
PCの音声がおかしいのです。
iTunesで聴いてる時もYouTubeなどの動画サイトで聴いているときもたまになります。
症状はというと、音楽を聴いていると音声が途切れたような一瞬止まったように
trrrrrrr(トゥルルルル)となるのです。これが連続してなったかと思えばしばらく大丈夫
な時もあります。この様になったのはつい最近で急になりました。
PCも新調してから1カ月くらいしか経っていないので故障とは考えにくいと思っているのですがどうなんでしょうか。
OSはwindows7 64bitです。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
サウンドドライバを修復してみて下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
これで直らない場合は、パソコンを購入時の状態へ再セットアップして再現性を確認するか、別途サウンドデバイスを買ってきて増設してみます。
尚、再セットアップしても再現なら修理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HPのノートパソコン 指紋認証...
-
スピーカーとイヤホンで個別に...
-
音楽と動画が速い速度で再生さ...
-
音がすべて早送り再生のように...
-
Displayportから音声を出力しな...
-
PCの音がゆれる(?)
-
PCの音が出ない!!
-
NECのデスクトップPCで音が出ない
-
音量を上げるソフトありますか?
-
PCから聞こえる音が全てピッチ...
-
音量が勝手に最大になります。
-
スピーカーが接続されていませ...
-
再起動しないと音がでない
-
音の聞こえ方がおかしい
-
Googleフォトで表示される「デ...
-
再生デバイスを2つとも有効にす...
-
リアからもフロントの音を
-
パソコンとテレビをつないだと...
-
pc9801のHDDなしの本体でもゲー...
-
パソコンについての質問 Window...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオ ストリームって何で...
-
音がすべて早送り再生のように...
-
音が勝手に下がる
-
HPのノートパソコン 指紋認証...
-
スピーカーとイヤホンで個別に...
-
突然「ピッ」というへんな音が...
-
音量が勝手に最大になります。
-
流れる音声そのものの音程(キ...
-
PCから聞こえる音が全てピッチ...
-
NECのデスクトップPCで音が出ない
-
Googleフォトで表示される「デ...
-
「サウンド、ビデオ、およびゲ...
-
音楽と動画が速い速度で再生さ...
-
特定のゲームだけ音が出ません
-
パソコンとテレビから別のサウ...
-
スピーカーが接続されていませ...
-
パソコンのオーディオ(サウン...
-
サウンド デバイスに問題がある...
-
音量を上げるソフトありますか?
-
フォーマットがデバイスにサポ...
おすすめ情報