
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最悪は田中角栄ですね。
それまでも、官僚は税金を懐にいれるということをしえきましたが、角影の時代から0が二つ増える(100倍)になったようです。
現在は天下り後、2~3億は懐に入れているでしょう。
その金を合法的に捻出するために、莫大な税金の無駄遣いが発生しています。
橋本龍太郎は、悪気はありませんでした。単に財務省の言うことを信用しただけです。
角栄よりはましですが、宮沢喜一もかなりひどいですね。彼も半分悪気は無かったのですが、何の効果もない財政出動で、景気悪化時期を無為に過ごすことになりましたし、その期間に痴呆自治体に地方債を大量発行させたことは、痴呆自治体を壊滅に追い込みました。
竹下登も同罪ですね。

No.4
- 回答日時:
政治家、役人から見れば国民とは人間ではありません。
山崎巧が選挙に落ちたら人間やめる!と言ってしまった。言わば国民とは養鶏場の鶏で、極力少ない餌で卵(税金)を産ませるかが役人の役目です。皇室でも国民は卑しい者と。卵は役人が自由に食べる物で、国民には回さない。財政難とか言っているが、国民に回すための金が無いとの事。政治家、役人が使う金は十分に有り余っている。消費税が始まってから、買い渋りで会社の倒産、自殺者やホームレスの増加、各地でフリーマーケット(売り食い)だらけ。公務員の削減を言っておるが、削減されるのは内部告発しそうな真面目な人など、悪玉は残るので益々無駄遣いは増えるでしょう。回答にはなってないですが、長年生きてきて、これほど情けない時代になったのは初めてで頭にきている。これから生まれてくる子供は、税金を払うために生きていくようなもの。産まない方が良い、可哀想だ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/16 12:04
modify様の回答を見ると、政治家だけでなく、役人も同罪ですね。
自分のことしか考えていませんね。
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
No.1さんと同じく橋本氏だと思います。
蔵相当時、バブル崩壊を招き辞任。
首相就任後は消費税UPに加え、政府管掌健保の患者負担率を
1割から2割に上げるなど、総額9兆円の増税を敢行。
当時緩やかに回復していた日本経済がどん底へ。
結果、参議院選挙で敗北→退陣。
「失われた10年」の主役と言っても過言ではないでしょう。
そういえば、昨今問題となっている年金の無駄遣いのきっかけと
いわれる財政構造改革特別措置法を作ったのもこの人でした。
No.1
- 回答日時:
橋本龍太郎元首相(及びその周辺の派閥内で密接な議員)。
理由:派閥政治のトップで各方面の政治団体(日歯連等)と癒着し政治献金を受け取るも、報告書には記載せずに1億を手渡しで貰っておきながら「1億円貰ったか覚えていない」と言う始末。こんな闇献金は彼等の派閥の間では日常茶飯事だったのでしょうね。
また、報告書に記載の献金は膨大な額になるでしょう。各界の優遇、法整備の為に献金&癒着が繰り返されてきたのは小学生でも分かる事です。癒着体質が激しいですね。お国の為に働く政治家ではないですね。
おまけに首相在任中は3%→5%の消費税増税。財政状況からはいづれは増税するのは分かるが、一番悪いタイミングで増税を決行した。国の財政逼迫により安易に増税すれば国の収入も増えると考え増税を決行。不景気のどん底に消費税何を考えているんだ?と異論が噴出したが決行した。
結果は、不景気の中で増税すれば消費の低迷は更に深刻化し景気は更に悪くなり、結局は消費は低迷したので税収は前と変わらないか同じ位。負の遺産だけを残し平成大不況を更に悪化させた張本人。
恐らく、おぼっちゃま育ちなので庶民勘定を全く分かっていないのでしょう。政治手腕以前の問題だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/16 11:50
まったく関係のない人を巻き込んだ、橋本氏の献金裁判、最近までやっていましたね。
回答者様のご指摘も政治家としての資質を疑いますが、その場にいなかった他人を巻き込んだ裁判は、本当に許せませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
安倍総理は来年、消費税を増税...
-
今年の流行語大賞はどう考えて...
-
■News現代社会♪病理(10)
-
なぜ?平均株価が上がってるの...
-
消費税5%から8%になって何か生...
-
安倍・菅・岸田自公政権の悪政...
-
本当に死亡消費税とか訳の分か...
-
なんでタバコ増税や酒税増税は...
-
公務員の支持政党は? 今後の...
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
財務省に対してブチギレて、財...
-
愛子様が天皇陛下に、なった場...
-
私は左翼でも右翼でもないです...
-
財投債と財投機関債と政府保証...
-
政治家の副業
-
公務員はなぜタイムカードを使...
-
もし、高市が言うように公文書...
-
公務員で義兄の給与明細改ざん...
-
首長(知事、市長)の勤務時間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
増税について質問があります。
-
民主党代表戦 馬渕氏を推薦し...
-
安倍・菅・岸田自公政権の悪政...
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
第二次世界大戦の被害者達が、...
-
【景気が悪い景気が悪いと言い...
-
市議選の方策
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
複数税率
-
消費税の増税が成立したとして
-
アベノミクスの目的について
-
「消費税増税は国際公約」の意...
-
裏金疑惑について
-
岸田総理は現在までにひとつも...
-
アベさんの国葬は統一教会に任...
-
統一創価ダブル朝鮮カルト極悪...
-
復興増税とNHKと公務員給料
-
日本のODA(政府開発援助)金につ...
-
小泉進次郎は、何故、人気ナン...
-
首相がやめても永田町が変わる...
おすすめ情報