A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
国会で議論もせずに勝手に決める、民主主義の基本を無視している人に言われたくない!
防衛費を増額するかしないか、まず国民の代表たる国会にかけて議論してからでしょう。
No.8
- 回答日時:
統一自民党は、
違法賭博パチンコを黙認して北朝鮮の核開発を応援!
中国への資金援助を続けて軍備増強を応援!
まぶだちプーチンに献金してジェノサイドに加担。ロシアがウクライナに侵略した後も、サハリンなどでロシアを資金援助。
日本を危機に陥れた売国朝鮮カルトが何を偉そうに言っているのやら。盗人猛々しいとはまさに売国統一自民党のことでしょう。
No.6
- 回答日時:
まず、自民党は何を考えているのか、を見てみましょう。
安倍政権(第二次)では、憲法改正草案を示し、
その基礎となる戦争法関連を可決整備しました。
岸田政権ではこれを引き継いで、防衛費増額(倍増)を示し、
自衛隊の実質国軍化を目指しています。
でも、防衛費増額(倍増)の使い先は、米国からの兵器購入増です。
防衛費増額は「国民自らの責任」ではなく、
戦争ができる日本、これを進めてきた「自民党の責任」なのです。
その財源に、法人税とたばこ税の増、復興税の延長と増、
を計画しています。
これら税の目的、納税者の理解、それを無視した、税の横領です。
これは、既存の税名目を使いつつの、「防衛税」の新設とおなじです。
黄金の3年間(やりたい放題)を手に入れてしまった権力者、
なんか、世界から非難されるプーチンの国内版、
平民は、やるせなさを感じるしかない、そんな状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 中谷一馬氏が人工知能AIを用いた対話型の自動応答ソフトチャットGPTで作成した質問を 2 2023/03/29 14:07
- 政治 統一教会自民党&創価学会公明党・岸田文雄自公政権の真の公約・マニフェストは次のような内容 1 2022/12/28 05:19
- その他(ニュース・時事問題) 防衛費増額は「国民自らの責任」 だと思いませんか? 18 2022/12/13 16:04
- 政治 岸田総理は犯罪者ですか? 「庶民に血を流せと」 首相「国民の責任」発言にネットで批判 7 2022/12/14 04:56
- ニュース・時事トーク 防衛費増額を口実に法人税を上げたい岸田総理 4 2022/12/15 08:37
- 政治 岸田が防衛費増額は国民の責任でと言い放った 8 2022/12/13 20:23
- 政治 防衛増税は国民に信を問うに値しますね? 4 2022/12/13 15:24
- その他(税金) 財務省は、税金生活者の立場から指示したのですか??? 2 2022/12/18 17:20
- 経済 増税するくらいなら防衛費増やさなくて良くないですか? 経済的に増強されてからじゃないと防衛費の増額は 23 2022/12/09 00:42
- 政治 立憲民主党や日本共産党は、防衛費の増額に反対し、自衛隊を憲法に書き込む事に反対しています。 これはロ 20 2022/06/01 14:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に景気上昇なんてあるので...
-
消費財増税について 小論文 ...
-
岸田総理はどうして財務省の言...
-
次の衆議院選挙ではどこの政党...
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
日本の多くの大学で経済につい...
-
防衛費増額を口実に法人税を上...
-
安倍晋三が死んで安倍晋三の偉...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
公務員はなぜタイムカードを使...
-
公務員のスト権
-
東京ドームシティーの事故は誰...
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
背広組と制服組
-
警察官舎
-
年金、生活保護と逆転してる時...
-
政治に関する疑問を色々ぶつけ...
-
公務員制度
-
斥候と偵察と哨戒の違いを教え...
-
夫の転職 ゼネコンから公務員へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小泉進次郎は、何故、人気ナン...
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
安倍・菅・岸田自公政権の悪政...
-
岸田総理が総理大臣史上最も嫌...
-
インボイス制度について
-
消費再増税で景気が悪化したら...
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
第二次世界大戦の被害者達が、...
-
小沢が離党しても増税は変わら...
-
インボイス制度について
-
インボイス制度について
-
防衛費増額に伴う増税
-
安倍首相は結局 嫌われ者ですか?
-
来年後は今よりも景気が良くな...
-
岸田総理は現在までにひとつも...
-
矛盾ばかりの日本の政治
-
防衛費増税に賛成てすか?私は...
-
防衛費増額は「国民自らの責任...
おすすめ情報