
エクセル VBAを使い一定時間毎に webページの情報をセルに所得し続けていました
ある日
パソコンの調子が悪くなり新しいパソコンに変え 同じことをしようとしたのですが
何度か処理した段階で(時間、回数ともに不定期)
webページが真っ白のまま何の要求も受け付けない状態になり
下記エラーがでて固まってしまいます
--------------------------------------
実行時エラー -2147417856(80010100):
オートメーション エラーです。
システムコールに失敗しました。
--------------------------------------
旧から新に変える際、VBAの中身は一切いじってません
旧パソコン
・IE6
・エクセル2000
新パソコン
・IE7
・エクセル2007
IE または エクセルの バージョン違いのせいではないかと思うのですが原因を特定できません
考えられる原因、可能性でも結構ですのでお教えいただけたら幸いです
宜しくお願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>新パソコン
>・IE7
>・エクセル2007
それと、Windows のバージョンが、Vista になったのでしょうね。
そうすると、IE7のセキュリティが働いて、動きません。
ただ、オートメーション自体のエラーは、一度、コードをみて、Dim objIE As ○○○○
というように、IEオブジェクトで、参照設定で、As InternetExplorer.Application とでもなっていて、メニューの中で、ツール--参照設定の中を調べてみてください。×とかなっていないでしょうか。そうしたら、再度、登録しなおしてください。(名称は、Microsoft Internet Control)ただし、パスワードが出てきたら、製作者にお尋ねになったほうがよいです。
他に、新しいIE+Vistaの場合は、セキュリティモードの問題があります。
一時しのぎには、「インターネットゾーンの保護モードを解除」で良いのですが、いちいち、余計なメッセージが出ているので、あまり気持ちのよいものではありません。
IE7-- ツール--オプション--セキュリティ--保護モードを有効にする。
のチェックを外します。
その場合は、同じく「セキュリティ」の「信頼済みサイト」を選択して、サイトで、URLを登録すればよいのではないかと思います。
参考URL:http://pasofaq.jp/program/internetexplorer/ie7pr …
返答が遅れすみませんでした
対処法まで教えていただきありがとうございました
初めての事態でしたのでとても助かります
すぐに結果を出すことが出来ずもどかしいですが、ご指摘いただいたところを変更した後に動かしてみたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットを利用しようと...
-
Braveブラウザなのですが自分は...
-
エクセルで(2)などをセルに入力...
-
ご迷惑をおかけしています! お...
-
シャットダウン時に画面がブル...
-
エクセル VBAを使い一定時間毎...
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
ケーキ屋の焼き菓子に原材料と...
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
画面の表示が遅い
-
先日、送別会で幹事を行ったの...
-
Dynabook BIOSパスワード解除方法
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
好きな人にLINEブロックをされ...
-
社外秘のExcelデータなど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Braveブラウザなのですが自分は...
-
ご迷惑をおかけしています! お...
-
インターネットを利用しようと...
-
URLが開けずホームページが見る...
-
エクセル VBAを使い一定時間毎...
-
intel management and security...
-
スタースイーツで作った文書が...
-
タイガー電機魔法瓶について
-
Word2013 スクリプトエラー
-
Yahoo知恵袋で質問出来ないのは...
-
OCNトップページが開かない
-
このスクリプトエラーの表示を...
-
エクセルで(2)などをセルに入力...
-
VISIOをPDF化すると型くずれす...
-
サイトに、エラー出てませんか...
-
パブリッシャーPublisher2003へ...
-
FLTMGR_FILE_SYSTEMのエラー
-
通販・繋がりやすくする方法??
-
FC2の無料HPの403エラーの解決
-
ヤフー知恵袋が通信エラーとな...
おすすめ情報