重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

EXCEL2002でメニューバーが表示されません。
OSはXP、PCはDELLのinspiron 700Mです。
どなたか教えてください。困っています。

A 回答 (4件)

追加です。



先程のショートカットで出なければ、ツールバーのあたりで
右クリックすると、メニューが出るので、そこに
「ユーザー設定」があります。

あとは

http://support.microsoft.com/kb/825052/ja

など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答を頂き、本当に有り難う御座いました。
小生の知識ではどうやっても表示されませんでした。感謝感激です。
もう一つ教えていただきたいのですが、同じExcel2002で、セルをクリックしてポインターをそのセルの右下角に持って行くと+のマークが現れるはずなんですが、出てきません。連続する数字をいちいち入力することになるので仕事がはかどらないのです。
申し訳ありませんが、このことも教えていただけますか?

お礼日時:2010/10/01 14:10

[XL2002] メニューバーやツールバーの表示、非表示、またはリセットの方法


http://support.microsoft.com/kb/821446/ja

リセットでも修復されないときは、カスタマイズ内容を保存しているファイルの破損が疑われます。
今までのカスタマイズをすべて失ってもかまわないのでしたら、
Excel10.xlb
というファイルを削除することで、次回のExcel起動時にツールバーやメニューバーが初期化された状態で起動します。
http://support.microsoft.com/kb/880939/ja#3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。有り難う御座いました。

お礼日時:2010/10/01 15:10

そのようになっている状態で[Alt]+[F8]キーを押します。


現れた画面で、マクロ名に「表示」と入力し「作成」をクリックします。
現れた画面は、

Sub 表示()

End Sub

となっていると思いますが、以下をコピペして

Sub 表示()
  With Application
    .DisplayFullScreen = False
    .DisplayFormulaBar = True
    .DisplayStatusBar = True
  End With
  For Each myCB In Application.CommandBars
    myCB.Enabled = True
  Next myCB
End Sub

とします。
[Alt]+[F11]キーを押しワークシートに戻ります。

もう一度[Alt]+[F8]キーを押し、「実行」をクリックしてみてください。
    • good
    • 0

Alt+T→C と押して行って、「ユーザー設定」がでませんか。


そこの「オプション」の「メニューバーとツールバー」に
チェックを入れれば出ると思いますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!