
No.4
- 回答日時:
「↑↓」ならスクロールロックですね。
その状態だとテンキーが数字入力でなくてカーソル移動になっていませんか?
ON/OFFは Scroll Lock とか略して ScrLk とか刻印されているキーですね。
機種によってはシフトキーやFnキーなどを同時に押す必要があります。
No.2
- 回答日時:
真ん中のランプですとCapsLockかと思います。
Shiftキーを押しながら、CapsLock 英数 のキーを押してみてください。
それで消えるかと思います。
この回答への補足
さっそくのご回答ありがとうございます。自分のPCですとcapslocck英数キーは左(A)となっており、これは問題ありません。真ん中は↓↑の記号はついており、これが不明で消えないのです。
補足日時:2013/02/20 11:14No.1
- 回答日時:
CAPSLock か numLochk でしょう
CAPSLock か numLochk キーを押してみてランプの点灯が変わらないか確認してください
この回答への補足
さっそくのご回答ありがとうございます。自分のPCですとcapslocck英数キーは左(A)となっており、numlocckキーは(1)の記号がつき右に配置されています。この二つは問題ありません。真ん中は↓↑の記号はついており、これが不明で消えないのです
補足日時:2013/02/20 11:17お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プーリーのキーが外れない
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
clear キーはどこ?
-
Windows11でアップデートしたら...
-
パソコンの「Z」キーが不調
-
【Windows11の新機能で驚いたこ...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
google chrome から yuotube.co...
-
サイト画面等で、一瞬に一番下...
-
ボックス扇風機のキーキー音
-
(word) 文字列の上に線を引く方法
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
冷凍庫の引出しがキーキー音が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Windows11の新機能で驚いたこ...
-
パソコンの「Z」キーが不調
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
-
キー局5社について
-
google chrome から yuotube.co...
-
プーリーのキーが外れない
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
(word) 文字列の上に線を引く方法
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
Excelでカーソルの移動が...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
CMについて
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
おすすめ情報