徴収した税金を有効に活用することは当然ですが、
国民の健康や公益性を考えれば、たばこ税と酒税は引き上げるべきではないでしょうか?
税率を上げることによって、
たばこや酒による健康被害、飲酒運転による悲惨な事故も減らせると思います。
現時点において、
たばこ税は60%程度で酒税は20~45%となっています。
たばこ税、酒税を2倍程度引き上げることによって、
税収も増え、国民の健康や公益性を高めることが可能です。
増えた税収は不足する社会保障費や防衛費に充てると良いでしょう。
たばこ税と酒税は引き上げるべきではないですか?
No.24
- 回答日時:
それ、「対岸の火事」だからこそ言える事ですね
>税率を上げることによって、
>たばこや酒による健康被害、飲酒運転による悲惨な事故も減らせると思います。
それならば、スマートフォン使用に関して税金を付与するのですか?
スマートフォンに課税する事により
・スマホ依存病が減少
・スマホの見過ぎによる、スマホ老眼を低減
・歩きスマホや、ながらスマホによる悲惨な事故を減少
と、これらの様に様々な利点があります
まあ、そんな法案を出した日にゃ、国民から大反対の
声が上がるでしょうね
どちらも、病気や事故を防ぐ目的なのに
酒やたばこが良くてスマートフォンが駄目な理由は
なんなのでしょうか?
最後に、喫煙者は医療費が掛かるって言われていますが
それは若い世代であり、70歳を境に、非喫煙者はの医療費は
喫煙者より多くなると言った試算が出ており
生涯医療費は、喫煙者より非喫煙者の方が多くなるとされています
↓
https://www.togashi-clinic.com/news/%E4%BA%88%E9 …
人間は高齢になると免疫力が低下しますから、様々な疾患を
発症しやすくなります
非喫煙者に比べ喫煙者の平均寿命が短いのは、至極当たり前の事ですが
喫煙者は早くに亡くなる事で、高齢者医療の負担が減る訳です
なので、喫煙者が医療費を圧迫していると言うのは間違いですね
正確には非喫煙者の高齢者が医療費を圧迫しており
それを煙草の増税で賄っていると言う訳です
煙草の増税で、喫煙者が減って税収が減ったら
高齢者の利用負担は何処から捻出すれば宜しいのでしょうか
スマホに課税は良いアイデアだと思います
スマホのやり過ぎは良くないと思います
ながら運転は事故に繋がりますよね
たばこ税の税収が減ることは良いことだと思います
禁煙によって生活の質が高まりますし、
生産性も上がるのではないでしょうか?
たばこ代を他の費目に回すことで、
経済の活性化にもつながります
それで税収が増えれば良いことだと思います
ありがとうございました
No.21
- 回答日時:
酒税とタバコ税を上げても効果はありません。
健康被害対策を考えるのであれば、肥満税を新設すべきではないでしょうか。
その理由を以下に記載します。
たばこ税を上げると販売数量が減るので、税収は増えません。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consump …
酒税は種類によって税率が異なるため、税率を単純に2倍にすると、税率が安い酒を飲む傾向があります。
すでに飲酒習慣率はすべての年代で低下しています。
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id= …
その結果、酒税額は年々減少しています。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consump …
以上のことから、タバコ税と酒税を上げても税収はほとんど変わらないことがわかります。
また、飲酒運転は厳罰化により、すでにピーク時の1/10程度に減少しています。
https://kurukura.jp/article/20200831-20/
飲酒運転を減らすためには、効果があるかどうかわからない酒税の増税よりも、実績のある厳罰化のほうが良いのではないでしょうか。
健康被害についてです。
もちろん酒や煙草による健康被害は認められていますが、健康被害の原因となるものの一つとして有名な肥満については課税されていません。
炭水化物・糖類・油などを食べすぎると、肥満となりますので、これらに課税すべきではないでしょうか。
肥満税とでもして、炭水化物(米、小麦、とうもろこし等)と糖類(砂糖)と油(植物油、動物油、肉等)に課税しましょう。
新規の税のため、税収が増えるのは確実です。
もちろん、適量分は非課税とすべきですので、控除や還付を行う必要はあるでしょう。
増税は健康効果も期待できます
たばこ税、酒税に肥満税も追加したほうが良さそうですね
飲酒運転のさらなる厳罰化も必要でしょう
ありがとうございました
No.18
- 回答日時:
引き上げるべきですね。
2倍と言わず3倍ぐらいまで。
たばこや酒による健康被害、飲酒運転による
悲惨な事故も減らせると思います。
↑
火事ですが
煙草が原因で火事になるのが
最も多いのです。
また煙草、飲酒による医療費も
バカになりません。
治療費が税収を上回る、なんて数字も
でています。
増えた税収は不足する社会保障費や
防衛費に充てると良いでしょう。
↑
過去の税収実績を見ると、増税しても
税収入は横ばいですね。
増えはしないでしょう。
3倍ぐらい上げても良いと思います
税収は上がらないかもしれませんが、
医療費などは抑制できる可能性があります
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 確定申告 株の譲渡益と配当 総合課税 分離課税 11 2022/02/03 13:25
- その他(ニュース・社会制度・災害) 酒税を増税すべきでは? 10 2023/12/11 11:38
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 所得税 確定申告について 3 2022/02/02 14:21
- 確定申告 所得税は総合課税、地方税は申告不要 4 2022/02/03 21:34
- ニュース・時事トーク 防衛費増額を口実に法人税を上げたい岸田総理 4 2022/12/15 08:37
- 消費税 消費税増税 6 2022/12/16 07:23
- その他(暮らし・生活・行事) 今年、会社を辞めその後、県外へ引越しの仕方 2 2022/02/02 22:56
- 政治 一律の定額給付金をやらないならば、定率減税を復活させるべき! 1 2022/02/01 21:40
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小泉自公政権になってからも、...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
なぜ?平均株価が上がってるの...
-
ますます住みにくい日本になっ...
-
「景気が良くなる」とは、、、!?
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
公務員の方に質問です 現在公務...
-
犯罪者となった警官が、依願退...
-
内水面漁協て何?
-
議会と評議会の違い
-
首長(知事、市長)の勤務時間...
-
29歳の既婚女性(子どもなし)...
-
在日韓国人では就けない職業に...
-
財務省に対してブチギレて、財...
-
なぜ防衛省職員・自衛官は特別...
-
40代既婚女性 派遣と正社員どち...
-
マイナンバーカードを郵便局で...
-
郵政民営化時「小さな政府のた...
-
NHKってコンプライアンスない?
-
正社員を雇うことの企業側のメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年の流行語大賞はどう考えて...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
自民党は増税ばかりで 一切歳出...
-
安倍・菅・岸田自公政権の悪政...
-
政治家のパーティ券に消費税が...
-
結局のところ、東京都は小池都...
-
増税と選挙
-
小泉自公政権になってからも、...
-
アベノミクスの目的について
-
恐らく経済が失速するが、どう...
-
防衛費増額を口実に法人税を上...
-
日本が平成以降、奈落の底へ向...
-
過去に増税して効果あったワケ?
-
持ち帰りって、何故、軽減税率...
-
増税の理由を教えてください
-
皆さんは増税に賛成ですか?反...
-
消費税10%
-
岸田総理を含む政務31人渡航費...
-
自民党の政策でGDPは改善するん...
おすすめ情報