ハマっている「お菓子」を教えて!

こんにちは。
少し前ですが、「敷島パン」(菓子パンで有名な・・)という私たちに対して、千葉出身の子は「パスコ」と言っていました。
関東地方の方は敷島パンのことをパスコと呼ぶのですか?
たしかに袋には「Pasco」と書いてありますが・・
全国的に見てどうなんでしょ?

なにかご存知の方よろしくおねがいします。

あと、「メガネのミキ」はどこかの地域では「メガネのパリミキ」と言うそうですが・・

A 回答 (4件)

東京の城南地区で育った自分の記憶では


70年代の半ばに「Pasco」っていうパン屋が
近所(5~10km圏内)にいくつか出来たんですよ。
所謂、フランチャイズというヤツですな。
あるいは、直営店だったのかも・・・

で、昔からあちこちにあって、かつスーパーでも売っていた
ヤマザキとかキムラヤよりもオシャレな感じで
割と贔屓にしていたんですが
80年代に入ると「お店で焼き立て」を「売り」にした
サンジェルマンとかアンデルセンというパン屋が現われて話題となり
どんどん店舗が増えました。

Pascoは話題にならなくなり、近所のPascoのお店はなくなり
ヤマザキなどのようにスーパーで売られるブランドになりました。

Pascoが、名古屋の敷島製パンという老舗の、関東でのブランド名であり
アンデルセンが、広島のタカキベーカリーの別名であることを知ったのは
仕事で食品流通にも触れる機会があった
比較的最近のことです・・・

スーパーなどにおいて関東ではヤマザキが圧倒的に強いですから
敷島は中々入れなかったんでしょうね。
それで、ブランド名を変えたり
直営なりフランチャイズで展開を始めたんだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
関東ではヤマザキが強いなんて知りませんでした。
こちらの地方ではヤマザキはそう強くないと思うのです。

お礼日時:2003/08/06 18:05

みなさんが仰るように東西で呼び名が違うんですが、


今年(多分秋だった気がする)、統一するようです。
全国的にパスコになるというような話を小耳に挟みました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
パスコで統一されるんですか。
そういえば、昔は菓子パンの袋にはPascoと敷島が併記してあった気がするのですが、どうやらなくなりそうですね。

お礼日時:2003/08/06 18:02

こんにちは。



受け売りで申し訳無いのですが
関東方面で”敷島”と言う名称が古臭く
売れなかったそうです。
古い人の中には
 敷島=タバコ(ティッシュ?)
のイメージが強い人が多かったとも聞いた事が有ります。

ブランドイメージを一掃出来るよう
PASCO と言うブランドにしたそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
敷島=タバコ?
どうしてなんでしょう?
知りませんでした。イメージ的なものなんですね。

お礼日時:2003/08/06 18:00

社名は「敷島パン」ですが、ブランド名として



1)中部以西では「シキシマ」
2)関東では「パスコ」

--を使っているそうです。

参考urlをどうぞ。

参考URL:http://www.pasconet.co.jp/company/04.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
地方によってちがうんですね。
参考になりました。

お礼日時:2003/08/06 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報