安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなり、民間企業の売り上げ・利益・業績も伸び、日本国民の所得・賃金も伸びて、経済的にも豊かになり、幸福・平和・自由・平等・人権・健康・言論表現の自由も増し、全てが良くなったと考える気違いはいるでしょうか。
真っ当な国民は、全てが悪くなったと実感しているんですがね。
アベノミクスの本当の目的は、飼い主であり人類国民の本当の敵であり悪魔崇拝者でもあるイルミナティ・ディープステイト・ハザールマフィアらの命令に従って、円の価値も下落する円を擦りまくって、擦りまくった円・金の多くが、本当に行かなければならない、世のため人のために必要なインフラ整備等の土木建築企業等の大中小零細企業や労働者や、弱者や引退した高齢者等を中心とした国民にも回らず、
飼い主であり人類国民の本当の敵であり悪魔崇拝者でもあるイルミナティ・ディープステイト・ハザールマフィアらが金融経済等(株式・為替・先物取引・金を買い増し等)で大儲けするために貸し付けされたり、安倍自公政権の命綱である株高演出のための公的資金を使った株式市場に使われたり(株高演出で日本の経済景気内需がさも良くなったように見せかけるものだが、株を持っていない多くの一般国民には何の恩恵ももない)、利潤追求目的のイルミナティ外資・自公系悪徳企業を中心に資金提供されただけというのが実態・真実ではないのでしょうか。
安倍自公政権の悪政・悪行・犯罪一覧
2012年からの不正選挙
原発再稼動
TPP参加継続
サギノミクス
消費税増税など増税のオンパレード
保険料の負担増
残業代0法
高利貸し業界の金利上げ
法人税と富裕層だけは減税
物価高
円の価値下落
公的資金を使って株高維持
アメリカ国債買い増し
アメリカ兵器大量買い増し
原発と武器の輸出推進
マイナンバー制
NSC法
特定秘密保護法
憲法を無視して集団的自衛権の拡大解釈
治安維持法であるテロ準備罪・共謀罪
安保法という名の戦争法(自衛隊を米軍の下請け機関にし最終的には日中戦争)
官邸私物化
日銀私物化
年金基金(GPIF)私物化
NHK私物化
桜を見る会私物化
大手マスコミを支配下に(言論統制)
カジノ法
農協解体
種子法廃止
水道民営化(飼い主であるアメリカロックフェラーに売り渡す)
森友・加計
企業側の非正規雇用規制緩和(実質賃金の低下)
移民1000万人受入れ
報道自由度ランキング72位と大幅下落
海外に外遊しまくり60兆円ばら撒き(アメリカロックフェラーと安倍一味の懐にキックバック)
憲法改悪し国家権力が憲法で国民を縛り戦争出来る国を目指す
不都合な人物や裏切り者を暗殺・冤罪投獄で潰す
安倍自公政権の増税・負担増一覧など
消費増税5%→8%→10%
所得税増税
住民税増税
相続税増税
贈与税増税
退職金の住民税控除廃止
年金支給0.7%減額
国民年金料引き上げ
厚生年金保険料引き上げ
高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
国民保険料高齢者引き上げ
40-64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税
電力料金大幅値上げ
高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
自動車重量税増税
軽自動車税は1.5倍に値上げ
酒税増税
タバコ5%増税
NHKの受信料UP
公務員給与減額停止(悪政を実行させるため甘い汁を吸わせ痛みを従わせない)
配偶者控除見直し
法人税減税 財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
年金支給開始年齢の引上げ
安倍自公政権のワースト一覧など
GDP下落率_歴代内閣中1位
自殺者数_歴代内閣中1位
倒産件数_歴代内閣中1位
自己破産者数_歴代内閣中1位
生活保護申請者数_歴代内閣中1位
税収減_歴代内閣中1位
赤字国債増加率_歴代内閣中1位
国債格下げ_歴代内閣中1位
不良債権増_歴代内閣中1位
国民資産損失_歴代内閣中1位
医療費自己負担率_歴代内閣中1位
年金給付下げ率_歴代内閣中1位
年金保険料未納額_歴代内閣中1位
年金住宅金融焦げ付額_歴代内閣中1位
犯罪増加率_歴代内閣中1位
貧困率_ワースト5国に入賞
民間の平均給与_7年連続ダウン
出生率_日本史上最低
犯罪検挙率_戦後最低
所得格差_戦後最悪
農薬使用量_世界
添加物の種類_世界一
遺伝子組み換え食品_世界一
水道水塩素濃度_世界一
精神科の病床数_世界一
若者の自殺率_世界一
原発密度_世界一
男性の労働時間_世界一
経済成長率_世界最下位
1人あたりGDP_32位
