その他(教育・科学・学問) インボイス? ってなんですか? 免税店は入るんですか? 免税商品は? 事業者は? 事業主の正社員は? 1 2023/03/05 08:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乗り継ぎ便の場合の免税手続き...
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
ヨーロッパでのEU加盟国内の経...
-
フランスに旅行に行って帰って...
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
海外からの正規ブランド品の持...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
アラスカ航空の座席指定方法
-
フットレストが邪魔で。
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
機内の温度について(チョコレー...
-
飛行機に乗ると、お腹にガスが...
-
フィンランド ヘルシンキからマ...
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
鉄道のみのスペイン旅行
-
格安の引越し業者を教えてくだ...
-
旅行に詳しい方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
ヨーロッパでのEU加盟国内の経...
-
海外からの正規ブランド品の持...
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
チーズの持込について
-
免税書類の紛失について
-
ビールを日本に持ち込む際、ど...
-
日本に入国する際のお酒の関税...
-
乗り継ぎ便の場合の免税手続き...
-
国際線 食品検閲 ドイツ 日本
-
海外の免税
-
イタリア、フランス、スペイン...
-
フランスに旅行に行って帰って...
-
関税について。
-
パリでの買い物・免税の手続き...
-
フォックスタウン(ティチーノ...
-
【免税】対応はできる?
-
海外で買ったビールについて
-
EU 免税手続きについて
おすすめ情報