
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Caps Lock キーの状態を確認しましょう。
ランプが点灯していると大文字を入力する状態になっています。ランプが消灯していれば小文字入力状態です。
これは大文字と小文字の入力を切り替えるキーです。キーボードの一番左の縦一列の中にあります。
ほとんどのキーボードには Caps Lock が on になると該当するランプが点灯するようになっています。
スタンダードなキーボードでは、キーボード上の右上に「Number Lock」「Caps Lock」「Scroll Lock」の順でランプが並んでいますから
これらのランプの状態を確認しましょう。
さて多くのキーボードでは、Caps Lock キーを押しただけでは大文字と小文字の切替はできません。
Shift キーを押しながら Caps Lock キーを押すとこの切替ができることが多いようです。
また、Shift キーを押しながら 英数字を入力すると、大文字と小文字を一時的に切り替える事ができます。
メモ帳などで動作の確認と入力の練習をしてみてください。

素早い回答どうもありがとうございます。
早速実行しようとメモ腸をとおもいましたらあれっ何処に?です。前はアクセサリーにあったはずなのに、すべてのプログラムから行ってもないです。wordでためしましたが小文字はできましたが、大文字はダメでした。わたしの操作が違うかも?
Caps Lock キーは点灯しています。このとき小文字になり、今度はシフトプラスCaps Lock キーをおしてみましたがランプは点灯したままです。言語バーは大きいAですが・・・
どうもいまいちのみこめません
すみません画像まで添付していただきありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>入力し始めると●がいくつかつきます
パスワードの入力ボックスではそれで正常です
これはパスワードをのぞき見されないための配慮で入力された文字を「●」や「*」などに換えて表示します。あくまでも表示だけで入力された文字はその通りに入力されています
なお、大文字と小文字入力の切り替えは半角入力でアルファベットキーをそのまま押せば小文字に[Sift]キーと同時に押せば大文字になります
一度メモ帳などのアプリで確認してみるといいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
iMacキーボードの入力 小文字の...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
macでのキーの割当について
-
西暦の2桁表記に使うアポスト...
-
入力時に母音の小文字打つ時、...
-
i-Padで、チルダ(~)を入力で...
-
保存時のタイトルに「・」(中...
-
cafe(カフェ) eの上に´を付ける...
-
右下のハマの漢字の出し方を教...
-
上のハイフンの打ち方
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
送信エラー時、レポートメール...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
コマンドプロンプトで表示が多...
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
けさ、ツイッター(X)を開いたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
西暦の2桁表記に使うアポスト...
-
iMacキーボードの入力 小文字の...
-
入力時に母音の小文字打つ時、...
-
保存時のタイトルに「・」(中...
-
cafe(カフェ) eの上に´を付ける...
-
i-Padで、チルダ(~)を入力で...
-
上のハイフンの打ち方
-
右下のハマの漢字の出し方を教...
-
macでのキーの割当について
-
矢印(→←↑↓)を変換なしで入力...
-
突然、ピンイン入力ができなく...
-
海外の英語入力PCでの記号の入...
-
ユニコード番号から、IMEパッド...
-
ディの入力の仕方
-
年号の前に付ける記号
-
「てぃ」とパソコンのキーボー...
-
ローマ字入力「でゅ」「ゎ」
-
WORDで音声記号をUCS符号で入力...
おすすめ情報