
C1)次の記事が言ってる事はほぼ正しいですか? 誤った内容はありますか?
なぜ日本は大増税しながら海外バラ撒きを続けるのか?
https://www.mag2.com/p/money/1317913
この記事に関連して更に次の質問をします。
C2)安倍首相は98ヵ国(延べ約200ヵ国)の外遊を行い、総額60兆円超をバラ撒いた。
この金額は、2018年の参議院本会議で、福島瑞穂議員が、安倍首相の海外援助額を単純加算した外務省からの回答が54兆3621億円だった、と公表した事で判明。
こういう事は国会で追及しないと判明しないものですか? 政府は隠している?
特別会計で行うから、会計検査院の検査も入らず、闇のままですか?
C3)超低金利の有償援助(0.1%)でも、(東南アジアやアフリカには90ヵ国以上に、数年毎に数兆円規模の公的債務免除を実行。例えば、
1988・6、トロントサミットで日本は債務免除(1兆円≒80億ドル。対象国はバングラ、ビルマ、ネパール、ラオス、Afgan)を発表。
野田首相もミャンマーに5000億円の債務免除を行っていた記憶がある。インドネシアに対しても、数兆円の債務免除をしていた記憶がありますが。
戦後、日本が有償で行った海外援助で、債務免除を行った総額は幾らになるか知ってる人はいませんか。
麻生財務大臣が、「貸した金は帰ってこないんだよね!」、とか言ってたが。
日本が貸した金で、帰ってきた返済率は、現在、幾らですか?
C4)岸田首相は、豪、欧州、米、印、Ukr、アフリカ等、延べ27国を歴訪し、無償・有償の政府開発援助(ODA)だけで18兆円のバラ撒き、援助の約束を行った。バラ撒きの内容や金額は国会審議なし。
安倍、岸田首相だけではなく、戦後日本が行った総額は分りますか?。
C5)関連記事を見ると、GDPで世界第2位の中国のODAの金額や世界ランクは書かれてないが、これは公表していないからですか?例えば次の記事。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/oda.html
C6)「大借金国なのに首相外遊で巨額の血税バラ撒き。国民からは大増税(消費税は2倍になった)で搾り取り、更に現在、防衛費、少子化対策の為に更なる増税と、福祉費の削減を画策する。
こういう政策を皆さんは支持しますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.1~3の人も同様。
債務免除したお金は帰ってこないこと位、理解できないのかね。民主党以下の知能ですか。
多額のODAをつぎ込んだミャンマーは、現在、幸せな国になりましたか?
C1の記事は、日本のODAは、腹黒いODAだと批判しておりますが。ODAで日本企業が受注→
該企業から自民党への政治献金、のひも付きCycleで。
↑そうですね、
ただ、日本企業が儲けたという事は、納税額も増えますし、日本経済に貢献した事になるので、債務免除しても、日本国家としては、利益が出たという事になるのでは無いでしょうか。
また、話変わりますが、分かりました、質問者様は、ODAの対象国の選別の仕方、投資額の決定、その効果と結果などに、抗議したい訳ですね。
【質問者様の様な意見も、とても貴重】だとは思います。
企業と政治献金の問題など、改善、反省しないといけない事も、たくさん隠れているのかも知れませんね。
ただ、ODA投資した結果、それが100%成功する事は難しいとは思いますし、国同士の付き合いも、一般的な人間関係と同じで、計算通りにはいかない場合もあるとは思います。
質問継続、良い回答、上手く行くといいですね、
お邪魔致しました。
No.4
- 回答日時:
貴方が仰りたい事は、福祉の充実と言う名目の下、就労と納税の
義務無き遊んで暮せる社会を作るべき、その為には国際社会との
経済連携は不要と言う事なんですよね?
確かに国民の誰もが不労所得で生きて行ければどんなにか素晴ら
しい事か。
けど、そんな馬鹿な発想が通用しない事は悪夢の民主党政権崩壊
で思い知ったのではないですか?
