
詳しい方教えてください。
WordやExcelなどで、難しい、読み方がわからない漢字がある場合、IMEパッドの手書き入力で、漢字入力をすることがあると思います。
自宅のPCでも会社のPCでもショートカットキーでIMEパッドを出すことができません。
Windows10、office365です。
ネットで調べると、IMEパッドを出すのは
Winキー+F10+P
Winキー+変換+P
と調べました。
Winキー+F10
WInキー+変換
を押しても何も怒らず、Pキーを押すと、印刷画面(ファイルキー→印刷ボタンを押した画面)になってしまいます。。。
何か設定が必要なのでしょうか。
IMEタスクバー(というのが正しいのでしょうか、ひらがなの[あ]などが表示されているバー)からIMEパッドを選択する状態で非効率です。
どうしたら解決できるのでしょうか。
お知恵を貸してください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答でも書きましたが、日本語入力が可能な状態ですか?
メモ帳で日本語変換可能な状態で、[ Ctrl ]キー+[ 変換 ]キーを押す
ことでIMEのメニューが出ます。直接入力の状態だと出ませんので。
それと、IMEパッドを使うのならMS IMEを使っているのですよね。
Google日本語入力などは使っていませんよね?
https://yagokoro-lab.com/windows-imepad/#index_id8
No.3の回答者さんが書いたようにタスクバーから出ませんか?
https://canon.jp/business/solution/smb/tips/pc-q …

No.3
- 回答日時:
出ない場合は、タスクバーの「あ」、「A」の上で右クリック→「P」ででます。
こっちの方が多少は早くないですか?
No.1
- 回答日時:
[ Win ]キーではなく[ Ctrl ]キーでは。
https://office-doctor.jp/windows/ime-imepad/#:~: …
日本語入力が可能な状態で、以下の手順で出します。
[ Ctrl ]キーを押したまま[ 変換 ]キーを押すことで、IMEメニューを
出すことができます。
IMEメニューが出た状態で[ P ]キーを押せば、IMEパッドが出ます。
※右の[ Ctrl ]キーを使えば、右手だけで操作できます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- Excel(エクセル) 幾何学模様のセル内貼り付け 1 2023/07/11 00:45
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- 日本語 写真の漢字が読めません、教えて下さい 4 2023/02/05 11:34
- デスクトップパソコン IMEの不具合 4 2022/11/13 17:05
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
サイト画面等で、一瞬に一番下...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
Access2010 Enterで次テキスト...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
キーボードの上部にあるランプ...
-
ノートパソコンのテンキー
-
Excel・数式入力中に矢印キーを...
-
VSCodeで上書きモードにならない
-
Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移...
-
PCの操作中に画面がフリーズし...
-
数字入力の切替について
-
Winキーが押しっぱなしの状態に...
-
IMEパッドがショートカットキー...
-
Word/Excel/Outlookなどで「Del...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
プーリーのキーが外れない
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
IMEパッドがショートカットキー...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
サイト画面等で、一瞬に一番下...
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
-
VSCodeで上書きモードにならない
-
Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移...
-
Access2010 Enterで次テキスト...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
キーボードの上部にあるランプ...
-
プリントスクリーンの仕方について
-
MacのExcelでoptionキーを押し...
-
Tabキーが右側にないのは
おすすめ情報