
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今の所消去法で立憲民主かな。
自民党と公明党は論外だし、自民の衛星政党の維新も論外。
兎に角、反日テロ組織である与党とその補完組織以外に投票しない限り何も変わらないからね。
白票投票や棄権は消極的に自民党の売国政策を支持する行為だから。
No.3
- 回答日時:
(52) 日本は遅れている、海外では参政党と同じ反グローバリズムは巨大勢力【神谷宗幣×我那覇真子】 - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/rK4n8J7uJYU
No.2
- 回答日時:
あのさぁ。
政治家と公務員k既得権益を守るという点で、
【自民党+野党共産党+立憲民主党】.VS.【維新の会】って対立構図にも必死で目をつむってるね。
勇気を持って、事実と向き合う方が良いよ
No.1
- 回答日時:
維新かなぁ。
現在の自民党の増税を見たとき、様々な政策の財源が必要なことは分かるけど、国民に負担を求める前に情勢や政治の無駄をとことん切り詰めて予算を浮かせて、それでも足りない分を国民に負担を求めてくれって思いませんか。
大阪府政でそれをして、増税なしで行政サービスの向上や福祉の充実をしたのが維新の会でした。多くの大阪府民が維新を支持しているのはそれを実感しているからです。
いまの与野党を見たときに、現在の不合理で複雑になりすぎた社会の仕組みを、現在の日本国民に便利な仕組みに作り替えたら、行政をもっとスリムにしたら……などと考える政党はないですね。
維新が大阪府政でやったことは、他の都道府県や国のレベルでも効果があるはず。問題になるのはその改革で既得権益を失う公務員や議員。
多くの政党の中で、唯一身を切る改革の実績があるという点で、維新を支持するしかないかな。
ただし、大阪府政で手一杯の人材で、国政に進出した後の維新って、ロシアにべったりな鈴木宗男さんとか、国会を自己宣伝の場と勘違いする中条きよしさんとか、おかしな人が増えてしまってるのが不安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税が上がることに賛成?
-
政治。7万円給付金、年内?物...
-
消費税14%に上がるらしいです。...
-
度重なる増税や社会保障費増、...
-
積極財政というのは、「増税ど...
-
ショボイ少子化対策ですが、何...
-
安倍政権を支持しない方に質問
-
復興財源の確保
-
共産党の選挙公約の財源提案っ...
-
消費税の増税と景気回復
-
岸田首相は、こんなに支持率が...
-
消費税増税 2014年4月の引き上...
-
公務員はなぜタイムカードを使...
-
背広組と制服組
-
自衛隊機墜落。 航空自衛隊の整...
-
40代既婚女性 派遣と正社員どち...
-
議会と評議会の違い
-
首長(知事、市長)の勤務時間...
-
我が家の近所の国勢調査の世話...
-
健康保険証を廃止してマイナン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次期総理
-
5月の世論調査で岸田内閣支持...
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
自民党は増税ばかりで 一切歳出...
-
次期も岸田総理が続投だったら...
-
小泉進次郎は、何故、人気ナン...
-
安倍総理は来年、消費税を増税...
-
首相がやめても永田町が変わる...
-
度重なる増税や社会保障費増、...
-
ショボイ少子化対策ですが、何...
-
消費税14%に上がるらしいです。...
-
岸田首相は、こんなに支持率が...
-
岸田総理を含む政務31人渡航費...
-
政治。7万円給付金、年内?物...
-
教員の給特法が問題になってま...
-
20歳大学生です。岸田政権につ...
-
「景気が良くなる」とは、、、!?
-
税収中立の法則???
-
防衛費増額は「国民自らの責任...
-
2023年 ズバリ どんな年になる...
おすすめ情報