きゃつらは全てが空手形のマニュフェストなる甘言をばら撒く事
で選挙戦に勝利したけど、広げた大風呂敷は何ひとつ履行されま
せんでしたわ。初代総理の鳩山は最低で論外だったけど、結果と
して3年余の間に33.5兆円もの国債を発行しただけで、左翼政党
依存の生保受給者達の暮らしは豊かにはなりませんでしたわ。
一方、力による強引な覇権拡大を目論む支那は、「一帯一路」と
言う名の殖民地拡大政策を臆面もなく公にしたうえ、「AIIB」と
言う架空のインフラ投資を謳った頼母子講型詐欺銀行も設立して
アジアやアフリカ、中南米の後進国を次から次に借金漬けにする
事で陣地と体制を奪取し続けておりますわ。
貴方が遊んで暮したい気持ちは分からなくもありませんわ。
けど、視野狭窄の欲望だけで生きて行ける程、世の中は甘くなく
その間に全世界が「一国一制度の支那」になってしまう事の危険
は放置しても良いと仰いますか?
ODAとは単なる慈善ではなく、全てに意味あっての事。もちろん
自国の利益や安全保障の事なども含めての事。
貴方には左翼政党が吐く妄言には決して扇動される事のない広い
視野を持って頂き、個人の利益だけでなく、先ずは国家の将来を
見据えた思考をして頂きたいと私は切に願いますわ。
ホントですわ(号泣)!!
No.3
- 回答日時:
NO.2です、補足させて下さい。
面倒なので、読んで居ないで回答しましたが、
質問者様誤解しているんですよ。
借金国債があるから、ODA止めた方が良い
これはですね、借金があるから経済活動縮小しましょうと言う意味になります。
そうするとですね、余計、経済活動が縮小して、借金が増えるだけのジリ貧状態になるんですよ。【借金が減る事が、未来永劫無くなると言う意味です】
なので、借金があるからこそ、外国と有利な経済活動状態を構築しないといけないんですよ。【輸出、輸入を有利に経済活動すると言う意味です】
質問者様の言っている、借金があるからODA止めましょうと言うのは、
経済活動を縮小して、借金を増やしましょう、減らす事は不可能ですと言う意味になりますね・・・・・・・・・・
だから、現状、日本政府様、財務省様方のやろうとしている事は、正解だとは思いますよ。
【素人情報】
No.2
- 回答日時:
数百兆円ある資産の内、1兆円以下を融資して、数年後、返却される上、他国と友好関係、経済協力関係を築くとしたら、
投資と言う感じでは無いでしょうか?
ただ、中国へのODAの様に、逆にデメリットになった場合も、あるかも知れませんが、それは、投資に失敗したという事で、
ただ、中国は人口が多く、市場価値があるので、どうしても勝負しないといけない面もあったとは思われます。
質問者様が、1万円持っていたとします、外国に50円貸して上げるよ、
今度返してね、友好関係、経済交流も活発化しましょう、関税も優遇して下さい!
こんな感じですよね、1万円の内の、100円、50円程度なら、数年~数十年、貸して上げても良いでしょ?
50円貸すのは、ダメですか?
その50円が、数百円以上の価値になるかも知れない、
だって、自動車売る時とか、企業製品を輸出する時に、関税を優遇してもらえるかも知れない、
そんな感じでは無いでしょうか・・・・・・・・・・・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田首相が、フィリピンに年間2000億円超の支援を表明する意向であることが報じられると、SNSで 1 2023/02/03 19:06
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 〜先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議が11日夕、新潟市で開幕した。鈴木俊一財務相は開幕に先立 2 2023/05/12 06:54
- 政治 中谷一馬氏が人工知能AIを用いた対話型の自動応答ソフトチャットGPTで作成した質問を 2 2023/03/29 14:07
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 どぐされマスゴミだけでなく、なぜ野党議員も次の大切な質問等をしないんですかね? 2 2023/03/23 17:57
- メディア・マスコミ マスコミが球投げ球打ち球遊びのWBCの試合を未だに放送していますが 3 2023/03/27 08:53
- 政治 岸田文雄首相は15日の全国戦没者追悼式の式辞で歴史の教訓を深く胸に刻み世界の平和と繁栄に 2 2022/08/15 16:56
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岸田総理は増税政策のみ ドラキ...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
この激しい物価高の中で防衛費...
-
自民党による軍拡は対米従属を...
-
どうすれば国債が減りますか?
-
今の日本は金持ちにとっては景...
-
民主党の国会議員さんに聞いた...
-
東日本地震災害、復興資金につ...
-
消費税増税について安倍首相に文句
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
権利が1/2、1/3、しか無いなら...
-
安倍晋三が死んで安倍晋三の偉...
