
No.3
- 回答日時:
これだけ円を印刷しているわけで、もし、増税がなければ、円はただただ印刷されるだけとなり、円は価値を失うのではにでしょうか?
ちなみに、無尽蔵に政府がお札を印刷たらこうなったそうです。
https://www.huffingtonpost.jp/2015/06/12/zimbabw …
No.2
- 回答日時:
違うと思います。
増税にこだわるのは
均衡財政主義に陥っているからです。
天文学的な財政赤字を
何とかしたい。
戦後のインフレ、30年前のバブル
のトラウマがあるので
国債は発行したくない。
そうなれば、増税しかない。
経済を良くして、税収アップなんて
悠長なことはやっていられない。
これに反対する政治家は潰す。
安倍元首相によると、財務省に逆らうと
その政治家に不利な資料が
マスコミに流れるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アベノミクスの次の矢はいつごろ?
-
無駄使いをなくせば 財源はあ...
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
余った財源について、給付金や...
-
税制についての素朴な疑問です...
-
デブの方が喫煙より悪いなら、...
-
公務員の支持政党は? 今後の...
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
40代既婚女性 派遣と正社員どち...
-
内閣、国務大臣、閣僚、政党の違い
-
国会議員を現在の半分に定数を...
-
税金の行方…
-
両議院議長の歳費が高いのはなぜ?
-
公務員で義兄の給与明細改ざん...
-
愛子様が天皇陛下に、なった場...
-
天皇機関説の否定が日本敗戦の...
-
来月、岸田総理はウクライナへ...
-
福祉国家と行政国家の違い
-
田中真紀子と鈴木宗男、どっち...
-
健康保険証を廃止してマイナン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小泉自公政権になってからも、...
-
立て続けにイベントばかり行っ...
-
日本をダメにした政治家
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
さあ!消費税増税阻止
-
アベノウソツキ♪
-
日本経済はよくなっているので...
-
岸田内閣の支持率が下がるばっ...
-
消費税10%になる法案が決まり...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
増税するか、子や孫につけを回...
-
小泉首相にまた首相になっても...
-
日本は終わりましたね。。
-
消費税増税の理由について
-
消費税増税・衆議院解散について。
-
新しく総理大臣に指名された菅...
-
日本も、富裕層に増税すると良...
-
マスクはどうなった?!!
-
「教育無償化」の財源の出どこ...
おすすめ情報