税金負担率_世界2位(高負担中福祉)
社会保障_世界の平均(高負担中福祉)
高齢化率_世界一(長生きと少子化)
国の借金率_世界一
公務員年収_世界一(2位の2倍)
派遣会社の数_世界一(米国の5倍)
全体の自殺率_世界6位
日米貿易協定(日米FTA)で日本がこうなる可能性がある。
国民皆保険が撤廃される。
年金や生活保護が撤廃される。
消費税廃止できなくなる。
水道再公営化できなくなる。
警察、消防が民営化される。
軽自動車が撤廃される。
JAが解体される。
GM食品(モンサントなどの遺伝子組み換え食品やゲノム編集食品)しか食べれなくなる、GM表示がなくなる。
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4599/
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
創世記: 2章:15節 主なる神は人を連れて行ってエデンの園に置き、これを耕させ、これを守らせられた。
申命記:23章:19節 兄弟に利息を取って貸してはならない。金銭の利息、食物の利息などすべて貸して利息のつく物の利息を取ってはならない。
箴言:29:4 王は公儀をもって国を堅くする、しかし、重税を取り立てる者はこれを滅ぼす。
ルカによる福音書:20章:25節 するとイエスは彼らに言われた、「それなら、カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。
http://words.kirisuto.info/
. .
政治・社会も、長らくやっていれば何かを学び習得するのでしょうが、昨今の日本の学んだことは、放射能汚染、パンデミック・DNAワクチン、ミサイル警報、地震・津波警報、躍動する世界火山情報、それらでしょうか。
叡智の伸展により、未来の災害・被災を防ぎ、犠牲者の悲運を防ごうとするならば、貴重な教科書となり、再発防止の強化云々たりえるのかもしれない。
2010年頃より、人口減少の局面とグラフに出るようですが、地域のレイアウト・土地・風景などもお手頃緩和されたりするのかもしれない。 緑を増やし物価高騰、防げるのかもしれない。緑、光合成は、原始から可燃物・エネルギー再生の基礎根本かもしれない。
昭和の時代の政治は、乱開発・公害・汚染のさわがれ出した時代でもあり、その政治に、環境再生・再循環・リサイクル等の文字は無かった。 時代は、もうちょっと、要領良く、活動創造出来るのかもしれない。
これからの季節、家庭菜園も、侮れない。 山でジャガイモ栽培したら山芋かもしれない。
所詮、現在の政治・経済といわれるものは、明治の時代のヨーロッパ先進国と云われたもののまね事に端を発している。
しかるに、現在、EUは歴史的拡大をしており、その協力は新規的かもしれない。にほんも、多大な影響、受けていくにちがいない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
昭和30年代後半の「50万円」
-
40代既婚女性 派遣と正社員どち...
-
公務員の方に質問です 現在公務...
-
公務員夫婦の貯蓄額
-
財務省解体と歳入庁創設こそ、...
-
財務省に対してブチギレて、財...
-
事務次官と大臣ではどちらの権...
-
内閣、国務大臣、閣僚、政党の違い
-
福祉国家と行政国家の違い
-
公務員の支持政党は? 今後の...
-
専門職 一人係長が多いのはなぜ?
-
罰則なしの条例
-
東京都職員に対して持つイメー...
-
政治家の副業
-
首相、大臣は委員会に所属する...
-
公務員17年で行政書士
-
公務員はなぜタイムカードを使...
-
29歳の既婚女性(子どもなし)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年の流行語大賞はどう考えて...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
自民党は増税ばかりで 一切歳出...
-
安倍・菅・岸田自公政権の悪政...
-
政治家のパーティ券に消費税が...
-
結局のところ、東京都は小池都...
-
増税と選挙
-
小泉自公政権になってからも、...
-
アベノミクスの目的について
-
恐らく経済が失速するが、どう...
-
防衛費増額を口実に法人税を上...
-
日本が平成以降、奈落の底へ向...
-
過去に増税して効果あったワケ?
-
持ち帰りって、何故、軽減税率...
-
増税の理由を教えてください
-
皆さんは増税に賛成ですか?反...
-
消費税10%
-
岸田総理を含む政務31人渡航費...
-
自民党の政策でGDPは改善するん...
おすすめ情報