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
在日韓国人では就けない職業に...
-
イギリスのエリザベス女王とチ...
-
東京都職員に対して持つイメー...
-
財務省に変わった理由
-
【航空自衛隊は1機の戦闘機をス...
-
公務員はなぜタイムカードを使...
-
地方公務員のコネ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小泉自公政権になってからも、...
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
自民党は増税ばかりで 一切歳出...
-
定額給付金、やめる方がいいと...
-
第二次世界大戦の被害者達が、...
-
岸田総理が総理大臣史上最も嫌...
-
なんで財務省は増税した分を中...
-
岸田
-
地獄に帰った安倍晋三と同じ極...
-
安倍・菅・岸田自公政権の悪政...
-
大金融緩和したから増税しろっ...
-
日本のODA(政府開発援助)金につ...
-
極悪犯罪反日売国テロ統一創価...
-
今さらですが なぜ民主党は前...
-
ラジオの辛坊治郎氏の発言。少...
-
消費再増税で景気が悪化したら...
-
小泉進次郎は、何故、人気ナン...
-
増税ブームの経緯を教えてください
-
小泉首相の経済政策について
おすすめ情報
次の質問を追加します。
C7)197兆円規模の年金特別会計の剰余金から、外国へのバラ撒き資金を横流ししているという。これは許されているのですか?どういう法律に基づいてやっているのですか?
石原慎太郎が良く言ってた。国の決算は複式簿記でやれと。収入と支出だけの記載だと、小学生の小使い帳と同じレベルだと。東証の会社は全て複式簿記の決算書を出しているのに。結局は、国の決算書が、単式簿記の会計書しか出せない事が問題なのか?
特別会計の法人は、ちゃんと複式簿記の決算書を出していますか?
C8)2002・10・25、旧民主党の石井紘基衆議院議員は、特別会計の徹底調査を行い政府を追及。膨大な資料を収集する中で、暴漢に刺殺された、という。その後、2009・9、民主党が政権を取った時、この問題を民主党は追及、解明しなかったのですか。この事件が自民党政権関係者による謀殺だと疑うなら。
No.4の
>貴方が仰りたい事は、福祉の充実と言う名目の下、就労と納税の義務無き遊んで暮せる社会を作るべき、その為には国際社会との経済連携は不要と言う事なんですよね?
確かに国民の誰もが不労所得で生きて行ければどんなにか素晴らしい事か。
貴方が遊んで暮したい気持ちは分からなくもありませんわ。
→私はこんなことを書いてないが。あなたが勝手に捏造した意見です。
私の質問は、C1)~C8)です。この質問に対するまともな回答を書いて下さい。
No.1~3の人も同様。債務免除したお金は帰ってこないこと位、理解できないのかね。
民主党以下の知能ですか。
多額のODAをつぎ込んだミャンマーは、現在、幸せな国になりましたか?
C1の記事は、日本のODAは、腹黒いODAだと批判しておりますが。ODAで日本企業が受注→
該企業から自民党への政治献金、のひも付きCycleで。
訂正)補足の、帰ってこない→返ってこない。Afghan.
ミャンマーは→ミャンマー、アフガニスタンは。
C9)国の巨額な公金の使い方に関する重要な質問ですが、まともな回答がない。
日本には多数の国会議員、国家公務員、特殊法人関係者、800以上の大学の先生、等がいるが、
回答できる人は1人もいない。
ここで提案ですが。国会議員は、質問主意書を内閣に提出して、政治に関する質問ができる権利がある。おしえてgoo!に政治に関する質問をして、まともな回答がない場合、goo!が、契約した国会議員(2人以上)にメールを出し、引き受けた国会議員が、内閣への質問書を提出してくれるシステムを作る。そうすれば、おしえてgoo!の機能がより充実したものになると思います。
国民の政治疑問をgoo!と国会議員が仲介して、政治に反映させるシステムです。引受ける国会議員が誰もいない場合は没になります。
C1)の記事に対する反論はないから、記事の内容は正しいと認定しました。
円が売られて円安が進む(=日本売りが進む)状況で、生活保護が急増し、Workingホリデイを利用して
海外に出ていく若者が増えている(日本国内では低賃金でかつよい仕事がなく、日本が一種の難民を放出している)状況で、海外の貧困国を救うという名目で、ODAのバラマキに精を出す必要があるのかね。