重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あなたが一番恐れている物事を教えてください。

因みに私は人に嫌われることです。

だからとても疲れます。

A 回答 (19件中1~10件)

その時々で変わりますが、今だったら『不採用』。



今年春に職を失い、未だに就職活動中です。
仕事が決まりません。
『不採用』通知を見るたびに、落ち込みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かります!

私も社会から見捨てられているような時がありました。

不採用、、、嫌な響き、嫌な字面です。


でも不遇な時があって本当に良かったと思っています。


今が成長のチャンスですよ。


有難うございました。

お礼日時:2010/09/30 09:40

異常気象による巨大台風等による大規模洪水災害。


私の住む区は、区内に大小5本も様々な河川が有りハザードマップを見ても区役所もろとも浸水する危険が有るにも関わらず、区長に全く危機意識が無く未だに避難判断基準など緊急時に具体的なマニュアルが
全く無い所。

隣の区は2年前から準備を進めて今年緊急時のマニュアルも防災課の中に緊急地震速報用の電光表示板や
専用PCも13台用意して万全な体制なのに、自分の住んでいる区の防災課はまるで田舎のJA張りのお暇な
(お間抜けな)状態でお世辞にも緊急時に、区民に的確な情報伝達が出来無そうな状態。

ちなみにそのお隣の区内も自分の所と流れている河川の本数はほぼ同数なんです。
なのに区長の水害に対する意識が隣と自分の住んでいる区長とで全く違うのに愕然とさせられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとー、区長ダメダメー!

ハリ扇で頭を一発パーンとやってやりたいです。

区民全員で抗議しないとですね。


水害にはまだ遭ったことがありませんが、本当に恐ろしいものだとおもいます。


有難うございました。

お礼日時:2010/09/30 09:16

長生きです。



無駄に長く生きて、人の世話(お荷物)になりたくないです。

年金貰う前くらいにポックリ逝きたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年金もらう前はもったいない!

私の周りには男女問わずカッコよい老人が沢山いらっしゃるので、最近は長生きも良いかなとおもっています。


でも年齢に関係なく人のお荷物になるのはは絶対にいやですね。


有難うございました。

お礼日時:2010/09/30 09:05

怖がりなんで、世の中怖いものだらけです。


日本がなくなったらどうしよう・・・とか、
大事な人が健康を損ねたり自分より先に逝ってしまったらどうしよう・・・とか、
年取ってお金に困ったり周りに助けてくれる人やものがなかったりで
尊厳のある死に方ができなかったらどうしよう・・・とか!
母や夫に心配しすぎとよく笑われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本がなくなるって、列島沈没のことですか?

映画をみましたが、本当に起こりうることなんでしょうか。

だとしたら海外に土地を購入したいです。5坪でもいいから。

有難うございました。

お礼日時:2010/09/30 08:47

強い女の人。


目の奥も肝も据わっている人。
かなわねぇ~!と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思わず、とある知り合いの女性を思い浮かべてしまいました。

懐に入ってしまうととても良いタイプですよね。



かなわねぇー!はいいですね!わはは!好きです。



有難うございました。

お礼日時:2010/09/29 00:47

存在しなくなること.



好かれる,嫌われるは相手の中に自分が存在している,自分を気にしている証拠で,
好かれも嫌われもしない,気にされない,自分がいてもいなくてもどうだっていい,
そのようになるのが一番の恐怖です.

なので,死んで悲しんでくれる人がいれば,死よりも存在しなくなる方が怖いですね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奥深い!

自分に対する無関心は、確かに耐え難いですね。

怒りがわいてきます。



また、ある日突然本当に自分がこの世に存在していないことになったていら、、。

ぞくっとしました。

有難うございました。

お礼日時:2010/09/29 00:22

今のところ独り身なのですが、


このまま歳をとり、
身体の自由は効かんわ、お金はないわ、行政はあてにならんわで、
じわじわと時間をかけて野垂れ死にすることです。

ある日突然心臓が止まるとか、何かの事故で一瞬で終わるとかならいいのですが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても切実なお答えですね。

じわじわと時間をかけて、、、恐ろしい!

私も早く相手みつけなくてわ!

いや、この問題に関しては家族がいるいないは関係ないですね。


有難うございました。

お礼日時:2010/09/29 00:03

本物のジグソウが私を捕える事。



えーっと、映画の『SAW(ソウ)』シリーズの主役である、猟奇殺人鬼「ジグソウ」という人物(個人ではなく役割と捉えたほうがいい)がいるんですが、
そいつに捕まって強制的に死を賭けたゲームをさせられる事です。
ここ1か月ほどで『SAW』シリーズを5本も観たので。。。

http://saw.asmik-ace.co.jp/
※R15に指定されているほど残忍なシーンがあります。こちらの閲覧は自己責任でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

五本ですか!?

すきですねー!


怖いもの見たさってどういう真心理なんでしょうか。


わたしは、必ず後悔するのに怖い物見たさが旺盛です。


恐怖って気持ちの良いものなんですかね。


本物のジグソウshimao1123さんを捕らえることは無いですよね、絶対!


有難うございました。

お礼日時:2010/09/28 22:54

>因みに私は人に嫌われることです。



 え!?

    工工エエェェ(*´Д`*)ェェエエ工工

人に好かれる方が「絶対に、疲れます」

 嫌われたら『胸がすーっとしたぜ!!』です。<(_ _)>

自然がお友達です。(空を見上げるのが、好きです)

 
 人間なんて、ララララララ~♪
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND23963/index. …
「あなたが一番恐れている物事を教えてくださ」の回答画像11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう!確かに人に好かれる事は、嫌われることを恐れる私にとっては凄く疲れます。

おかしいですね。矛盾していますよね。

heiwa2さんは本当に自然だけが友達なんですか?

だとしたら素敵ですね。

気持ちのよい写真と歌のプレゼント有難うございます。

人間なんてらららの歌って、拓郎さんの歌だったんですね。

ショウケンだと思っていました。

お礼日時:2010/09/28 23:09

地震ですね。



大阪市内に居住しているのでそんなに被害は出ませんでしたが、あの阪神淡路大震災の恐怖は忘れることはできません。

今でもふと「今地震がきたらどうしよう」なんて思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは怖い経験をしましたね。

あれは日本人にとって忘れられない日。

私は関東の人間であれほどの地震は経験していませんがいつかやって来るその日が怖いです。

でも最近は地震が少しだけ怖くなくなる方法をあみだしました。

下らないのでかけませんが。

有難うございました。

お礼日時:2010/09/28 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!